………え………?
『「ストリートファイター」の実写映画目指し、クラウドファンディングで資金募集中」
……まぁ、ハリウッドじゃないから大丈夫なのかもしれないが……
物凄く嫌な予感がプンプンするんですが。
……つうか駄目な予感しかしない……
オサールでござ~るです。
CardWirthVer.1.50を導入し、ちょこちょこ弄ってみました。
とりあえず新バージョンなので新しい宿を作成、新規メンバーでやっていく予定。
パーティメンバーのカード適正が簡単に見えるのは便利かも。
フルスクリーンも出来るみたいだけど、ワシにはいらないかな~
やっぱ、長年ウィンドウでプレイしているとそっちでしかプレイできない。
まぁ、頭が固いって事なんだろうけども。
それはそれとして、シナリオ作家のワシとして本題(?)のWirthBuilderの話。
起動遅くない?
実行して30秒ぐらいたたないと起動しないんだけど。
Ver.1.30に同梱してるWirthBuilderだとすぐに起動する。何なんだろう?
色々やれる事が増えて嬉しいけど、コピペ系統のボタンがない事と、メッセージの追加が未だに慣れないな~
一応右クリックでコピペ系統は出来るんだけど、なんか面倒に感じる。
後、メッセージが一々コンテンツ選んで起動するのが面倒臭い(苦笑)。
前から何度か書いてる事だけど、やっぱりこの辺は気になる。
色々面白いことは出来るんだけどね~、やっぱり気になっちゃうんだよなぁ。
とりあえず、これで1作は作っておきたいところだけど…なんかネタがないかなぁ?
『「ストリートファイター」の実写映画目指し、クラウドファンディングで資金募集中」
……まぁ、ハリウッドじゃないから大丈夫なのかもしれないが……
物凄く嫌な予感がプンプンするんですが。
……つうか駄目な予感しかしない……
オサールでござ~るです。
CardWirthVer.1.50を導入し、ちょこちょこ弄ってみました。
とりあえず新バージョンなので新しい宿を作成、新規メンバーでやっていく予定。
パーティメンバーのカード適正が簡単に見えるのは便利かも。
フルスクリーンも出来るみたいだけど、ワシにはいらないかな~
やっぱ、長年ウィンドウでプレイしているとそっちでしかプレイできない。
まぁ、頭が固いって事なんだろうけども。
それはそれとして、シナリオ作家のワシとして本題(?)のWirthBuilderの話。
起動遅くない?
実行して30秒ぐらいたたないと起動しないんだけど。
Ver.1.30に同梱してるWirthBuilderだとすぐに起動する。何なんだろう?
色々やれる事が増えて嬉しいけど、コピペ系統のボタンがない事と、メッセージの追加が未だに慣れないな~
一応右クリックでコピペ系統は出来るんだけど、なんか面倒に感じる。
後、メッセージが一々コンテンツ選んで起動するのが面倒臭い(苦笑)。
前から何度か書いてる事だけど、やっぱりこの辺は気になる。
色々面白いことは出来るんだけどね~、やっぱり気になっちゃうんだよなぁ。
とりあえず、これで1作は作っておきたいところだけど…なんかネタがないかなぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます