デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

3月19日(木)曇り 利用者8名・ボランティア2名 ペダル漕ぎ4人 HY様(90歳・卒寿)・TS様(87歳・米寿)誕生会:三味線・踊り・合唱  営業休止のお知らせ

2020年05月09日 | 誕生会

―「デイサービス」は、本年4月末をもって営業を休止いたします。

 14年もの間、皆さま方にたいへんお世話になり、本当に有難うございました―

 

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークと、手作りの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく

 

★HY様(90歳)へのバースデー・メッセージ 

 九十歳(卒寿)のお誕生日、おめでとうございます。 

 長い間のお一人暮らし。とても大変だと思いますが、いつも華やかな手作りの衣装でニコニコと来所され、その装いがとてもお似合いで、みなさんの目を楽しませて下さいます。

 お買物や外出行事はもちろん、ゲームやレクも大好きで、時に、アコーディオンやピアノを弾かれたり、カラオケや踊りのセンスもお持ちです。

 最近では、立ち上がりや足元にやや不安な時もあったりされますが、いろいろな事柄に興味を示され、積極的に行動される姿勢には本当に敬服させられます。

 これからも健康第一に、優しい息子様にしっかりと支えて頂きながら、持前のフットワークの良さを活かして、大いに「長寿・宝の人生」を謳歌して下さい。明るくにこやかなHY様の笑顔がいつまでも輝きますように。私たちも精いっぱい応援させて下さいネ。

            ~令和2年3月吉日  デイサービスおとなりスタッフ一同~

     

~ケア・マネージャー様も「お祝い」に駆け付けられました~

    

★TS様(87歳)へのバースデー・メッセージ 

 八十七歳(米寿)のお誕生日、おめでとうございます。 

 いつも来所時に丁寧なごあいさつをされ、周りに細やかな気配りをして下さるTS様。

 最近では、立ち上がりが悪かったり、身体が傾いたり、手の震えがあったりして、思うように体が言うことを聞かない時がありますが、「デイで過ごす時間は楽しい」とにこやかに話されます。

 なかでも、お昼ご飯を楽しみにされ、台所を気遣いながら担当者に感謝の言葉をかけられます。外出行事はもちろん、ゲームやレクも大好きで、体調を整えるためにベッドで休まれて参加できない時なども、とても気にされています。

 これからもお父様と一緒に、TS様らしい「長寿・宝の人生」を築かれて下さい。そして、優しく穏やかなその笑顔がいつまでも輝きますように。私たちも精いっぱい応援していますヨ。

            ~令和2年3月吉日  デイサービスおとなりスタッフ一同~

   

   

☆お昼ごはん:ちらし寿司・そうめん汁・茶碗蒸し・かぼちゃとゴーヤのサラダ・干し大根とツワの煮物・いちご   ☆3時のおやつ:スティスティックケーキ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月18日(水)晴れ 利用... | トップ | 3月21日(土)晴れ 利用... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

誕生会」カテゴリの最新記事