気にはなるんだが、見れないだろうな~
『“ゲーセン”世代の郷愁ドラマ』
ストーリーとか、当時の状況なんかとの相違点とかを見てみたいところではあるけど、テレビ東京系列か…こっちで放映するんかね?
それよりも、ゲーセン文化が大分一般化してきた、と希望を持ってもいいのだろうか。
ワシが小学生時代は不良のたまり場的な意味合いが強すぎて、ゲーセンに行くのにも一苦労だった時代が懐かしいわ~
…やばい、当時の色々なしがらみを思い出したら涙が…
オサールでござ~るです。
とりあえず、今朝の仕事で一旦早朝行う仕事は終了(のはず)。
なので、今度こそシナリオ製作が再開できる…っ!
まぁ、MapleStoryが今イベントで熱いからどっちもどっちでやるところですけども。
ってなわけで、15周年記念シナリオを製作中。
多少手掛けてたおかげで冒頭はいいものの、問題の中身になるAskシナリオの唄部分に四苦八苦しております。
元々の素材をセルで薄くしたりする事で思い出の冒険を表現しつつ、作ってもらったイラストはセルを使用したりせずに表示してインパクトを出そうとしてみたり、と見せ方を工夫中。
複数の選択肢のあるメニュー(『ゴブリンの洞窟』の見張りとか)は、カードを使って似たような感じを演出しつつ、上手く唄っぽく見えるように頑張ってます。
ただ、やってる内に悩んだのがMIDI素材。
当時の思い出を表現するために、MIDI素材はシナリオ内部で使われてた物(出来ればアレンジバージョンの方が変化があって好ましい)を使用したいところ。
…なのですが、「ゴブリンの洞窟」のMIDI素材は、再配布不可能&現在入手不可(入手済な人は問題ない?)なので、そこをどうするかで現在悩み中。
「ゴブリンの洞窟」から唄を作り始めたわけで、当然最初っから躓いてる状態。
う~む、代わりに適当な素材を探すしかないかな?
だが、“CardWirthの”MIDI素材サイトって、今はほとんどないんですよね…
となると、普通のMIDI素材サイト?記念シナリオでそれもまた…ねぇ?
四苦八苦してはいますが、シナリオ製作は楽しんでやってます。
色んな素材作家さんとかの、15周年記念素材とかも上手く使用して、記念っぽいシナリオになればいいなぁ~と思いながら製作中のオサールでござ~るなのでした。

※前回に引き続き、シナリオ内容には全く関係ないシナリオ内の1シーン。
さて、どのよっぱらいの事なのか…
『“ゲーセン”世代の郷愁ドラマ』
ストーリーとか、当時の状況なんかとの相違点とかを見てみたいところではあるけど、テレビ東京系列か…こっちで放映するんかね?
それよりも、ゲーセン文化が大分一般化してきた、と希望を持ってもいいのだろうか。
ワシが小学生時代は不良のたまり場的な意味合いが強すぎて、ゲーセンに行くのにも一苦労だった時代が懐かしいわ~
…やばい、当時の色々なしがらみを思い出したら涙が…
オサールでござ~るです。
とりあえず、今朝の仕事で一旦早朝行う仕事は終了(のはず)。
なので、今度こそシナリオ製作が再開できる…っ!
まぁ、MapleStoryが今イベントで熱いからどっちもどっちでやるところですけども。
ってなわけで、15周年記念シナリオを製作中。
多少手掛けてたおかげで冒頭はいいものの、問題の中身になるAskシナリオの唄部分に四苦八苦しております。
元々の素材をセルで薄くしたりする事で思い出の冒険を表現しつつ、作ってもらったイラストはセルを使用したりせずに表示してインパクトを出そうとしてみたり、と見せ方を工夫中。
複数の選択肢のあるメニュー(『ゴブリンの洞窟』の見張りとか)は、カードを使って似たような感じを演出しつつ、上手く唄っぽく見えるように頑張ってます。
ただ、やってる内に悩んだのがMIDI素材。
当時の思い出を表現するために、MIDI素材はシナリオ内部で使われてた物(出来ればアレンジバージョンの方が変化があって好ましい)を使用したいところ。
…なのですが、「ゴブリンの洞窟」のMIDI素材は、再配布不可能&現在入手不可(入手済な人は問題ない?)なので、そこをどうするかで現在悩み中。
「ゴブリンの洞窟」から唄を作り始めたわけで、当然最初っから躓いてる状態。
う~む、代わりに適当な素材を探すしかないかな?
だが、“CardWirthの”MIDI素材サイトって、今はほとんどないんですよね…
となると、普通のMIDI素材サイト?記念シナリオでそれもまた…ねぇ?
四苦八苦してはいますが、シナリオ製作は楽しんでやってます。
色んな素材作家さんとかの、15周年記念素材とかも上手く使用して、記念っぽいシナリオになればいいなぁ~と思いながら製作中のオサールでござ~るなのでした。

※前回に引き続き、シナリオ内容には全く関係ないシナリオ内の1シーン。
さて、どのよっぱらいの事なのか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます