月のあかり

ひっそりと満月のひかりに照らされた風景がすきです。世の中のことや政治・経済など、幅広く自由に書き綴っていきたい。

11月25日(水)のつぶやき

2009年11月26日 00時29分28秒 | 日記
08:24 from Seesmic
#デフレ危機_ 伊藤 元重 東京大学大学院経済学研究科教授 [
08:25 from Seesmic
#デフレ危機_ 伊藤 元重 東京大学大学院経済学研究科教授 「 90年代末からのデフレの経験でも分かるように、いったんデフレに陥った経済を立て直すことは容易ではない。金融政策をもっと大胆にゆるめてデフレ対策を鮮明にすることは必要だろう。」http://bit.ly/6UTMUN
08:28 from Seesmic
#デフレ危機_ 下記のニュースにもあるが、「財政」と「金融」の政策の意味が国民全体の認識として同じものと捉えがち。このタグ議論を見てきた人は私も含めなるほどと理解できたことも多いと思う。新聞コラムなどで優しく伝えていく努力が必要ではないでしょうか?
08:32 from Seesmic (Re: @renho_sha
@renho_sha いつも非常に鋭い指摘で、仕分けの意義を感じさせてもらっています。蓮舫さん、興奮するとたまに早口になるのだけ気をつけてください。今日もがんばってくださいね。
08:34 from Seesmic
事業仕訳の議事取りをしたいのですが、身内の不幸により本日葬儀。大変残念です。
08:39 from Seesmic (Re: @kiminikoisite
@kiminikoisite どうも、お心づかいいただきありがとうございます。また戻りましたらこちらに登場いたします。
14:29 from Seesmic
戻りました。
14:31 from Seesmic
#デフレ危機_ 朝いちばんに紹介させてもらった記事はURL参照いただければということでつぶやいたものです。記事を書かれた方の意思なり、ここで見ている人の意思は度外視し、表記されているものがなんであるかをみていけばいいと思います。批判は批判として受け取りますが。
14:33 from Seesmic (Re: @agujeta
@agujeta そうですね。子供手当支給についても現在企業に属していない人が増える中で、納税者番号がいいのか、年金手帳代りになりものがいいかなど様々な異論があちこちで出ていたと記憶しております。ですから民主党もなかなか進めづらい部分だと思われます。 #貧困対策_
14:38 from Seesmic (Re: @hazuma
@hazuma 横から失礼「思想地図」のマーケティングについて、(事業仕訳的に)Twitterがある今とない場合でどの程度の差があると東さんは思われているのでしょう?※意図的な何かを質問にこめているわけではなく単なる興味として感想が聞ければ。(朝生見て貴殿を知ったので)
14:42 from Seesmic
新型インフルエンザとインフレーションを混同している人と話してきた・・・。「今本当にデフレで大変ですよね?」「え~そうなの?新型インフレが流行っていて学校閉鎖なのよ?」 「え?いや、企業が倒産したりするほどデフレなんですけど・・」 「えぇ~~新型インフレで企業倒産!?」 あぁもうw
14:46 from Seesmic (Re: @hazuma
@hazuma おぉ~ご丁寧にありがとうございます。コグレさんのTwitter本を見ていると「買いました」って人が結構いたので、東さんにも頑張ってほしいです。貴殿の影響でBIについて勉強になりましたので陰ながら応援しております。
14:55 from Seesmic (Re: @Another_View
@Another_View ほう、どんなECU使ったんだろう・・ちょっと興味ある(バイオ燃料で飛ぶ旅客機) 50人乗りということはターボプロップかなw
15:00 from Seesmic (Re: @luvjunk_o
@luvjunk_o そうですね。私は大学にも行っておりませんし経済も素人、思想とか文学にも通じておりませんがTwitterでの東さんキャラより朝生で観た「本音で語れ」という姿勢には惹かれました。いろんな意味で頑張ってほしいと思っています。
15:12 from Seesmic (Re: @night_in_tunisi
@night_in_tunisi 官僚をむやみに否定して戦前のように、暴力的にお上の力で世の秩序と経済を動かすようになってもらいたくはないですね。よくないのは無駄に独立行政法人へ天下りしたり更に民間の業界まで牛耳る形で支配するような天下りを繰り返すことだと思います。
15:19 from Seesmic (Re: @night_in_tunisi
@night_in_tunisi 法律を読めば本当に難しく難解な部分はたくさんあって、それらを世の中の秩序として考えるべき人たちこそ官僚なんだろうなと想像しています。庶民の私など、起きている世の現象でしか捉えられないけど官僚たちの統制というのは確かに欲しいところ。
15:27 from Seesmic (Re: @night_in_tunisi
@night_in_tunisi 政・官・業の癒着の結果がそのように働きかけているんだろうと思えてなりません。派遣法の規制緩和などまさにそのいい例かと。本来は法制化による正常な統治なりを図るためにあるべきだと思いたいのです。僕が甘いのかもしれませんが。
16:01 from Seesmic
#デフレ危機_ ユニクロのように海外で生産拠点を設けたり材料調達したりするのは円高だから生きることとなのであって、デフレを招くためにやっているわけでもなんでもない。円高の風をうまく受けるよう経営の舵を切った「イノベーション」の一つだろう。円安が強まればまた舵を取りなおすはず。
16:09 from Seesmic
#デフレ危機_ 代表的な現象で、今の経済を単純化して捉えようとするのは大きな誤解を生むと思う。産業は、海外向けの販売もあれば国内向けの農作物を作るものなど方向は様々。資源の少ない日本にとって各産業における「技術」を大事にすべきで、経営が成り立たないからいらない産業とはならない。
20:35 from Seesmic (Re: @kiminikoisite
@kiminikoisite FAA(国際航空条約)で定められている航空機座席シートベルトの強度基準は、海上への不時着あるいは飛行場でのOver Run程度しか想定しておらず、世界中の旅客機がその基準に準じてシートとシートベルトを取り付けています。(言い訳ではなく)
20:36 from Seesmic
本気で日本を良くしたい。RT @Smith796000: 本日カツケン収録でした!年末年始のカツケンはデフレ特集です。大物ゲストがスタジオ、VTRで大集合!必見です。 #デフレ危機_
21:26 from Seesmic (Re: @kiminikoisite
@kiminikoisite そうですね。安全性と経済性という相反する部分での融合だと思いますが、航空機の場合は安全基準の重要度が高いと言えます。シートについてもだいたい5Gの加速度まで耐えられる構造で設計されていますね。
21:34 from Seesmic (Re: @kiminikoisite
@kiminikoisite そうですね。5Gに耐えるというのは椅子がその形を維持できなければならないということなので、単体としての強度です。加速度に対する人の強さは、瞬間の力ならもっと耐えれると思いますが、鋭利なものによって身体損傷しないようという意味で設計されているはず。
21:37 from Seesmic
#デフレ危機_ 自民党こそ野党になったのだし、財政再建しても無理だったっていう反省をして金融政策への動きを押してもらいたい。もう正直限界が近いと感じる。
21:41 from Seesmic (Re: @kiminikoisite
@kiminikoisite わかりにくかったですね。鋭利な突端ができる(破壊によって)ことがないよう、構造物(イスも床も)強度が決められているという意味です。機体内部の主要な構造物の破壊強度を上げることで人にぶつかって
by rezev_hikaru on Twitter

最新の画像もっと見る