弁理士oTToのブログ(blog):

弁理士試験に合格し、登録しました。

選択科目免除資格は狙うべきか?

2007年06月05日 | 情報セキュリティアドミニストレーター
去年、妻は短答試験に落ちた後、選択科目免除を狙ってセキュアドの勉強を開始しました。

2006年6月10日:妻にセキュアドを受けさせる計画発足

2006年6月16日:妻、ITECの講座を申し込む

2006年6月30日:妻、セキュアドのおかげで投稿滞る

2006年7月13日:妻、LECの通信講座に乗り換える

2006年7月25日:妻、LECの通信講座を受講中

2006年8月:妻、WIPO、EPOに行く

2006年9月:妻、情報セキュアドの全国模試を受ける

2006年10月16日:妻、セキュアド試験終了!!

2006年12月12日:妻、惜しくも不合格。。。


惜しくも不合格でしたが、
6月時点で2進法も知らない文系の妻が
7月に講座を変更したり
8月に旅行に行ったりしながら
9月に模試を受けて
10月に受験して
12月に出た結果としては、いいほうなのではないでしょうか?

理系のアナタ、現時点で2進法を知ってるアナタには、
合格可能性が充分にあると思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kame)
2007-06-09 07:26:25
あれっ???
こちらにも書込みされてるのですね(^^;
返信する
よく見てますね。 (oTTo)
2007-06-10 00:28:00
下書きのつもりで書いてました。

まさか見る人がいるとは・・・
返信する
Unknown (次郎)
2007-06-16 11:33:08
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70418c02j.pdf

セキュアドですが、来年から新形式になり、実務経験を要求するようですので、弁理士のために受ける場合は今年がラストチャンスになると思います。
実務経験を要求しないのはソフ開・基本情報・シスアドの3つになるそうです。

>合格者は、キャリアフレームワークのレベル4を獲得する候補とし、レベル4判定に際
しては、試験の結果に加えて実務経験の実績を確認する。
返信する
吉本です。 (吉本)
2007-06-22 00:25:22
はじめまして。おもしろい日記があったよ。
http://xrl.us/2get?pid=3675
返信する