goo blog サービス終了のお知らせ 

ツネさんのフォトブログ

趣味で撮った写真を掲載しています

マンサクは見頃に(2025.02 No.11)

2025-02-27 15:12:47 | 草花
春に他の花に先駆けて「まず咲く花」ということから、徐々に「まんさく」という名前になったらしいという説があるようにマンサクはかなり咲いていて見頃になっていました


(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花は咲き始めたかな?(2025.02 No.10)

2025-02-26 16:41:44 | 
厳しい寒さに家でしばらく冬ごもりし、パソコン勉強会の教材づくりをしていました。今日はやっと厳しい寒さも和らぐということで、久しぶりにカメラを持って花の文化園へ行ってきました。日差しはあるのですが冷たい風が吹き、思ったより寒かったです。そして、梅園へ行ってみましたが、ぱっと見た感じほとんど開花は進んでいませんでした。ぽつりぽつりと開花した花をつけている木を探しての撮影でした




(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おジョウさんと再会<その3>(2025.02 No.09)

2025-02-19 16:31:08 | 野鳥
寒波が南下してきて本当に寒いです!この寒さではカメラを持って出かける気にはなりません。齢かなぁ…



(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の開花はいつ?(2025.02 No.08)

2025-02-18 15:33:22 | 
今年の梅の開花が遅れています。1週間ぶりに花の文化園へ様子を見に行ってきました。梅園の梅は未だほとんど咲いていない状態でした。そしてまた寒波が1週間ほど居座るので3月になってしまうのでしょうか?アジサイ園の近くの早咲きの枝垂れ梅だけが、かなり花を咲かせていました




(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おジョウさんと再会<その2>(2025.02 No.07)

2025-02-14 10:24:04 | 野鳥



(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おジョウさんと再会(2025.02 No.06)

2025-02-12 16:13:25 | 野鳥
昨日、花の文化園でぶらぶらしていると、またジョウビタキ(メス)が目の前に現れました。1月末に遭遇した同じおジョウさんでしょうか?覚えてくれていたかのような現れ方でした。今回もしばらく追っかけをして撮らせてもらいました。嫌な顔もせず、しばらくは飛び去りもせずモデルになってくれました




(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの花の文化園(2025.02 No.05)

2025-02-11 16:12:14 | 草花
このところの厳しい寒さで家に閉じこもり状態でした。今日は少し寒さも緩んだようだったので久しぶりにカメラを持って花の文化園へ出かけました。しかし、梅園の梅もやはり厳しい寒さで、まだほとんどつぼみ状態でした。しかし、初春を感じさせてくれる福寿草、セツブンソウ、マンサクが咲き始めていました




(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の延命寺(2025.02 No.04)

2025-02-08 17:20:36 | 風景
ドカ雪は困りますが、適度な雪は普段見ることのできないきれいな情景を見せてくれます。この辺りでは昔は年に1,2度はこんな積雪がありましたが、最近はほとんどなくなってきました。この写真は、14年前のものです

(大阪府河内長野市の延命寺で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド?(2025.02 No.03)

2025-02-06 14:41:34 | 
またまた昔の写真(9年前)を引っ張り出してきました。ダイヤモンドのように輝いていますが、実はこれ氷です。凍り方が複雑で太陽の光の当たり具合とカメラのCPLフィルターで一部ダイヤモンドの結晶のような光の屈折具合になったのでしょうか、きれいな輝きを見せてくれました

(大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の写真(2025.02 No.02)

2025-02-05 15:37:03 | 風景
今週は寒波が南下してきて寒い日が続いています。寒さで齢のせいか家に閉じこもりがちで写真も撮れていません。昔(11年前)の写真を引っ張り出しました。こんなに雪が降ってもカメラを持って出かけていたんだ。まだ若かった!

(大阪府河内長野市の延命寺公園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花文でジョウビタキ<その2>(2025.02 No.01)

2025-02-01 15:43:09 | 野鳥
ジョウビタキの追っかけ<その2>です



(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする