ぽん日記

フレンチブルドッグのおろしぽんずの日記と、
パグのぽんのすけの日記です。

遊んだ、遊んだ。

2010-08-30 22:49:44 | おさんぽ
今日は吉祥寺どまんなか祭りというのにやってきました。


食べ物屋さんのテントが並び、


中央ステージでは、催しものが。


バリダンスや(なぜ、バリ?!)


佐渡おけさや(なぜ、佐渡おけさ?!)


そして、ジャズダンス!


にぎわってるような、そうでもないような・・・。


と、思ったら、衣装が変わったら、ギャラリーが増えた!


まっ、生ビールとお好み焼きで見物しようか。


地べたに座ってね。


ぽんたんはお水。
さすがに外ではヨーグルト入れなくても飲んでます。
(ぽの字の水入れは行方不明!)


そして、帰りは公園に。


夕方まで遊んで、家路に着く我々。
もうすっかり日が暮れました。
今日も遊んだ、遊んだ。

ぽんたん、消防訓練に参加?!

2010-08-28 22:04:11 | NEWS
土曜日の朝、うちのマンションで消防訓練がありました。
火災報知器が鳴ってから、階段を使って集合場所に集まります。
その後、東京消防庁の方々からのお話や、消火器の使い方などなど。


消火器の使い方教わってるとこです。


炎天下なので我々は木陰から。


なんせ、この人も訓練に参加しましたので。


訓練と、お話が終わったら、これ!
消防車と記念撮影したり、乗ったりもできるというプレミアム(?)付き!


ぴかぴかだ~。


そしてすぐぽんたんを乗っけてみる相方Y。
そして写真を撮れと言う・・・。
恥ずかしい・・・。
(他のご家族は小さいお子さんとかを乗っけてるのに・・・!)

落ち着いて食べたいよ・・・

2010-08-26 00:39:43 | 食べ物

バンズをゲットできたので、ハンバーガー作りました~。
でもレタスがなかった!のでキャベツで・・・。


さっ、いただきます~!


きゃ~っ、なに!こわい~!
いきなり出て来ないでよ、ぽんたん!
(テーブルの下からいきなり現れるぽんたん・・・。)


やだなー、もう。
はいはい、じゃ、これ。


食べなさい、きゅうり。
これしかあげるものないからね。


もう、落ち着いて食べらんないっつーの!

もっとまったり

2010-08-23 23:54:04 | おさんぽ
曜日は暑い中、公園まで。


着きました!


暑かったね~!


”は~、疲れた~。”


”でも、公園は涼しくて気持ちいいです!”
う~ん、いいね~。


”あっち見たり、”


”こっち見たり。”
ぽんたん、まったりしなさいよ。


”あっ!”
なに?なに?


”おとなりはパグちゃんですよ!”
ほんとだ!かわいいね~。
じゃ、パグちゃんみたいにもっとまったりしてごらんよ。

夜のお散歩で

2010-08-20 22:42:09 | おさんぽ
今日は夜になってから、お散歩兼お買い物で西友へ。
ぽんたんのバナナも買おう!なんせ¥98!


本日西友5%offの日!


ぽんたんは入り口で待ちます。


”まだですか~?”


ごめん、ごめん、お待っとさん!
(あぁっ、しまった!ぽんたんのバナナ忘れた!!
あぁ~、なんてこと!これは秘密にしておこう・・・。)


(ごめんね、ぽんたん。明日バナナ買ってあげるからね!)


さあさあ、おうちに帰ろう。
夜は涼しくていいね。
ふふふっ、何も気づいてないな、ぽんたん。

さすがにエアコンを・・・

2010-08-17 21:59:21 | おうち
もうめちゃめちゃ暑いです。
練馬で38度!うちのすぐ裏はもう練馬区です!
さすがにエアコン入れてます。


そんなんでぽんたんはだらだしていません!
新しいラップの芯が出た(?)ので
かみかみに入るぽんたん。


脇目もふらずに。


がしがし。


ちょっとじゃましようとすると・・・。
”なに?!止めてっ!!”
はいはい、エアコン入れてる間に遊んどきなさい。

みんな(ぽんたん含む)エアコンが苦手で、
すぐ寒くなってしまって、
あっという間にエアコン切ってしまうもんで。

またまた大好物が・・・

2010-08-15 22:47:26 | 食べ物

またまたうちの母から荷物が届きました!
野菜、くだもの、・・・


そして、秦野産、生の落花生!
茹でるのに時間がかかりますが、おいしいんです~!


”この荷物、おかーさんからなの?!”
あれっ、ぽんたん、いつのまに?!


はい、はい、入ってますよ、
ぽんたんの大好物がねー。


おいも、入ってますよー!


”食べていいですかっ?!”


ちょっと待って!待ってよ~!
小さくするからね。
ぽんたん、待ってる。えらいね~。
おかあさん、待ってるよ、ぽんたん。
”早くあげなさい!かわいそーじゃん!”と言う声が
聞こえてきそう・・・。


そして、みかんもいただきました!
甘くておいしかったね~!


そして、そして、お昼は届いた野菜をたっぷり入れて冷やし中華にしました。
ごちそ~さま~!

植物たちはイキイキ!そしてぽんたんは・・・

2010-08-11 22:02:59 | おうち
我が家のテラスの植物たち、とっても元気です!
冬の間はボロボロで、あ~、ちゃんと元気になってくれるのかなーと
ホント心配でした。でもその心配は何のその。


トネリコもすっごいすくすく。


シルクジャスミンも生き返り、
花が咲きました!これがまたすごいいい香り!


が、しかし!とたん、家の中はというと、
ウンベラータは丸坊主になってしまったのですよ。
(4,5日前)


と思ったら、すぐ新しい葉っぱたちが!
よかった~!
(おとといくらい)


そしてすごい勢いで新しい葉っぱが!
やった~!
(今日です)


そしてぽんたん。
ちょっと模様替えしてソファを窓際に。
そしたらすぐ寝る!
生き返りなさいよ!ウンベラータみたいに!


ちょっとぽんたん!しかも、顔が変なんですけど・・・?!

南佳孝ライブ&高円寺!

2010-08-10 21:14:50 | お出かけ
土曜日のことです。
高円寺に出かけようと旧伊勢丹前に通りかかると・・・


すごい人だかり!そして歌声。
これはもしかして・・・?!


やっぱり~!
南佳孝ミニライブ~!
7月から9月まで”きちじょうじのなつやすみ”というイベントを
街のあちこちでやっていて、ライブもその一環なのです。
ラッキーすぎる~!もちろん、ただですよ、ただ!


”モンローウォーク”と”うぉんちゅ~”は絶対聴かなきゃ!と相方Yくん。
この2曲は最後の最後だったので、
ぽんたんには我慢してもらいましたよ、40分。
さすがにうまいな~!
さあさ、ではいざ高円寺。


目的はこれ!
友達ナンシーちゃんが出品しているポスタカード展。
タイトル、ポルマカトニ。
ピンクが効いてます!


ナンシーちゃんごめん、ぶれちゃった。


ぽんたんがなにかを発見した模様。


あぁ~、キャバリアちゃん!!


かわいすぎ~!6ヶ月のキャバリアちゃん!!


かわいくて、しかもとってもおりこうさんでした!
ナンシちゃんにも会ったし、はるばる(電車で9分ですが!)来た甲斐があったね。