goo blog サービス終了のお知らせ 

Osaka Auto Polish

日々の作業内容から世界の車を色々と・・・

セルシオ2

2011年10月18日 | トヨタ
昨日の続き完成写真です
触れる部分の多いドアの内張りも明るくなりました

太陽光の下で確認すると、綺麗になったのが良く分かります

ステアリング部分は、消毒済みです
ウッド部分は、専用液剤で光輝かせます


今回のご依頼ありがとうございました

少し革も傷んできましたが、保湿を加える事により
ひび割れの進行も止めれると思います

大事にお乗り下さい



セルシオ

2011年10月17日 | トヨタ
セルシオのルームクリーニング作業です
シートは革です。運転席側は、ヒビが入り始めてます

慎重に汚れを取り除き
コラーゲン+ビタミン剤を塗りこみました
痛んだ革に浸透し、かなり良くなりました
しかし、ひび割れは残ります

どうしても日々が経つと緩んできます
メッシュ部分も同様に仕上げます

後部座席も黒ずんでは、いましたが、革の常態は良好です


続きます

A6 その2

2011年10月15日 | アウディ
昨日の続きです

全体的に艶も復活し、グリル部分も迫力増しですね

お尻の部分も問題なく仕上がっています

より深い艶黒です

精悍な顔つきになりました・・・かっこいいです


メンテナンスが少し大変ですがお手入れ宜しくお願いします

有難うございました



A6

2011年10月14日 | アウディ
アウディA6の作業です

ルーフとボンネットはシミが多いですね

スポット除去剤を使用して、磨きを安易にします
塗装のダメージも少なく、膜厚も安心です

少しわかりにくいですが、右側が仕上げた状態です
左側は、大まかな磨きだけなの、で少しくすんでいます


続きます

C200 3

2011年10月13日 | メルセデス
昨日の続きです

エンブレムを装着し、グリルも煌びやか・・・

機械が入りませんので、手磨きで仕上げます

全体的に洗車傷も無くなり、さっぱりしました

ローアングルで撮影・・・
なかなか、迫力があります

さぁ完成です。
気持ちよく乗って頂けそうです


オーナー様

洗車メンテナンス宜しくお願いします

ありがとうございました