ぽん日記

フレンチブルドッグのおろしぽんずの日記と、
パグのぽんのすけの日記です。

発見、吉祥寺橋。

2014-07-31 21:03:31 | おさんぽ

夕暮れ時のお散歩。

 

うちの近所の田園(?)風景。

都内なんですけど。

 

仙川上水。

都内なんですけど。

 

上水に架かる小さい橋。

 

吉祥寺橋???

吉祥寺は有名だけど、吉祥寺橋は全然有名じゃない~!

この辺りに6年くらい住んでるけど、初めて知りました。

 

 


夜の10時オープンのドーナツ屋さんに。

2014-07-28 20:22:45 | おさんぽ

うちの近所なんですが、開いてる時間に来たのは初めて。

だって夜の10時オープンなんですもん。

ついこないだまでは深夜12時オープンだった!

 

ま、夜のお散歩ついでにということで。

ぽんすけはお店の前で待機。

 

どれどれ、あ、アイテムがちょっと少ない。

11時半だったので売り切れてるモノが多い感じ。

 

でも、こっちは出来たて!!

 

この右のドーナツパンてのは珍しいので買ってみました。

 

こんな夜中にドーナツ食べるのはマズイ・・・。

が、出来たてのなので・・・。おいしかった~。

ぽんすけはドーナツパンをひとかたまりいただきました。

ドーナツパンはドーナツという感じはなく、

甘めのパンって感じですが、ぽんすけもわたしも結構気に入りましたよ。


久々に黒やぎ。

2014-07-26 21:54:31 | カフェ&飲み屋

金曜日なので飲みに出かけました!

一時期さんざ行ってた黒やぎに久々~。

 

 

ぽんすけはここ。

わたくしの膝の上。

 

ね~。おりこうさんだね~。

 

キンキンに冷えた白ワイン!!

 

そして軟骨からあげ~!(あ、ピンぼけ)

あとは、ポテサラとトンペイ焼き。

どれもおいしかったです~!

 

ぽんすけは我慢のコでしたけど、

いい時間を過ごせました!

 

 

 

 


梅雨あけしました。

2014-07-23 22:08:28 | おさんぽ

梅雨もあけて、雷雨の心配もないので

夕方っていうか夜のお散歩に出発。

 

公園到着18時50分。

 

ちょっと休憩してたら、

 

あっという間に暗くなった~、19時15分。

 

ひゃあ~、真っ暗。

池の脇にそびえ立つマンションの明かりが公園の池に映ってます。

これはこれできれいだわ。

 

 

 


雷雨が来る前に。

2014-07-20 22:45:18 | おさんぽ

お天気が悪いと言われていた今日ですが

なんと晴れてる!でも夕方から不安定になるということだったので・・・

 

早く公園に~!!

 

公園の中はそこまで暑くないけど、

鼻ぺちゃのぽんすけにとっては来るまでが大変だ~。

 

途中はほとんど日かげがなかったからね。

 

それなのになぜ膝に乗ってくる??

暑くないの??

 

この後は予報どおり、ものすごい雷雨でした!

その前に帰ったのでだいじょうぶでした~。

 

 


ナンシが来たよ。

2014-07-17 22:39:56 | おうち

訳あって東京を引き払い、実家に帰るナンシがお泊りに来ました。

ぽんすけはめちゃめちゃ遊んでもらい、

寝るときもナンシから離れず、ひとつのお布団で一夜を共にしました!!

よかったね~!!

 

次の日、駅までお見送りしたのはよかったけど、

炎天下でバテバテのぽんすけ。頭に水をかけ、かけ、何とか家路に。

てか、ほとんど抱っこ!歩かない~!!

 

ぽんすけ、ご苦労さん!!ナンシもまたすぐ遊びに来るよ。

 


氷宇治金時。

2014-07-12 20:07:55 | おさんぽ

材木屋さんの一角に

 

甘味処が出現してました。

たい焼き、アイスキャンデー、かき氷!!

 

懐かしいかき氷機!!

 

今年初めての氷宇治金時!!ミルクもサービスしていただきました!

なので氷ミルク宇治金時!!

 

ぽんすけはミルクアイスキャンデー。

ここんちのアイスキャンデーは全部手作り!ミルクたっぷり。

 

おいひ~!!

 

たまらんわ~!!

 

今日の暑さも吹っ飛ぶね!!

 

 

 


おそうじタイム。

2014-07-10 21:44:25 | おうち

毎日ぽんすけの抜け毛がものすごい(!!)ので

毎日のおそうじは欠かせません。

で、おそうじする時のわたくしの第一声。

”さ、やっちゃおっか!!”

 

すると、ぽんすけは・・・

 

おもちゃ持って現れます。

今日はパン。

これで遊んでというのです。

 

右手は掃除機を持ちおそうじ、左手におもちゃを持ちぽんすけの相手。

これ、毎回のことですわ。

 

なんでこんなことになってるかって言うと

ぽんすけがちっちゃい時、掃除機かけると吠えまくってたので

”掃除機は怖くないよ、掃除機かける時は楽しいんだよ”と

おもちゃで遊びながら慣らしていたもんで。

そのおかげで掃除機かけても大丈夫なぽんすけになりました。^_^;