C250ワゴン 3 2012年02月22日 | メルセデス 昨日の続きです エンブレム・メッキ部分も引き立ちました 蜂の巣グリルも塗りこみ完了 こちらも問題なく仕上げております ての入らない箇所は、エアゾール式のコーティング剤で仕上げます こちらも、丁寧に塗りこみました 続きます
C250ワゴン 2 2012年02月21日 | メルセデス 昨日の続きです 材質が柔らかいアウターハンドルも仕上がりました バフが入らない所は手磨きです プレート部分が外せたのでこちらも綺麗になりました ヒンジ部分もバッチリです 黒い樹脂部分も塗りこみ完了です こちらのヒンジも塗りこむ事で防汚ばっちりです 結構汚れやすいこの部分も塗りこみました 続きます
C250ワゴン 2012年02月20日 | メルセデス 本日の作業はC250のコーティング作業です 膜厚は問題なし・・・じっくり仕上れますね ボディ状態も良好・・・ 少し薄曇り状態なだけです ヒンジ部分は塵などが多くありましたが こちらも問題なさそうですね 軽量化の為か、プラ部分が貧弱です 爪などがあたるだけで劣化しそうなので きっちりマスキングします 続きます
ジムニ 2 2012年02月18日 | スズキ 昨日の続きです 背面部分も塗りこみ完了です 再び艶の復活です つるんとブラックメタの復活です 再び背面カバーとタイヤを付けます 勿論、カバーも塗りこみ済みです 完成でKカーですが、登坂能力は大型車にも負けないジムニ コーティングで汚れもシャットアウトです オーナー様 二回目のご依頼ありがとうございました 次回もたっぷり汚してご依頼下さいませ
ジムニ 2012年02月17日 | スズキ 本日の作業は、ジムニのコーティング作業です 前回から引き続き2回目の作業です。 丁寧なメンテで膜厚も前回から左程変わりませんね 背面タイヤを外し作業します コーティングのお蔭か、案外簡単に汚れは除去できました 少し艶が無い程度ですね。 黒はしょうがないですね 続きます