goo blog サービス終了のお知らせ 

オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

『冒険者の自由市』公開されましたね

2016年12月27日 | CardWirth
やっぱり、人によるし場合によるって事だな。

子どものゲーム利用は成績に影響なし!?

結局は、その人と周りの人との関わりあいとかによるよね。
残虐なゲームをやるからといって過激な性格にはならない。
それどころか、場合によっては過激な性格の妨げにもなるのだから。
…寧ろやらせないためにヒステリックに接したほうが、過激な性格になりやすかったりするしねぇ。


オサールでござ~るです。



本日、ついにサンガツ様主催のCardWirth合作シナリオ企画、『冒険者の自由市』が完成したそうです。





かなりの人数が参加し、結構な数の店舗が集まったらしいです。
しかも、エンジンVer.1.50対応だとか。
PyでもNEXTでも、愛護協会で配布されてる1.50でも出来るのは有り難いですね。
恐らく、多くのプレイヤーがプレイできるのではないでしょうか。


さて、そんな市場企画に、ワシも1店舗だけ参加してきました。

昨年の『祭!』の時から『ジーヴル村雪祭り』でも形を変えつつも連続で出した、「とある宿の庶民食堂」を懲りずに出しました。





今回は単なる飯テロ店で、基本的にはアイテムも何ももらえず、ただただお金を払って飯テロを行う店舗…と思いきや、しょうもない戦闘イベントも組み込んでみました。
無駄に凝ろうとした結果、微妙な物が出来た気がしますが、他の方の威光に頼ってどうにかなりますよね、うん(ぉぃ)。

エンディングも凝ったものになってるのが凄いなぁ。
去年のワシのアレとは偉い違いだぜ。



そんな『冒険者の自由市』は、他のクオリティが高い作者も参加しているので、是非DLして冷やかしに行ってみたらいいんじゃないかな?と思います。

……次の合作シナリオ企画が来た時も、親父に頼ろう……


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。