goo blog サービス終了のお知らせ 

お砂糖の雨

おしまい

絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)

2012-05-11 18:09:39 | Weblog


 白い雪のような花が咲くナンジャモンジャの木
初めて花が咲いた
枯れてしまってもおかしくなかったのに
花が咲いた
咲いてくれた

引越しのとき力ずくで引っこ抜いて
引き摺ってこの家まで運んだ
その日は雪が降っていて
穴を掘って植えることができず
横倒しのまま冬を迎える
雪に覆われその存在を忘れしまう
消えるとまたその姿を現し
枝先はうっすらみどり色に芽吹いていた
春になって大きな穴を掘って植えた
夏には畑土を入れるためにまた抜いて
一週間ほど横倒しのまま二度目の放置

この家で一番日当たりのいい場所に大きな穴を掘って植えた

秋台風の襲来により倒れる
これで三度目。。。
今度は深く穴を掘り、角度を変えて植えた

す、すみませんm(_ _)m
ナンジャモンジャの木さん


日本において本種は希少種のひとつであり
絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)に指定されている
天然での分布域も狭い(Wikipedia)



じょうろ

2012-05-09 22:00:39 | Weblog


 外に出る用事がなかったので
二階から写真を撮ってみました

そうそう、じょうろをホームセンターで買いました¥760
今使っているじょうろは小さすぎて水やりに少々時間がかかります

このじょうろナイスです♪




なにする?

2012-05-04 04:57:27 | Weblog


 AM3:14
こんな時間にスッキリ起きてしまった。。。

昨夜は夜遅くまでひとりだったので
掃除も洗濯も片付けもみんな余裕で終わらせた
わざわざ探してまでしたし
しなくてもいいことまでした

だからすることなんてない。。。



少し肌寒いからパンでも焼いて暖まりましょうか(笑)



そぉ~なぁ~ん?

2012-05-02 21:08:49 | Weblog


 元男性の彼女がブログに最新の写真をアップしたから見て
と言うものだから訪問した

彼女はプロフィール通り超短気それも病的なくらいに、で神経質(笑)
マジ笑ごとじゃない
見てくれた?と聞かれて「まだ」なんて答えようものなら(怖)
精神安定剤を飲んだ直後なんてもっと恐い
そこまで気を遣う必要ないんだけど
なにを聞かれても答えられるくらいにチェックしたわ

彼女が「ぶらいすさんの口癖嫌いなんですけど」と言うから
わたしの口癖ってナニ?と聞いてみた
「そうなん?」だってさ
嫌いな理由はいい加減にはなしを聞いてる感じがするんだとさ
それは違うゾ、違うのに。。。まあいいけど(笑)

彼女のプロフィール見てたら
口癖ってのがあって「そぉ~なぁ~ん?」って書いてあった
わたしの口癖嫌いなんて言ってたくせに(笑)
わたしはそんないい加減な言い方してないし(笑)



菜の花みたい

2012-04-28 22:59:20 | Weblog


 一昨日あたりから咲きはじめた
キレイでしょ?

毎日カーテンを開けて何度も見ていたのに
食べる時期を見過ごしてしまった

植えたのは菜の花じゃなくて「冬菜」
花を咲かせてしまったけど
植えたらとりあえず収穫できることを知った



かわいい子には旅をさせよ

2012-04-27 23:23:59 | Weblog


 昼過ぎに荷物が届いた
こんなこともできるようになったのかと感心




合宿免許から息子が帰って来ました
シーズンオフに入って合宿免許取得者でいっぱいだったそうです
ネットで調べクチコミ情報で決めたこちらの自動車学校
三食食事付きです


みんなに親切にしてもらって
いろんな話を聞かせてもらって
余所様から大人にしてもらっているのですね
ありがたいことです


仲良くしてくれた24歳の男性からもらったというCD





おみやげって。。。
日本酒一升宅急便で届く







三日月型ハンギングプランター

2012-04-23 21:53:10 | Weblog


 右隣家のフェンスをお借りしてます
快く許可をいただいてます(笑)


右隣家に引越しのご挨拶に伺ったとき
挨拶の前に言っておきたいことがあると言われた
「お宅もフェンスを建てて欲しい」と意地悪く(笑)

建てられるものなら建ててる
わたしん家だってフェンスを建てたかったさっ
県政記念館みたいな水色をペイントした板を並べて
釘打ち放題♪ハンギングし放題♪蔓ばら這わせ放題♪
そんなこと夢みてた

右隣家のフェンスのコンクリートがわたしん家まで不法浸入
フェンスを建てるためには不法浸入のコンクリートの除去をお願いしなければならない
そのことを丁寧にお伝えしたんですねぇ
そのときにちょっとだけ交換条件みたいにお願いしてみたんです

「ハンギングさせてください」って(笑)



朝食

2012-04-20 07:56:17 | Weblog


 南瓜のスープとあんぱんをひとついただきました

一般的なあんパンは50グラムの生地で生地と同量のあん玉を包んで作ります
それよりちょっと小さい「まめあん」を作ってみました
こしあんであん玉を作ります
あん玉に大納言うぐいす7粒と金時豆3粒をはりつけます
35グラムの生地であん玉を包みポットベリーに入れた小さなあんぱんです

生地は菓子パン粉で作るのですが食パン粉で作ってみました
もちもちした仕上がりになりました

菓子パン粉あると思ってたのにぃ(泣)



挑戦状

2012-04-19 18:39:12 | Weblog


 正直。。。
薔薇は苦手です
シマトネリコも苦手なんです
どちらも枯れこそしませんが
上手に育てることができません

苦手なのに挑戦してしまう
上手に育てられるようになるまで
続くんかな。。。
この挑戦(笑)