goo blog サービス終了のお知らせ 

『オシルの提言』

知る人ぞ知る「オシル監督」のつぶやきです。

国民が団結してコロナに勝とう

2020-04-30 07:01:05 | 社会.政治.経済.旧日記
コロナウイルス感染リスクが多い昨今、国民が自宅で「stey home」を続けているが...都内やあちらこちらで「俺たちは関係ない」?そんな若者たちをテレビで見かけるが...なんとも...でも気持ちが分からないでもないが...自分だって若い頃はサーズ、マーズ等に全く興味が無かったよ、遠い世界の話のように感じていた。このコロナについても「若者は重症化しにくく、死亡確率は非常に低い」...と、専門家がテレビで発言したことが、若者たちの軽率な行動を生み出したように思う。しかし、若者たちだって最初は自宅で自粛していたはずだ、いつまで自粛すれば良いのか?そんな不信感から我慢の限界に至り、安易な行動に走っているのだろう。

これって若者だけではないと思う...個人の環境が大きく左右されるのかも知れない。中年から老人にかけても自分勝手でルールやモラルを守れない人も多くいる...全員が頭ではわかっているのだ、その辛さを脳でどう変換するかに個人差が生じるのだ。小学生以下のお子さんをお持ちのお父さん、お母さんに言いたい...もう一度「なぜ外出してはいけないのか...」 「なぜコロナウイルス感染しないようにするのか...」この意味を子供にもう一度教えてほしい...多くの家庭では「感染すると死んじゃうかも知れない病気だから....」と、教える家庭が多いと思う、でも本当は何故「我慢」が必要なのか?を子供に諭してほしい...。ま~親が「フラフラした家庭」ではどうしようもないのだが....。

日本よりも早くコロナウイルスを終息に向かわせている韓国だが...特徴としては、韓国人は良くも悪くも日本人よりも結束力があるようだ、こうと決めた徹底的やる...それが最速で終息方向に...「世界が韓国に称賛を贈っている?...」www自画自賛しなければ....笑い...日本人だって認める人は認めて称賛するよ...こんなこと言ったら笑われるが、昭和の時代は日本も今の韓国のように結束力があったようだ...自分勝手な人も少なかった...これも時代の教育なのだろうな....国が裕福になって生活や民主主義が欧米のようになればなるほど....「大切な心、感謝、思いやり...協調...」を失いつつあるように思う。「我慢、辛抱」の毎日だが、今こそ国民が団結してこの危機を希望に代えて行きましょう。日本人の強さを世界に魅せつける時だ!






本気で親日称賛禁止法を制定するの?韓国は

2020-04-25 04:44:07 | 社会.政治.経済.旧日記
また韓国が何か面白いことをやっているのですよ...何と「親日称賛禁止法」なる法律の制定を検討しているらしい。日本人を褒めたら罰が下るのか?製品を褒めたら罰則があるのか?私も興味をもって少し調べたが、どうやら過去の歴史について韓国と日本の認識の違いを強引に韓国が正しいと?最近増えつつある日本寄りの思想を一掃するのが狙いらしい...。そうすることにより、『日韓併合』⇒『日本による植民地支配』を軸に従軍慰安婦と徴用工の存在を永久的に韓国民の心に植え付けるのが狙いだと思われる。最近イルベなる若者たちが日韓の過去の事実に気が付き始めたため、焦った左派が動き出したのだ...。凄いね!ここまでやるのか?...中国共産党にそっくりだ...。韓国って何処へいっちゃうのかな?...本気で米国や日本から離れてゆくのか?国民はムンさんのような思想を支持しながら米国とは仲良くしたい...そ~んな甘い話はどこにもないぞ?つまり敵か味方か?しかないのだよ...米軍の韓国駐留費引き上げ交渉で決裂し、GSOMIYA破棄すれば在韓米軍は引き上げるだろうが、韓国民の多くがそれを望んでいるようだが...ちょ~っとまってほしい...大地震が起きた後に津波が来るように韓国にも「経済制裁」という米日連合の対応が目に見えるのに...国民全体が洗脳されすぎて見えていないようだ。

私たち日本人も100年前の真実なんて、その場にいたわけではないのでどちらが正しいか歴史資料でしか分からない...だから1965年の日韓協定があり、日本が謝罪と賠償金を払うことにより、不可逆的にこの問題を掘り起こさないよう封印したはずだった...北朝鮮の分も個人請求分まで含めて当時の韓国政府にお金を渡したはずなのに....でも何で北朝鮮の分まで現金を渡したのかは不思議だが...戦争中の相手に「この金を北に払っておいて...」と渡すのか?そりゃ~懐に入れるだろうよ...これは無理があるだろう。話は逸れたが日本政府は1965年以前はどうでも良い?のだろうな、決着済みなので...日韓政府はこの1965年を解決できなければ永久に前には進まないな。ま~文さんの反日先導が政治安定の為の国内向けか?本気か?は知る由もないが...元来左派の人たちは「親日」が多かったし...それを知っているから日本政府は一々反応しないのかもな...。結果、日韓の両国民が踊らされている?のかも...まさか?ムンさんと安倍さんは水面下でTEL会談していて仲良かったりしたりして...笑い。


 

残念ですがThe endです

2020-04-14 05:02:36 | 社会.政治.経済.旧日記
現政権に多くの国民が期待を寄せていたはずだった....政府が打ち出した所得低減者への現金支給について国民からの不支持が多い為、一転して給付枠を緩和したらしいが...1割が3割になるの?そう言う問題なのか?全く現状を理解していないように思える。役所の窓口は?手続きは簡単で国民に解りやすいのか?...国民に一律現金支給はどうしても承認はできないようだな...それはそれで仕方がないが、まさか6月の議員ボーナス600万円強を貰う気なのか?...それって税金だよね!困っている国民に税金を支給できずに自分たちはちゃっかり受け取る?...どんな神経しているの?

しかし、日韓って政治手法がホント似ているな....そう感じ始めているよ、どちらの国も国民が騙されているように感じているのは自分だけだろうか?国民を政治利用していないか?韓国では反日を利用して政権を維持しているが、日本は嫌韓を政治利用していないのか?今回の政府対応は国民からの反感を得ても、また韓国に強気にでれば国民の支持を回復できる...そんな思いはないだろうか...どうせ野党では韓国や中国のシンパが多いから強行にでることはできない....そう思っているのだろう。これができるのは我々だけだ、いざとなったら天下の宝刀「韓国叩き」をする。だから政権にとっては韓国との距離は今くらいが丁度良いんだろうな....仲良くすると「切り札」を失ってしまうし....。ま~今年国会議員選挙でもあれば、国民一人あたり10万~15万は給付したと思うが....。

野党に言いたい、国民から信頼を取り戻すチャンスだよ....野合の民主党政権は小沢さんvs仙石さんによる主導権争いで党内が混乱して国民の不評を買ったが...yahooのコメ欄では旧民主党政権を褒めたたえるコメが多くあったようだ、①民主党は国民を騙さず正直だった ②ダメなりに一生懸命国民の為に働いた(東日本震災.福島原発) ③公明党は何やっているんだ? 米国のようにこちらがダメならこちらに国民の意思で政権を変える...それこそが民主主義なのかもな...。立憲民主党や国民民主よ韓国の「反日教育」を止めさせたら自民のアドバンテージは無くなるぞ...野党のアキレス腱は韓国だ、いくら友好的に接しようとも「反日教育」が根源にあるかぎり、火災現場にコップ1杯の水を掛けているに過ぎないぞ、それを解決することは大変困難だとは思うが...ず~っとマウント取られっぱなしで良いのか?

自民が信頼を戻すには、もう現金をバラまくしかないだろうな....ケチなイメージを払拭するしかない、国民は貴方方のようにコロナ終息後は観ていないのよ、現状が困っているのだよ...だから国民と政府の温度差が大きすぎて皆が「大激怒」しているのだよ...それが理解できない限り「国民に寄り添う政党」は無理だし、選挙で鉄槌を下すしか無いようだな。


  




気が付けば後進国の日本

2020-04-11 05:05:51 | 社会.政治.経済.旧日記
私は今まであらゆる分野において、日本は世界の先端を行っていると勘違いをしていたようだ。今回のコロナによる騒動ドタバタ茶番劇でまざまざと思い知らされた。韓国人が日本は後進国だ...と言うが...まさしくおっしゃるとおりです。検査キッドでの検査可能数が2万人/日と言うが、検査技師と検査用機器が足りていないらしいではないか...学校のオンライン授業も外国に比べて遅れており、一部で取り入れているのみだ。文科省は今までどんな仕事をして来たのか?なんか今回感じていることは、現場と政治があまりにも乖離していることだ。普段の仕事ぶりが、お花畑にはなっていないだろうか?きちんと先々を見越し、計画に基づいた仕事をしているのだろうか?悪いが霞が関自体も妖しく思えてならないよ...。この時期に不謹慎かもしれないが、もしこの騒動と渦中に震度6~7の大地震発生したらどうなるのだろうか?...全くあり得ない話ではないと思うが...でも官僚や政府ってあらゆる物事を想定して、起きうるリスクに対応しなくてはならないと思う、それが国を守ることではないだろうか....。

公明党よ!元気か?今回やけに大人しいな...政府が国民のごく一部に30万円給付する件についても、以前の公明党なら真っ先に反対して国民の気持ちを代弁してくれていた...なんで今回はダンマリを決め込んだ...与党内に居てそれで存在感があるのか?竹入さんが生きていたら真っ赤な顔して怒り狂っていたぞ....今は民社党もなくなって数少ない中道である公明党が完全に自民党に染まってしまったら...ha...

私は子供時代から自分なりに色んな政治家を観てきたが、今思えばあまり好きではなかった小泉さんが今首相なら?...そう思えてきたよ、何故か?あの人は強引だが決める勇気があるよ...今回のコロナ対策でも政治がもっと勇気を出した、責任ある決断をすればもっと早く終息できたのではないだろうか?最初のチャンスはクルーズ船の時、二回目は中国の春節、三回目は北海道の非常事態宣言だ...小泉さんの政治手法なら「インフラストップ」「外出禁止」「企業の停止」etc...やったと思う。
あの人は郵政民営化、拉致被害者の一部帰国...結果残しているし...今の政府は??

大水で川に流されたら「丸太でもなんでもしがみつく」よね?岸に上がってからの事なんて考えるのか?だから先ずは命だろう...経済は岸に上がってからの事なんだよ、税金を生むのは国民だよ、国民の命が絶えれば税収は減少するのだよ...それこそ「国民の生活が一番」...いい加減に外国にいい顔するのは止めてほしいよ、今はそれどころではないだろう...。





コロナ感染は軽症でも相当辛いらしい

2020-04-09 05:41:16 | 社会.政治.経済.旧日記
毎日のようにコロナ関連で鬱陶しい日々を皆さんも送っている事でしょう...このコロナの感染した場合の症状ってどうなんだろう、テレビでは軽症、重症、重篤に分けられているように思えるが、重篤は人工呼吸器が必要とする患者...重傷は肺炎の症状がアリ酸素吸入を必要とする患者...それと軽症だが、この軽症って思ったより軽くないらしいよ、個人差はあるものの...インフルエンザ(A型)でも感染すると体の至るところが痛くなり高熱もでるのだ、ホントにコロナの軽症って軽いの?いつも疑問視していたが、実際はひどいらしいよ...インフルは2日3日で症状が回復するが、コロナ軽症ってあの痛みが1週間以上続いて頭痛も伴う人もいるらしいよ...つまりインフルに比べて相当辛いというよ...甘く見ていると後に後悔するので、毎日が我慢、我慢ですね...。