迷彩塗装の下準備 2018年07月16日 | He219「ウーフー」製作 キャノピーにマスキングをして機体に仮止めして、機体内部色(RLM66)を先に塗装し、機体の各パネル接合部分に黒を吹く。機体が大きいのでそのまま迷彩塗装をしても間が抜けた感じになると思われるので、単色部分はやっぱり褪色らしき表現を施すべきかまた、どのような手順でしようかと色々思案するも、黒が無難かなと落ち着く。 « 脚回りの小物 | トップ | 下面塗装 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます