おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

大平山で山気分

2020-08-02 21:50:10 | 

所用で防府市に行ったので、ちょっと大平山へ上がってきました。

麓から見上げる大平山には鉄塔が林立~、右端は廃止されたロープウェイの駅です。

山頂公園駐車場へ着くと大平山山頂までは歩いて5分程度です。

NHKなどのアンテナが林立していますが~。

人影はなく3密もありません~。

標高631メートルの山頂からは瀬戸内海を一望できます。

山頂から西側~。

一級河川佐波川、楞厳寺山、火の山連峰、大海山などの山々が連なっています。

直下に旧ロープウェイ駅、左手に向島(左)、そして防府市街~。

東側は、瀬戸内海への展望が広がっています。

大津島、祝島など~。

徳山湾、太華山、粭島、さらに笠戸島など~。

さて、車での下山中、絶景スポットの7合目は竹が生えて残念なことに~。

やむなく、4合目?あたりで防府市街を展望します~。

防府駅周辺~。

楞厳寺山(左)、西目山(中)、右田ヶ岳(右)など防府の名峰を望む~。

久しぶりに山の空気を吸い山の気分を味わいました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉月の夕景 | トップ | 暑中お見舞い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事