軽井沢~標高1150Mの森の家とエコ農園からの便り

雄大な浅間山の南麓・千ヶ滝西区の農園で、自然の生態系保全のため化学物質を一切使用せず西洋サラダ野菜の栽培に取り組む

ドイツ語版キヌサヤ(絹莢)です!

2008-04-05 13:34:56 | Weblog
昨日キヌサヤ(絹莢)のことをちょっと書きましたが、今日はその写真を載せました。

まだ10数株ですが、キチンと発芽し成長しているのが、そしてラベルがドイツ語表示になっているのがお分かりでしょう???。
                                     この種は、昨年ホテルそしてウイーン大学にほど近いスーパー(このスーパーには妻と足繁く通ったものでした)で買ったものです。
キヌサヤはその風味が大好きなので長期に亘って(5~10月頃まで)食べられるよう切れ目なく種まきします~。

ところで、このキヌサヤ(絹莢)の名前の由来?・・・。
若莢の擦れ合う音が衣擦れの音に似ているところから来たそうですヨ(笑)。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トレビス少年)
2008-04-05 13:39:41
キヌサヤ(絹莢)、早く食べたいヨウ~
返信する
豆香るサラダ (トレビス少女)
2008-04-05 15:30:12
キヌサヤを歯ごたえを残しさっと茹で、サラダ野菜に散りばめ、オリーブ油で頂くと、葉っぱと・豆莢のテクスチャーの対比が面白く、豆のほのかな甘さで野菜を沢山いただくことができます。定番ですが、油揚げとキヌサヤのお味噌汁もいいですね。元気な苗からも豆の香りが漂ってきそうです。
返信する
うつくしきは、絹さやの翠か! (ウェペケレ)
2008-04-05 17:36:20
こんにちは、お便りありがとう!

絹さやのこの翠は、宇宙からきたようですね。
なんと、ダイナミック。身体にはいったら、すばらしいイノチをくださるのでしょうね。
わたしもいただきたいです。

家の畑は、どうかな、春の息吹のなかで、嬉しそうにほくほく、土がして、種や球根が始動をはじめています。
こんにちは、こんにちは、こんにちはって。
返信する
たんぽぽサラダ (トレビス少年)
2008-04-05 19:14:56
ご訪問ありがとうございます!

マメ科の野菜は、モロッコいんげんもそうですが軽井沢は霧が舞うので特に品質の良いものが採れるんですよ。収穫していると、香りプンプン・・・(笑)。

できたら、食べて下さいね。

春の陽光を浴びて畑の植物たちもうれしそうですね。大地と植物たちにしっかり向き合うことができるこれからがとても愉しみですね。
返信する
収穫の時期は? (tomoko)
2008-04-06 01:55:13
伸びたツルがとても可愛く
生命力に溢れているのが画像から伝わります

スーパーで種が売っているのですね
大きなスーパーなのでしょうか?

いつ食べれるのでしょう?(笑)
いまからとっても楽しみです!
返信する
食べ頃は? (トレビス少年)
2008-04-06 16:28:20
Buongiorno、Tomokoさん

ツル(キヌサヤ)の画像、見て頂き有難うございます。

食べ頃ですか?
そうですね。5月下旬あたりにボチボチという感じでしょうか。

標高の高い農園の土壌温度次第ということで・・・。
お急ぎでしたら、生育促進剤として、畑の地中に湯たんぽ入れましょうか???

WIENのスーパーで種を買ったのですが、たまたま入ったスーパーで見つけたというわけです。
コンパクトなスーパーだったように記憶しています。

スーパーならどこでも売っているとは言えないようです。同じ頃に行ったSALZBURGのスーパーにはありませんでした。
MOZARTさんに頼みましょうか・・・
種置いててケレ~ツテ。

お庭の仕事愉しくやられているようですね。
これからの季節、沢山の植物達の命の鼓動に耳を傾けたいですね。
返信する