コメント返信~
< LarkLuck
うん、灯のゲームやってるけど基本3Dがアウト。
2Dのタイプじゃないとアウトやねん。
格闘ゲームも2Dのしかやらんし。
灯のとこのが例外なんよ!
オサールでござ~るです。
と言うか、この話前にした覚えが(略)。
さて、前回の宣言通り大して細かくないラ・テール検証。
後で調べたらラ・テールって名前であってたって言う、ね。
← 詳細はこちら
まぁ、検証って言っても始めたばっかなんで大した内容が出せないけど気にしないよね!多分!!

まぁ、MapleStoryと違ってアクション内容が豊富だったのが一番最初に思った事でした。
綱渡り・走る・その場に座る等のアクションはMapleStory一辺倒のワシにとって見れば新鮮だった。
特に、ガードって項目には吃驚した。
ガードしたら被ダメが減る…
あれ?これなんて格ゲー?(必殺技ガードした時体力が少しだけ減るところから)
店を覗くと、アバタっぽいアイテム(ファッションアイテムって名称らしい)が前回も言ったとおり高額だけど売ってたのには一番の衝撃。
早く金貯めたい…っ!
あ、一日限定のフリマ店も値段忘れたけど売ってた。
アバタだと期間伸びるっぽい。
ペットも売ってたな、そういや。
やっぱりアバタ版だと成長したりって言う区別はあったけど。
システム的な話になるけど、やってて吃驚したのはゲームパッドの設定。
簡易JoyToKeyだった。
かなり驚いた。
具体的には、ショートカットキーが2種設定できて、それ押しながらボタンを押す事で、違うキーを設定できる感じ。
この説明でいいよね?違う?違うか。
MapleStoryにあったような、ボタンが足りない!!って状況が改善できるのはかなり有難いと思った。
とりあえずこんな感じで今日は終了。
まだやり始めたばっかでよくわかってないしね!
あ、最後に。
職の決め方がキャラクター作った瞬間に決めなきゃならないってのはMapleStoryと違って悪い点じゃないのかなぁ~と思った。
そこだけ自由度低く感じない?
ついでに。
最初のキャラクター作る時の見た目設定。
どれもこれも項目多すぎ(笑)。
髪型何種類あるんだ!と思って笑った。
しかしあれを選んでやる楽しみはワシにはピッタリマッチしすぎてどうかと思うNE!

< LarkLuck
うん、灯のゲームやってるけど基本3Dがアウト。
2Dのタイプじゃないとアウトやねん。
格闘ゲームも2Dのしかやらんし。
灯のとこのが例外なんよ!
オサールでござ~るです。
と言うか、この話前にした覚えが(略)。
さて、前回の宣言通り
後で調べたらラ・テールって名前であってたって言う、ね。

まぁ、検証って言っても始めたばっかなんで大した内容が出せないけど気にしないよね!多分!!

まぁ、MapleStoryと違ってアクション内容が豊富だったのが一番最初に思った事でした。
綱渡り・走る・その場に座る等のアクションはMapleStory一辺倒のワシにとって見れば新鮮だった。
特に、ガードって項目には吃驚した。
ガードしたら被ダメが減る…
あれ?これなんて格ゲー?(必殺技ガードした時体力が少しだけ減るところから)
店を覗くと、アバタっぽいアイテム(ファッションアイテムって名称らしい)が
早く金貯めたい…っ!
あ、一日限定のフリマ店も
アバタだと期間伸びるっぽい。
ペットも売ってたな、そういや。
やっぱりアバタ版だと成長したりって言う区別はあったけど。
システム的な話になるけど、やってて吃驚したのはゲームパッドの設定。
簡易JoyToKeyだった。
かなり驚いた。
具体的には、ショートカットキーが2種設定できて、それ押しながらボタンを押す事で、違うキーを設定できる感じ。
この説明でいいよね?違う?違うか。
MapleStoryにあったような、ボタンが足りない!!って状況が改善できるのはかなり有難いと思った。
とりあえずこんな感じで今日は終了。
まだやり始めたばっかでよくわかってないしね!
あ、最後に。
職の決め方がキャラクター作った瞬間に決めなきゃならないってのはMapleStoryと違って悪い点じゃないのかなぁ~と思った。
そこだけ自由度低く感じない?
ついでに。
最初のキャラクター作る時の見た目設定。
どれもこれも項目多すぎ(笑)。
髪型何種類あるんだ!と思って笑った。
しかしあれを選んでやる楽しみはワシにはピッタリマッチしすぎてどうかと思うNE!
日記見ました!
更新頑張って下さい!
ブログ --- http://love.ap.teacup.com/tshshow/
はじめまして。訪問することを歓迎する。ヽ(+.+)ノ