「グーグーだって猫である」を観てきた。と思う。
『と思う』とはどういうことか?
それは、ついさっきの出来事なのに、まったく心に残っていないからです。
つうか、観ている間も特に大きく感情が動くことはなかった・・・。
・・・言ってしまった。ごめんなさい。
でも、率直な感想なんです。
「キョンキョン」、「吉祥寺」、「森三中」、「井の頭公園」。
これらのキーワードにピンときて観に行かれる方、要注意です。
「猫」、「加瀬亮」、「いせや」、「マーティ・フリードマン」。
これらのキーワードに「おっ!」と思われた方には、おもしろい映画だと思います。
特に、「猫がお好きな方」は観て損は無いでしょう!
私が通っていた短大は、井の頭公園駅が最寄り駅でした。
その頃の遊び場は吉祥寺。
劇中にもたくさん見慣れた風景が映っていました。
でも、そんなに懐かしいとも思わなかったなぁ。
「いせや(界隈で有名な焼き鳥屋さん)」は、相変わらず渋かったけど(笑)。
うーむ。
自分のバイオリズムが悪かったのかしらん?
「かもめ食堂」の癒され感とは、また別モノって感じの映画でした。
まあ、ひとつ言えることは・・・。
グーグーなんだから、「森三中」じゃなくて「エド・はるみ」が出てたほうが、エスプリ効いてたのに。
なーんてね。
『と思う』とはどういうことか?
それは、ついさっきの出来事なのに、まったく心に残っていないからです。
つうか、観ている間も特に大きく感情が動くことはなかった・・・。
・・・言ってしまった。ごめんなさい。
でも、率直な感想なんです。
「キョンキョン」、「吉祥寺」、「森三中」、「井の頭公園」。
これらのキーワードにピンときて観に行かれる方、要注意です。
「猫」、「加瀬亮」、「いせや」、「マーティ・フリードマン」。
これらのキーワードに「おっ!」と思われた方には、おもしろい映画だと思います。
特に、「猫がお好きな方」は観て損は無いでしょう!
私が通っていた短大は、井の頭公園駅が最寄り駅でした。
その頃の遊び場は吉祥寺。
劇中にもたくさん見慣れた風景が映っていました。
でも、そんなに懐かしいとも思わなかったなぁ。
「いせや(界隈で有名な焼き鳥屋さん)」は、相変わらず渋かったけど(笑)。
うーむ。
自分のバイオリズムが悪かったのかしらん?
「かもめ食堂」の癒され感とは、また別モノって感じの映画でした。
まあ、ひとつ言えることは・・・。
グーグーなんだから、「森三中」じゃなくて「エド・はるみ」が出てたほうが、エスプリ効いてたのに。
なーんてね。