まずは拍手返信。
< サラダさん
正直八戸行くほうが楽なんですよね。
盛岡には時間的にも経費的にもメンドイ(笑)。
ただ、八戸よりも楽しめる場所(MJ4とか、音ゲー練習とか、漫画探したり服探したりするようなところとか)は盛岡のほうがいいんですよね。
問題は、知人の数が八戸は圧倒的にいるって言う(笑)。
ってか気付いたら盛岡には知人が既に一人もいないジャマイカ…っ!
知人作りに行くのもありか、と思った今日この頃。
でもやっぱり行くのには戸惑ってしまう(ぉぃ)。
オサールでござ~るです。
まぁ、つまりは悩んでますよ、って事で。
多分誰かに誘われたりしたら結構迷わずそっちを選ぶ可能性が高い(ぉぃ)。
なんとなくで各キャラの空中やられ判定が気になった。
結構こういうのって重要ですよね。
ってなわけで梅喧・ジョニー・スレイヤーを使ってみて思ったキャラの空中やられ判定を簡潔に。
何時かまた詳しく調べてみたい。

ソル:キャラの足(?)にやられ判定なし、見た目よりやられ判定は上にずれる、ダウン判定移行が極端に早い。
・密着しすぎると梅喧のコンボで前方HJ攻撃でJPの後にJSがスカる。
・ジョニーで燕カスはほぼ不可能。
・スレイヤーのパイルループは不可能?出来た試しは今のところなし。
・昔あったミリアまとめサイトとかも参考に。
カイ:見た目よりやられ判定は下にずれるがダウン状態に移行するのがかなり遅い。
・スレイヤーでのパイルループがしやすい。
・ジョニーでの燕カスは特殊ルートがあったりなかったり。さらに、LV2中段からの燕カスルート後のミスト中段がつなぎ易い。
・梅喧の端でのSDループが若干安定しない。
・上記ソルと一緒でミリア(略)。
メイ:見た目以上にやられ判定が物凄いでかく、浮きが高いが落下速度速め。
・軽量級のキャラはそもそもやられ判定が極端にでかい。
・パイルループは浮きが高いのに拾うのがミスったりしたから。
・後は上記(略)。
ミリア:足(?)にやられ判定ないっぽい。軽量級なのでやられ判定はでかい。
・あまり詳しくないのは書くのがなかった。
・梅喧の端密着時にHJからのPSDでJSがスカるし、ジョニーの燕カスもムズい気がする。
・代わりにスレイヤーのパイルループはやりやすかった。爆砕!
エディ:やられ判定が若干後ろ側にずれてるが、ダウン判定が若干遅め。
・パイルループ拾えないことはないが難しい。
・梅喧のJSDループは難しくないけど3Dコンはミスったりする。
・けどジョニーの燕カスは簡単。やられ判定が右上がりの斜めになってる?
ポチョムキン:見た目どおりやられ判定がでかい。
・言わずもがな。コンボを結構決めた後にリターンジャックやると全然浮かない(笑)。
チップ:やられ判定が小さめだが、やられ判定=見た目、って感じ。
・正直コンボを決めるには一番“普通”な感じ。
・燕カスも簡単でもないけど、難しくはない。油断するとミスるかも?って感じ。
・3Dコンボも簡単。変則PDも難しくない。
・パイルループも簡単ではないが練習すれば安定できるかも。パイルバンカー!
…飽きたから続きはまた後日(ぉぃ)。
ホムペリューアル前には完成させてみるか。
…でもこれ、需要ないような気がs(略)。
< サラダさん
正直八戸行くほうが楽なんですよね。
盛岡には時間的にも経費的にもメンドイ(笑)。
ただ、八戸よりも楽しめる場所(MJ4とか、音ゲー練習とか、漫画探したり服探したりするようなところとか)は盛岡のほうがいいんですよね。
問題は、知人の数が八戸は圧倒的にいるって言う(笑)。
ってか気付いたら盛岡には知人が既に一人もいないジャマイカ…っ!
知人作りに行くのもありか、と思った今日この頃。
でもやっぱり行くのには戸惑ってしまう(ぉぃ)。
オサールでござ~るです。
まぁ、つまりは悩んでますよ、って事で。
多分誰かに誘われたりしたら結構迷わずそっちを選ぶ可能性が高い(ぉぃ)。
なんとなくで各キャラの空中やられ判定が気になった。
結構こういうのって重要ですよね。
ってなわけで梅喧・ジョニー・スレイヤーを使ってみて思ったキャラの空中やられ判定を簡潔に。
何時かまた詳しく調べてみたい。
ソル:キャラの足(?)にやられ判定なし、見た目よりやられ判定は上にずれる、ダウン判定移行が極端に早い。
・密着しすぎると梅喧のコンボで前方HJ攻撃でJPの後にJSがスカる。
・ジョニーで燕カスはほぼ不可能。
・スレイヤーのパイルループは不可能?出来た試しは今のところなし。
・昔あったミリアまとめサイトとかも参考に。
カイ:見た目よりやられ判定は下にずれるがダウン状態に移行するのがかなり遅い。
・スレイヤーでのパイルループがしやすい。
・ジョニーでの燕カスは特殊ルートがあったりなかったり。さらに、LV2中段からの燕カスルート後のミスト中段がつなぎ易い。
・梅喧の端でのSDループが若干安定しない。
・上記ソルと一緒でミリア(略)。
メイ:見た目以上にやられ判定が物凄いでかく、浮きが高いが落下速度速め。
・軽量級のキャラはそもそもやられ判定が極端にでかい。
・パイルループは浮きが高いのに拾うのがミスったりしたから。
・後は上記(略)。
ミリア:足(?)にやられ判定ないっぽい。軽量級なのでやられ判定はでかい。
・あまり詳しくないのは書くのがなかった。
・梅喧の端密着時にHJからのPSDでJSがスカるし、ジョニーの燕カスもムズい気がする。
・代わりにスレイヤーのパイルループはやりやすかった。爆砕!
エディ:やられ判定が若干後ろ側にずれてるが、ダウン判定が若干遅め。
・パイルループ拾えないことはないが難しい。
・梅喧のJSDループは難しくないけど3Dコンはミスったりする。
・けどジョニーの燕カスは簡単。やられ判定が右上がりの斜めになってる?
ポチョムキン:見た目どおりやられ判定がでかい。
・言わずもがな。コンボを結構決めた後にリターンジャックやると全然浮かない(笑)。
チップ:やられ判定が小さめだが、やられ判定=見た目、って感じ。
・正直コンボを決めるには一番“普通”な感じ。
・燕カスも簡単でもないけど、難しくはない。油断するとミスるかも?って感じ。
・3Dコンボも簡単。変則PDも難しくない。
・パイルループも簡単ではないが練習すれば安定できるかも。パイルバンカー!
…飽きたから続きはまた後日(ぉぃ)。
ホムペリューアル前には完成させてみるか。
…でもこれ、需要ないような気がs(略)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます