祖父江のオリエンテーリング雑記録

オリエンテーリングについて時々綴るブログになるはず

クラブカップ7人リレー2017

2017-11-26 23:09:11 | 日記
そして今日はクラブカップ7人リレー(CC7)でした。金曜日の時点で僕は現役生とOB混合の東海チーム3走のみを走る予定でしたが、土曜日の全スプ会場で松塾6走とJWOC2017代表選抜1走代理を声かけていただき、せっかくだからと即判断で引き受けました。1本走ってのんびり観戦と応援をするつもりが思いがけずタイトな予定になり、レース間の休養や補給、ダウンとアップといった課題も課せられました。。
テレインはプログラム記載の通り前日の全スプ使用エリアに加えて西側の一般非公開エリアの走りやすい林が使われました。地図を見た時の第一印象どおり真っ白な林は走っていてとても爽快でした。

1走の感想。この大人数(180人程度)の一斉スタートは初めてで、いろんな人の動きが見れて興味深かったです。スタートフラッグまでの長い誘導中でも目まぐるしく一進一退を繰り返し、リレーを走っている実感が沸きました。トップ集団から少し遅れくらいの位置で順調に走っていたのですが、8ポで9ポのコントロール番号を見て隣ポと勘違いしてさまようという痛恨のミス。ここで順位を一気に落としてしまいました。ビジュアル後気を取り直してなんとか5人程度抜かしましたが結果は1走内で47位。冷静さを保つ練習が必要かもしれません。

レース2本目は3走。1ポで左に逸れてミス。その後の登りが1本目の疲れからか全然走れず苦戦しました。下り基調になってからはペースが上がり、リレーならではの競り合いもできてよかったです。フィニッシュ時点ではダメなレースだった印象でしたが3走内で16位なのでまずまずといったところでしょうか。

そして今日最後のレースが6走でした。スタートまでの長い誘導も長いと感じなくなるくらいに集中できていました。6走区間は距離・アップともに少なく、疲れた体にはちょうどよかったです。自分の三十秒程度前にスタートした柴沼さんを追い、追い抜き逃げるという、これまたリレーの醍醐味を味わえました。ですが最後の詰めが甘く逆転されてしまい、区間タイムでも5秒負けてしまいました。悔しい。 3本目でありながら区間8位でフィニッシュできたのは大きいかなと思います。
体力的にも1,3,6走という組み合わせは正解だったらしく、最後まで快適に走れました。前日の夕食で食べたカレーとラーメンの「贅沢定食」よりも贅沢であることは言わずもがな。

キロ7分を切るスピードレースを一日に3本、のべ13kmも走れたのはとてもいい経験になりました。ビジュアルでもいっぱい応援していただき、それが3回もあったのですから最後まで頑張って走り切れました。いよいよあと一週に迫る全日本リレーに向けてもいい弾みとなったのは間違いありません。 また会場ではいろんな方とお話しすることもできたましたし、収穫の大きい充実した一日を過ごせたと思います。来年は瑞牆の森での開催ということで、またも高速レースの熱い展開が期待できるのでできれば参加したいです。

最後に運営の皆さん二日間大会を開いていただきありがとうございました。とても楽しかったです。また今日一緒に走ったチームメイトの皆さんにもお礼申し上げますお礼申し上げます.

第10回全日本スプリント

2017-11-26 22:40:00 | 日記
だいぶ長いこと空けてしまいましたが、ぼちぼちこのブログも記録がてら再開しようかなと思いました。

昨日、長野県にある国営アルプスあづみの公園 大川・松川地区にて全日本スプリントが開催されました。僕はMEに出場しましたが予選2で17位だったため決勝進出を逃し、サブメニューのマイクロスプリントと決勝の観戦を楽しみました。

レースについて。予選のコースではけっこう順調に走っていたのですが7ポの川の横断を渋ってしまい1分ものミスタイムを計上。これが無ければ余裕で予選通過できていたはずなので大変惜しいことをしてしまいました。受験があるので来年出れるかは定かではないですが、E権取るためとりあえず公認Sに行かないと... 「走れるところは走れ」という教訓を5年目にして初めて痛感しました。

マイクロスプリントは会場を使って1:1500でA5サイズの非常に狭い範囲で行われました。1ポを中心にバタフライループが3つあり、この組み合わせによって6人同時スタートという形式でした。多くの競技者が入り混じりとても盛り上がっていました。1:1500という大きな縮尺なので一瞬で次の特徴物が目の前に現れ、またレッグ線は複雑に張り巡らされているため、短い時間の高い集中力を必要としました。1:1500という縮尺はワンゲル部が普段練習で使っている公園の地図の縮尺と同じで、そのこともあってか僕はBCAのパターン内では1位でした。ですが他のパターンも含めると少し順位が下がり、残念ながら表彰を受けることはできませんでした。

余談ですが会場で買ったきのこおやきがとても美味しかったです。また長野を訪れることがあればぜひ食べたい一品でした。

選手権クラスの観戦については言うまでもなく楽しかったです。予選で走った印象からも翌日に控えるCC7が非常に楽しみになった1日でした。マイクロスプリントをはじめ参加者を楽しませるような工夫が見られ、遠路はるばる来てよかったと思いました。