
中級登山学校 実技7堡塁岩
2023年6月24日(土)・25日(日)中級登山学校実技7堡塁岩にて2日間登攀トレーニング行いました...

中級登山学校 座学7 コンパニオンレスキュー
7月初めのコンパニオンレスキュー訓練に備えて、6月21日水曜日に座学が開催されました!講師...

雪彦山 遠征
第44期 中級登山学校の雪彦山遠征が2023年6月10日(土)6月11日(日)が行われました。 とはいうものの梅雨に入り、直近まで雨が予想されヒヤヒヤ。結果土曜日は大丈夫でしたが...

中級登山学校 座学6 応急処置
2023年6月7日水曜日19時半から21時半、労山事務所で開催しました。講師はYコーチ。ものすごくわかりやすい資料を作成してくださいました!生徒の皆さんはとても熱心に受講されて...

中級登山学校 座学5 OCSアブミ練習
2023年5月25日(木)19:30〜21:30中級登山学校 アブミ練習大阪市クライミングジムCITY ROCK GYMにて、アブミトレーニングを行いました。初めにコーチからルーフ...

実技5.6 登攀練習
第44期 中級登山学校の実技⑤⑥が、2023年5月13日(土)-14日(日)に行われました。 輪番コーチは13日(土):SコーチとIコーチ14日(日):NコーチとTAコーチこの週...

実技3・4登攀練習
4月22日(土)、4月23日(日)、中級登山学校の実技3・4登攀練習が不動岩で行われました。 22日の輪番コーチは、大阪ぽっぽ会 白川コーチ・近藤コーチ、そして23日は、豊中労山...

座学4 アルパイン基礎④
2023年 4月19日(水) 中級登山学校の座学4・アルパイン基礎④の講座が行われました。 タイトルは 「プロテクションについて」 具体的にはリムーバブルプロテクション、カム...

座学3 アルパイン基礎③
4月5日(水)、中級登山学校の座学3・アルパイン基礎③の講座が行われました。 本日の講師は、救...

座学2 アルパイン基礎②
3月29日 労山事務所で座学2 アルパイン基礎②が行われました。今年も昨年に引き続き、豊中労山 濱中Tコーチにご講義いただきました。講義はアルパインクライ...