スキージャンプの高梨選手がジャンプ混合団体でスーツ規定違反になったことについて、自身のインスタグラムに投稿し、謝罪とともにその心境を吐露しています。その中で自分を厳しく責めていますが、そんなに自分を責めなくてもいいですよ。これまで日本だけでなく世界の女子ジャンプ界の発展に大きな影響を与えている高梨選手には、逆にこれをばねにしていつまでも頑張ってほしいと思います。「今後の私の競技に関しては考える必要があります」という意味深な言葉もありますが、どうかダメージを受け、落ち込んでいる時に今後どうするとかの判断はしないでください。するのであれば、時間が経過し、心が平常に戻ってからにしてください。落ち込んだ時には、どうしても後ろ向きの思考になってしまいます。辛いと思いますが、じっと堪え時が経つのを待ちましょう






(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
おっしゃる通りですよね。
志那も飛んだ後に抜き打ち検査はないでしょう。特典が高ければ失格ですからね
K国が得意の抗議しましたね、及び腰ながら。高梨選手の顔の表情に驚いたのでした。ありがとうございました。