コメント返信ー
>編集長
素が出せない上に接待プレイで友達がいると…滅茶苦茶ストレス溜まるねん…
普段サディスト部分は隠してる(当たり前)だから辛いんだよ!!
オサールでござ~るです。
今週中、何度も夜中(『やちゅう』と読む。『よなか』って意味で読まない事。文字通り夜の中、つまり夜って意味で読む事。)に散歩してたんだが、空に星が光っていても月が見えない!!
個人的に散歩してる時は一人で物思いに耽っている時で、月を見てその幻想的な逸話等が多い天体に思いを馳せて、自分を落ち着かせるという滅茶苦茶変で可笑しな行動をするため、月が見えてると大分気分を高める事が可能です。
それを基にゲーム作成の意欲や辛い事があった鬱状態の自分を宥めております。
結構いいもんなんだぞ?月見とか深夜の散歩って、気分転換には。
……まぁ……場所にもよりますが。
東京みたいな場所はあんまり向かず、あまり人通りが少ないような田舎道だと結構ワシとしては気分が落ち着きますね。
んで、そんな月がここ一週間ぐらい見れませんでした。
盛岡で見れるかと思ったら曇り&雨だったし。
今日久々に見た月はかなり低かったので見えにくかったが、それでもかなり久々に見た月だったので意外と(?)精神安定剤になりました。
ワシにとって、夜に見る月は精神起爆剤であり、精神安定剤でもあるのです。
>編集長
素が出せない上に接待プレイで友達がいると…滅茶苦茶ストレス溜まるねん…
普段サディスト部分は隠してる(当たり前)だから辛いんだよ!!
オサールでござ~るです。
今週中、何度も夜中(『やちゅう』と読む。『よなか』って意味で読まない事。文字通り夜の中、つまり夜って意味で読む事。)に散歩してたんだが、空に星が光っていても月が見えない!!
個人的に散歩してる時は一人で物思いに耽っている時で、月を見てその幻想的な逸話等が多い天体に思いを馳せて、自分を落ち着かせるという
それを基にゲーム作成の意欲や辛い事があった鬱状態の自分を宥めております。
結構いいもんなんだぞ?月見とか深夜の散歩って、気分転換には。
……まぁ……場所にもよりますが。
東京みたいな場所はあんまり向かず、あまり人通りが少ないような田舎道だと結構ワシとしては気分が落ち着きますね。
んで、そんな月がここ一週間ぐらい見れませんでした。
盛岡で見れるかと思ったら曇り&雨だったし。
今日久々に見た月はかなり低かったので見えにくかったが、それでもかなり久々に見た月だったので意外と(?)精神安定剤になりました。
ワシにとって、夜に見る月は精神起爆剤であり、精神安定剤でもあるのです。
似合わないけどねw