すっかり元気なくなってますが、
家の中ではやはり光り不足で光合成をしないためか「元気草」も元気がなくなり、レモも見向きも関心も無しなので、外に出してやりました。
本当は受鉢に穴を開けて排水をよくしてあげないと、駄目なんだけど・・・面倒だからしないんです。
家の中ではやはり光り不足で光合成をしないためか「元気草」も元気がなくなり、レモも見向きも関心も無しなので、外に出してやりました。
本当は受鉢に穴を開けて排水をよくしてあげないと、駄目なんだけど・・・面倒だからしないんです。
出がけにふと思い出して覗いてみたら、こんなになっているではあーりませんか。
2、3日前に土が乾いていたので、水をあげました。・・・この正直者ぉー。
確かに「元気」に育っているじゃないですか。その調子で、もっと大きくなって。
2、3日前に土が乾いていたので、水をあげました。・・・この正直者ぉー。
確かに「元気」に育っているじゃないですか。その調子で、もっと大きくなって。