今日の事。
確かに、確かに日記のネタに出来そうな事が起きた。
はずだったんだ。
はずだったのに…っ!
どんな事だったかド忘れしちまった。
うぉぉぅぁぁぁぁ~~~~!!
_| ̄|○|||
オサールでござ~るです。
普段は灯様の『RuinsOfTheKingdom』やGroupASK様の『CardWirth』をプレイしているワシですが。
稀にノベル系やアドベンチャー系もやるんです。
んで。
最近、郷愁花屋製作の『ノルカソルカ』と言うノベルゲームをクリアしました。
中々楽しんでたのですが、最後の章(?)にある選択肢を選ぶのに、グッドエンディングへの道筋に行くのに数日…と言うか1・2ヶ月かかった。
阿呆じゃね?ワシ。
だ、だって、二者択一の選択肢×3(4だったかも)回だったんだけど、結構ダブったんだもん!
ワシが悪いんじゃないもん!!
明らかに悪いのはワシです。
どうでもいいけど、個人的に某幼馴染がワシの好みに一直線で困った(違う意味で)。
最初は普通のノベルゲームかと思いきや、途中から主人公が変わる…と言うよりも、視点が変わっていくのが自分にとってプレイした事のないスタイルだったから、非常に印象的だったかな。
それぞれの視点に対しての謎を混ぜて、エンディングに進むにつれて段々交わるように解けていくのが気持ちよかった。
途中途中で『あ、これってもしかして…?』『え、こっちになるの?』みたいなのがあったりなかったり。
エンディングでおみくじ風にアドバイスするのも面白かった。
しかし、上記事情により何度も似たようなおみくじを引いて悔しかったのは内緒。
ちなみに、おまけがおみくじなのですが、早速やったら…なんと、大凶でした。
絵が若干少女漫画風?の絵ですが、気にならない方は是非プレイしてみてね!
……さて、同じ製作者の別作品もプレイしてみるかな。
(´ω`*)

確かに、確かに日記のネタに出来そうな事が起きた。
はずだったんだ。
はずだったのに…っ!
どんな事だったかド忘れしちまった。
うぉぉぅぁぁぁぁ~~~~!!
_| ̄|○|||
オサールでござ~るです。
普段は灯様の『RuinsOfTheKingdom』やGroupASK様の『CardWirth』をプレイしているワシですが。
稀にノベル系やアドベンチャー系もやるんです。
んで。
最近、郷愁花屋製作の『ノルカソルカ』と言うノベルゲームをクリアしました。
中々楽しんでたのですが、最後の章(?)にある選択肢を選ぶのに、グッドエンディングへの道筋に行くのに数日…と言うか1・2ヶ月かかった。
阿呆じゃね?ワシ。
だ、だって、二者択一の選択肢×3(4だったかも)回だったんだけど、結構ダブったんだもん!
ワシが悪いんじゃないもん!!
どうでもいいけど、個人的に某幼馴染がワシの好みに一直線で困った(違う意味で)。
最初は普通のノベルゲームかと思いきや、途中から主人公が変わる…と言うよりも、視点が変わっていくのが自分にとってプレイした事のないスタイルだったから、非常に印象的だったかな。
それぞれの視点に対しての謎を混ぜて、エンディングに進むにつれて段々交わるように解けていくのが気持ちよかった。
途中途中で『あ、これってもしかして…?』『え、こっちになるの?』みたいなのがあったりなかったり。
エンディングでおみくじ風にアドバイスするのも面白かった。
しかし、上記事情により何度も似たようなおみくじを引いて悔しかったのは内緒。
絵が若干少女漫画風?の絵ですが、気にならない方は是非プレイしてみてね!
……さて、同じ製作者の別作品もプレイしてみるかな。
(´ω`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます