拍手返信~
< 周摩 さん
自作キャラが出てくると確かに嬉しさと気恥ずかしさと心強さと。って感じですね(どんな感じだ)。
新作はボツになる可能性も否めないので、あまり期待しすぎないでください(苦笑)。
…最も、一度ボツに仕掛けたのが完成品として出来上がる場合(Minotaurはそんなタイプでした)もありますので、長い目で見ていて下さい(笑)。
最後に、次回のリプレイ楽しみにしてます。
コヨーテがこれからどうなっていくのか…楽しみにしてますね!
今週の金曜日の夜にまた八戸へ行くかも。
ただ、今回は別の用件がメインなので対戦はほとんど無理かもしれない……
オサールでござ~るです。
先日の記事で色々書いてましたが、実は最近はシナリオ製作に手をかけていなかったりします。
本当に御免なさい…
いや、ここ毎日CardWirth自体には触ってるんですよ。
プレイしてるって方向で。
最近はずっと『十三の魔女の話』と、以前も書いた『仮想闘技場』をプレイ中。
『十三の魔女の話』では、とりあえず全魔女を倒してからスキルを得るために必死に対戦中。
とりあえずは準メインのバランス型パーティで攻略中。
戦闘シナリオをバランス型でプレイすると、攻略がかなり大変になるのだが、逆にそれがいい。
しかも、戦闘前準備は一切なしでのプレイ。かなり苦しすぎるが、その分達成できた時の感激は高いです。
『仮想闘技場』は、以前書いたとおり中々ノルマがクリアできないけど、なんとなく感覚は掴めてきたのでこれからだな…
しかし、あのシナリオの『クリアできなかったら金を払い、出来たら金を貰う』ってシステムはかなり秀逸だと思う。
単純に戦闘に勝つだけではなく、“どのように勝つのか”ってあたりも考慮しなければならない点は面白い。
しかも、なんか自分の力を使って行う賭博的な感じがするのもいい。
高い実力を持つメンバーで賭け麻雀とかをやってるようなイメージ。このシステムはかなりいいな……
しかも、かなり長い時間をかけて作っただけに、対戦出来るタイプもかなり多いので飽きない。
…個人的なイメージを言えばもうちょっとパーティ戦を増やして欲しいところもあるが、それは流石に求めすぎだろう。
ここだけでももう十二分すぎる完成度だと個人的には思う。
…寧ろ、そういうのはシナリオ作者である自分が作っていくべき問題だろう。
こんな感じで、何故か今は制作意欲が沸かないでプレイ意欲が沸きまくってるワシ。
……シナリオの更新・新作はもうしばらくお待ちください……
思いっきり目を逸らしながら。
< 周摩 さん
自作キャラが出てくると確かに嬉しさと気恥ずかしさと心強さと。って感じですね(どんな感じだ)。
新作はボツになる可能性も否めないので、あまり期待しすぎないでください(苦笑)。
…最も、一度ボツに仕掛けたのが完成品として出来上がる場合(Minotaurはそんなタイプでした)もありますので、長い目で見ていて下さい(笑)。
最後に、次回のリプレイ楽しみにしてます。
コヨーテがこれからどうなっていくのか…楽しみにしてますね!
今週の金曜日の夜にまた八戸へ行くかも。
ただ、今回は別の用件がメインなので対戦はほとんど無理かもしれない……
オサールでござ~るです。
先日の記事で色々書いてましたが、実は最近はシナリオ製作に手をかけていなかったりします。
いや、ここ毎日CardWirth自体には触ってるんですよ。
プレイしてるって方向で。
最近はずっと『十三の魔女の話』と、以前も書いた『仮想闘技場』をプレイ中。
『十三の魔女の話』では、とりあえず全魔女を倒してからスキルを得るために必死に対戦中。
とりあえずは準メインのバランス型パーティで攻略中。
戦闘シナリオをバランス型でプレイすると、攻略がかなり大変になるのだが、逆にそれがいい。
しかも、戦闘前準備は一切なしでのプレイ。かなり苦しすぎるが、その分達成できた時の感激は高いです。
『仮想闘技場』は、以前書いたとおり中々ノルマがクリアできないけど、なんとなく感覚は掴めてきたのでこれからだな…
しかし、あのシナリオの『クリアできなかったら金を払い、出来たら金を貰う』ってシステムはかなり秀逸だと思う。
単純に戦闘に勝つだけではなく、“どのように勝つのか”ってあたりも考慮しなければならない点は面白い。
しかも、なんか自分の力を使って行う賭博的な感じがするのもいい。
高い実力を持つメンバーで賭け麻雀とかをやってるようなイメージ。このシステムはかなりいいな……
しかも、かなり長い時間をかけて作っただけに、対戦出来るタイプもかなり多いので飽きない。
…個人的なイメージを言えばもうちょっとパーティ戦を増やして欲しいところもあるが、それは流石に求めすぎだろう。
ここだけでももう十二分すぎる完成度だと個人的には思う。
…寧ろ、そういうのはシナリオ作者である自分が作っていくべき問題だろう。
こんな感じで、何故か今は制作意欲が沸かないでプレイ意欲が沸きまくってるワシ。
……シナリオの更新・新作はもうしばらくお待ちください……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます