マルチストラテジーを開発中・・躍動するストラテジー達! [SS.labo通信]   

躍動のストラテジー!・株日記-あんな話・こんな話・週間パフォーマンス・相場の局面は?・来週はどうなる?マルチストラテジー

◇週間パフォーマンスレポート◇  6月3週目

2019-06-16 19:03:13 | 週間パフォーマンスレポート

◇週間パフォーマンスレポート◇  6月3週 6/14日まで 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「各ストラテジー・成績表」図

コメント・

「ストラテジー」の通信簿・6月3週目 6/14日まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
解析・・6/3週目 
・3週目好調・--- 週間で、1150700-

・2週目までの負けを取り返しました。

・相場は、リバウンドしています。ロング:系ストラテジーは、上昇定義が「5日線が25日線より大きい」を認識しないと買いルールが機能せず、売りルールだけが機能するのでみじめな成績になるようです。

・カバーリングの逆張りとショートは、状況判断が繊細で、時々機嫌が悪い時が出ます・

・システムトレードのブログがどんどん少なくなっているようです。寂しい限りですが、機能させるのが難しいのかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


・・オレンジの文字色 押すと明細が見えます
詳細:・クリックすると「テラス」の該当ストラテジー明細を確認できます 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1:マルチ:Tactics 
1-1:マルチ:トリオⅣm1tm 
1-2:マルチ・デュオⅤ:m2tm 
1-3:M(マルチ):トリオⅤm(ode)1tm 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
2:逆張り・ロング:Tactics 
2-1:BBモアン:Ⅲmode3 
2-3:Contrary2 
2-4:Contrary-Ⅲ
2-5:Contrary4:jt:fn
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
3:順張り・ロング:Tactics 
3-1:SGS-FC 
3-2:プラクティカルGSm3
3-3:aceTF:t12
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
4:ジョイント・ロング:Tactics 
4-1:シータ:1
4-2:シータ:1c2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
5:デイトレ:Tactics 
5-1:フォンティーヌ:DLⅡ
5-2:ディオーネ4:m3・tm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリックすると「テラス」へ飛び、「サマリー」の詳細が見られます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


:相場分析


6/14 日経平均チャート位置:図1

NYダウ

同:マザーズ

 

◇:チャートリーディング

・日経平均は25日線:中期線の上にいます。

・nyダウは50日線の上にいます。

・マザーズも25日線の上なのですが不安定のようです。

・でも全体的に、下降期は脱して上昇中の様相を呈しています。まあまあ・・

 ==============================================

サイド・ストーリー・・仮想通貨



チャート:6/16

コメント・・

・調整終了で再上昇中・・どこまで行くのやら・・まだ!過去の最高益まで入っていないが、あと少しで投資原資まで届くか?です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◇週間パフォーマンスレポート... | トップ | ◇週間パフォーマンスレポート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

週間パフォーマンスレポート」カテゴリの最新記事