goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしスタイルⅡ

旅行・グルメ・SD(スーパードルフィー)・投資
地元を中心に紹介して行こうと思っています。

サンシャインシティ(アルバ専門店街B1F)

2024-12-27 07:00:06 | 百貨店・ショップ・アミューズメント
      ●池袋旅行 10/9(水) (2日目)

    ホテルを10時頃にチェック・アウトして雨の中を
   頑張って徒歩で行った。池袋へ来たならサンシャイン
   シティへ行こうと決めていた。東口側のホテルだった
    から、便利で近かったよ😁  サンシャインシティは
    プリンスホテル・ショップ・アミューズメント・グルメ
   などが集結している複合施設。遠くからサンシャイン
   60の高いビルが見えて、そこを目指し歩いた。そして
   ショッピング専門店のあるアルバ専門店街の入り口を
   見つけてB1Fへ降りた。たくさんのお店が集結してた。
        サンシャイン60の外観から
    
      サンシャイン60の下で見た絵
    
      アルバ専門店街の入り口
    
      B1Fで見た楽しいディスプレイ
        
      中央辺りの雰囲気
    
      その後ろ辺りで噴水のショー
    
     もう少し奥で見たハロウィンの雰囲気
    

     hiroがまず行きたかったのはディズニーストア
    以前にアナ雪のエルサのぬいぐるみを買っていた。
    やっぱりアナもいた方がいいという気がして来た
    ので行ってみた。こちらのお店はエルサもアナも
     たくさん入荷していた。お店の人が「こちらの
    商品は人気があり、最近、入荷した。」と言った。
    いいタイミングだったね。家のエルサも喜ぶね😄 
        ディズニーストアの外観
    
      店内でみたビジョン
    
      アナのぬいぐるみ(2泊目のホテルで)
    
     *右側のスカイツリーに注目!ネタバレ・・
      アナの後ろ向き
    
      *グリーンの列車(東北新幹線)に注目!
  
      家でエルサと笑顔のご対面
    

     その後は、親友の娘さんにお土産と誕生日の
    プレゼントを兼ねて、サンリオショップで何か
    買おうと行ってみた。シナモロールが大好きで
    見てみると最近、入荷した新商品を見つけた😄 
    ベージュっぽいピンクというイメチェンが凄く
    可愛くてきっと気に入ってくれると決めたよ😁 
    売り切れになったら終わりかも?と言ってた。
        サンリオショップの外観 
    
      ショップのマスコット付ギフト袋
    
      プレゼントの商品
    
    その後は、サンシャインシティ内の次の目的の
   場所を探して歩いたけど、遠かった。この続きは
   来年になってしまうけど、楽しみにしていてね😄 

エミール・ガレ展 vol.3 ガレの真骨頂な展示品

2024-12-06 07:00:07 | 百貨店・ショップ・アミューズメント
    最後はこれぞガレ!というガラス工芸の美しい
   展示品を紹介して締めくくる。ガレの素晴らしい
   作品をたくさん鑑賞出来て、素敵な時間を過ごす
    事が出来た。ランプや大きめの花瓶はなんでも
   鑑定団見てたら、よく出て来てたよ。鑑定は凄く
   難しいだろうね。hiroは素人だから解らないよ😓 
   今回のブログを忙しくてこの特別展へ行けそうも
   ない方が見つけて重宝してくれたら嬉しいな😁
        有名なランプの展示から
    
      ランプ⓶
    
      ランプ③
    
       ガレらしい作品
    
       ガレらしい作品⓶
    
       ガレらしい作品③
   
       ガレらしい作品④
         
       ガレらしい作品⑤
    
      個性的な花瓶
    
      綺麗な花瓶
    
      綺麗な花瓶⓶
    
      TV放送で紹介されたプリムラ
    

エミール・ガレ展 vol.2 以外な?展示品

2024-12-04 07:05:20 | 百貨店・ショップ・アミューズメント
    今回は、私が思ってたガレのイメージとは違う
   家具・陶器・置物などを中心にした展示品を紹介
   しようと思う。色んな分野を手掛けた方なんだね。
   hiroが個人的に気に入って選んだ展示品。画像の
   食器・花器はガレという雰囲気の作品だと思う😄  
          まずは家具から
    
      猫の置物
    
      動物の置物
    
      陶器①
    
      陶器⓶
    
      陶器③
    
      陶器 他
    
      食器①
    
      食器⓶
    
      花器①
    
      花器⓶
    
      花器③
    

エミール・ガレ展 vol.1 概要

2024-12-02 07:00:05 | 百貨店・ショップ・アミューズメント
    11/9(土)にエミール・ガレ展の鑑賞に行くため
   徳島県立近代美術館へ行った。2024年 10/12(土)~
   12/15()までの開催なので、そろそろ紹介しないと
   いけないと思ってね😅 こういうビッグイベントは
   久しぶりだった。19世紀末ヨーロッパに花開いた
    装飾様式「アール・ヌーヴォー」の巨匠エミール
   ガレは草花・昆虫など自然をモチーフにした美しい
   曲線と、鮮やかな色彩が特徴のガラス作品を数多く
    制作し、ガラス工芸を芸術に高めた革命児だった。
   今回の展示はガラス作品・陶器・家具・ランプなど
   多彩な制作を、個人コレクター所蔵の貴重な作品を
   中心に紹介する。写真撮影がOK(フラッシュ撮影は×)
   なのは嬉しい😁 たくさんあるので分けて紹介しよう。
   地元ネタになるけど、下記の優待価格はくーぽん丸
   イオンカードを提示すると()の価格にしてくれるよ😁  
         まずは外の掲示から
    
      美術展の入り口前
    
      まずはガレについて①
    
      ガレについて⓶
    
      ガレについて③
    
      入り口付近の展示の様子①
    
      入り口付近の展示の様子⓶
    
      入り口から奥の展示の様子①
    
      入り口から奥の展示の様子⓶
    
      入り口から奥の展示の様子③
     
    開館時間  9:30~17:00
    定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
    観覧  一般 1200円 (1000円) 高・大生800円 (640円)
     小中学生 600円 (480円) ()は優待価格

大丸神戸店ショッピング

2024-11-08 07:00:11 | 百貨店・ショップ・アミューズメント
     ●神戸旅行 7/12(木) (2日目)

    美味しい朝食を堪能して10時前にチェック
   アウトして10:10ホテル発のシャトルバスに
   乗って三宮へ向かった。三宮に到着して、すぐ
   こちらのお店へ向かった。雨は上がっていた😁 
   まずは7Fのお気に入りの売り場ドゥーセー
    直行!薄手の長袖のカーディの下に着たいと
   思っていた綺麗な色のノースリーブを見つけた。
   新商品で入荷待ちだったカラーのバッグが入荷
   していたので、迷わず買った😁 近くの、寝具
   売り場へも行った。枕カバーが破れていたのと
   もう1枚も薄くなり怪しかった・・。セールで
   30%OFFの商品を見つけたので2枚購入した。 
    表と裏は違った布で縫っており、拘っている。 
   細い糸で縫っているので肌触りも凄くいいね!
        大丸神戸店の外観から
    
      ドゥーセーのノースリーブ
    
      人気のバッグ
    
      寝具売り場の枕カバー(2枚)
    
      枕カバーの裏側
    

    その後、B1Fへと向かった。まずは父の和菓子と母の
   かき餅を購入。姪と親友の娘さんへのお土産も購入して
   hiroは蜂蜜専門店のラベイユの蜂蜜を購入した。最近は
   度々、旅行しているので、食品の方は少なめだった😅 
       まずは清閑院の和菓子から   
    
      とよすのかき餅とラベイユの蜂蜜
    
      かき餅の中身(エビ風味)
    
      2人へのお土産
    
     *画像(右)は9Fのイベントで買った物。

    まだ時間があったので、1Fの婦人雑貨を見ていたら
   スマホやメガネに使えるハンカチといつも割引除外
   なっている5本指が分かれているソックスがセールに
   なっていたので、購入した。ソックスは寝る時に履く
   のには厚さもちょうどいいね!お店の人の話ではこの
    ハンカチは人気商品だった様子。楽しいお買い物が
   出来て良かった!今回はバーゲンに行ってみたかった
   のもあって、珍しく7月に旅行してみた。いい体験が
   出来て良かったよ😁 大丸神戸店はやっぱりいいね!
       ハンカチとソックス