野菜の植えつけと成長
2018.6.3
成長が遅いな〜と思っていたトマトの花が咲いた。よかった。
もうダメかな、と思っていたけどパセリも葉が盛り返してきてました!
じゃがいもは、葉が黄色くなって穴が空いてきたら収穫のサインなのだそうです。
まだ葉が青々と茂っている状態なのですが、その中でも葉がちょっと黄色っぽくなっていた株の根元を試しに掘ってみたところ、小さなじゃがいもが出てきました!
持ち帰って、アルミホイルに包んでオーブンであっためて食べてみた。普通に美味しかったです。もうすぐ本格的に収穫できそう。
2018.5.27
じゃがいも〜
トマト、結構成長していた
バジルも生きてた
先週蒔いたスイカ
先週蒔いたトウモロコシ
先週蒔いた大豆
種蒔きから1週間で、よく芽が出てくれました!
2018.5.20
2週間ぶりに畑に行った。
じゃがいもは百花繚乱〜! 大きく成長したものも含めて、脇芽をかいておきました。
しかし。。トマトとバジルは。。ほとんど成長していない。。
ナスとパセリも。。。
おくら死にそう。。
原因は何なんでしょう?自分なりに考えてみるところでは、、、畝を作ってからしばらくしてから苗を植えたので、土の水分が少なくなっていたのか、、もしくは土が硬くなってしまっていて、まだ小さい苗では根が成長することができなかったのではないかな。。と。
もうこれ以上は成長しないのかな? 水やりして、もうしばらく様子を見てみます。
今日は新たにスイカ、トウモロコシ、大豆のタネを植えました。果たして。。
2018.5.6
畝作りが終わって、ぼちぼち色々な野菜の苗を植え付け始めました。
最初に植えたジャガイモの、この1週間の成長の様子です。4月29日の時がこれ。
5月6日の時の様子。
今日植えた苗。左がミニトマト。右がバジル。
同じく、左がナス。右がパセリ。
パセリの苗はヒョロッとして枯れかけてる部分があるけど、抜かないでそのままにしておけば、自然と淘汰されて強い部分だけが残るそうです。
同じく紅オクラの苗。
唯一、種で植えたモロヘイヤ。小さくて、1mm角くらいの大きさです。本当にこんなんから大きくなるのかな?って感じですね。
また1週間後の様子が楽しみです。
--------------------------------------------
畑の開墾と植えつけ
2018.4.29
畝作り、終わりましたー!
最初に植えたじゃがいも、先週ようやく土の上に芽が出てきたところだったけど、この一週間でここまで大きくなってました。すごいですね!
テントウムシが葉っぱの上で休んでるのが、和みます。(^^)
2018.4.21
天気も良かったので、早起きして畑の土起こし、残りのエリアを頑張ってやりました。
なんとか 2.5m X 9m = 22㎡ の土起こし終了。本日実労、延べ9時間。。全身疲れました、、、。
最後の体力を使って、1本だけ畝を追加で作った。
土起こししてると、何匹かオケラが出てきました。こんなの見たの、何十年ぶりかな。
カブトムシの幼虫が、畑の中から数匹出てきました。クヌギ林の腐葉土の中にいるもんだと思っていましたが、こんな畑の真ん中で生きているとは??
畑の土が微生物が豊かで、腐葉土並みの栄養があるということなのかな。。
2週間前に植え付けたじゃがいも、芽が出始めていました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018.4.14
明日から大荒れの天気らしいので、仕事疲れの残る中、畑の土起こしをしてきました。
剣先スコップを土に挿して掘り起こし、鍬で土をならして雑草を取り除き、土の塊を手でほぐして細かくする作業をひたすら繰り返すこと、延べ6時間くらいやった。午前中から始めて、途中トイレと昼ごはん休みをとってから、午後3時過ぎまで。スコップ一挿しが30cmくらいで、目標はもう一挿しして50cmの深さまで土を掘り起こすこと。これくらいまで深く土を柔らかくすると、野菜の根の張りが良くなって、野菜の出来が全然違うらしい。
それにしても、土起こしは体力がいる。休み休みなんとかやったけど。。女の人一人でやっている人もいるみたいだけど、、どうやってんだろう。今日頑張ったおかげで、区画全体の2/3くらいまで出来た。GWに春まきの野菜を植えつけるので、それまでに畝づくりを終わらせたい。区画全部で2.5m X 9m = 22.5㎡。来週あと一日でできるかなぁ。
---------------------------
2018.4.8
一区画 2.5m X 9m ほど。まずは土起こしと畝作り。
最初はこんな感じ。雑草だらけ。
頑張って50cm目処の深さまで、剣先スコップで土を掘り返して雑草を取り除き、土を空気の入った柔らかい状態にしてから、畝を形作る。
10本 畝を作る計画。初日は2本まで作った。ここまで3時間くらいかかった。体力的にもこれが限界でした〜。
1本目の畝に、じゃがいもを植えました。左側の有機栽培エリアに2個。右側の炭素循環農法エリアに2個。
10cmくらいの深さの穴を掘って、発芽してきた芽を下方向に向けて植えると、強いじゃがいもに育つそうです。
畑から小さなにんじんが出てきたので、集めて持ち帰った。
炒めて食べて見ました。にんじんは美味しかった。葉っぱも食べられるとのことで、炒めてみたが、あんまり美味しいとは言えず、、、
天ぷらにしたらいいかもって思った。どうでしょうね〜?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます