goo blog サービス終了のお知らせ 

地球という小さな星のかたすみで・・・。

ツマ・ン・ナイ・モノ写真集

モラタメ2

2010-08-08 13:15:50 | モラタメ
ピンクグレープフルーツ100

カルピス株式会社
「Welch’s」ピンクグレープフルーツ100/すこやか果実グレープ100 送料関係費840円

こちらもモラタメからのお届けです。
「Welch’s」は、前に試したグレープ100が美味しかったので♪
ピンクグレープフルーツジュースは大好きで普段からよく飲んでたりします。
Welch’sもきっと美味しいよね。冷やしてから試します。

ホットケーキミックスで作るスコーン

2010-08-08 10:41:13 | モラタメ
先日モラタメでもらった日清フーズの「わくわくふんわりホットケーキミックス」を使って、
二度目のスコーンを作ってみました。休日のブランチにはおススメです。
スコーンの「しっとりさくっ」な感じがお気に入りで、
ホットケーキミックスを使うと材料も少なく手軽にできるのが嬉しいです。
冷めても美味しいので、小瓶や袋に入れてプレゼントにしても可愛いのです♪


スコーン


■プレーンスコーン
ホットケーキミックス 180g、バター(有塩) 50g、卵 1コ、牛乳 20cc

1)ボウルにホットケーキミックスと冷やしたバターを入れカードで切るように合わせる。
  さらに手でもみ込んでさらさらにする。
  ※無塩バターを使用の際は、少しだけ塩を加える
2)(1)に卵を入れまぜる。
3)(2)に牛乳を2回に分けて入れまぜる。※牛乳の量は生地の状態で加減
4)(3)を打ち粉(分量外)を使い厚さ2cmにのばし、直径4cmの菊型で抜く。
  ※ポリ袋やラップを使うと打ち粉がなくても手軽に、菊型はコップ等で代用もOK
5)(4)を220℃に熱したオーブンで12~15分焼く。

焼き立てに苺ジャムとクロテッドクリーム…なんてのは理想ですが、
ホイップクリームやメープルシロップ、何にもなくても美味しくいただけます。


ホットケーキミックスで作るスコーン

マルコメ 液みそ 赤だし

2010-08-07 13:43:17 | モラタメ
マルコメ 液みそ 赤だし

即席インスタント味噌汁

先日モラタメから届いた、マルコメ株式会社の「液みそ 赤だし」を使って
即席インスタント味噌汁を作ってみました。
ふえるわかめちゃんとフリーズドライのねぎを一緒にマグカップで、
忙しいときにはこれで十分かもw
即席味噌汁は時々使うのですが、コレだと好きな具材でできるのがよいですね。

実は液味噌は初めてなのですが、他にも色々使えちゃいそうです。
赤味噌圏出身としましては、お味噌汁はもちろん白菜・大根を煮込んだ「味噌煮」とか、
おでん・湯豆腐・味噌カツ。どれも手軽に使えそう♪
まずは、飽きちゃったそうめんでナスと一緒に「味噌にゅうめん」を作ろうと画策中です。

モラタメ

2010-08-02 13:33:32 | モラタメ
液みそ 赤だし

マルコメ株式会社
液みそ 赤だし(310g)4本 送料関係費735円

モラタメでのお試しです。
普段からあまり味噌汁とか飲まなかったりするので迷ったのですが、
赤味噌圏の生まれとしては申し込むべきかしら…と、試してみました。
とりあえずは、やっぱり味噌汁を作るべきかな。

炊飯器でつくるチョコバナナケーキ

2010-07-29 18:14:51 | モラタメ
チョコバナナケーキ

先日モラタメから届いた わくわくふんわりホットケーキミックス です。
今回は以前から一度試してみたかった「炊飯器ケーキ」にチャレンジ。
久々にハンドミキサーを引っ張り出してきまして、
冷蔵庫で眠っていたチョコやら傷みかけてたバナナも一緒に…。
混ぜ終えたら炊飯器に入れてスイッチポン!
手軽に美味しく出来上がりました(*^^*)



わくわくふんわりホットケーキミックス
  ■炊飯器でつくるチョコバナナケーキ
  (3号炊き)

 ホットケーキミックス

砂糖
無塩バター
チョコ(できれば製菓用)
バナナ(できれば完熟)
くるみ
 120g
1コ
30g
60g
50g
1本
40g




1)耐熱容器に刻んだチョコとバターを入れ、レンジにかけ溶かす。
2)ボウルにバナナを入れ軽くつぶした後、ハンドミキサーでピューレ状にする。
3)(2)に卵・砂糖を加え、もったりするまで泡立てる。
 ※砂糖の量は、バナナやチョコの甘さを考えて調整
4)(3)にホットケーキミックスを加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。


チョコバナナケーキ

5)(4)に(1)と荒く刻んだくるみを加え混ぜ合わせる。
6)炊飯器に(5)を流し入れ、普通に炊く。
 ※竹串で確認し、中が焼けてない場合は二度炊きする
7)熱いうちに釜から取り出し、ラップまたはポリ袋に入れあら熱をとる。
8)完全に冷めたら完成。この時期は冷蔵庫で冷やすのもよいかも。
  粉砂糖をふったり、生クリームを添えるのがおススメです♪


チョコバナナケーキ

DNS Bar-X(バーエックス)

2010-07-26 17:41:56 | モラタメ
DNS Bar-X(バーエックス)

DNS Bar-X(バーエックス)

株式会社ドーム
DNS Bar-X(バーエックス)2本セット 実売価格 798円

昨日届いた「DNS Bar-X(バーエックス)」、早速試してみました。
常温で届いたんで冷蔵庫にも入れずにおいたら、大変なことになってました(*^^*)
「直射日光や高温(28℃以上)・多湿を避けて保管して下さい」とのこと。
連日35度越えの名古屋では要冷蔵決定ですね!

とりあえず、溶けてても大丈夫だろうと半分に折って食べてみました。
プロテインの他にもビタミンやミネラルが配合され、さすがに甘さは控えめです。
サクッと言うよりは中のパフがザクザク…、
思った以上の噛みごたえで食べた後に満足感があります。
昼食代わりにしたいと思ってたので調度よいかも、
もう1本は冷やしてから会社でいただきます♪

モラタメ・当選2

2010-07-25 20:09:45 | モラタメ
わくわくふんわりホットケーキミックス

日清フーズ株式会社
日清 お菓子百科 わくわくふんわりホットケーキミックス 実売価格299円

今月、三度目ヾ(〃'(ェ)'〃)ノワーイ♪
なんとなく懐かしいホットケーキミックスです。
ホットケーキミックスって、ホットケーキだけでなく色々作れちゃったりするんですよね。

素朴な蒸しパンとか美味しそうだし、朝マックのようなパンケーキもよいな…(*^^*)
次の休日にでも、早速、試してみたいと思います♪

モラタメ・当選

2010-07-25 20:00:23 | モラタメ
DNS Bar-X(バーエックス)

株式会社ドーム
DNS Bar-X(バーエックス)2本セット 実売価格 798円

今月、二度目の当選です(*^^*)
プロテイン入りのチョコバーです。
普通に買うと、1本55gで400円近くしちゃうような、
本格的なアスリートミールのようです。
アスリートとは無縁ですが…、感想は後日UPします♪

モラタメ

2010-07-25 19:50:26 | モラタメ
レインボーベア ウォッシュタオル

レインボーベア ウォッシュタオル

株式会社エトワール海渡
レインボーベア ウォッシュタオル3柄セット 送料関係費630円

モラタメからのお届けです。今回はウォッシュタオルのお試し。
毎年、バーゲンシーズンになると三越でハンドタオルのまとめ買いをしてたのですが、
今夏はそれを見送ってこちらに応募してみました。

勝手にハンドタオルより一回り大きいくらいだと思い込んでたのだけども、結構大きいです。
やわらかい肌触りで、タオルとしてだけでなく夏のお出掛けにはいろいろ重宝しそうです。

でもって「レインボーベア」、可愛いです。
図柄だけでなく、パステルカラーな色使いがとっても気に入りました。
自分使いにするには可愛い過ぎるかな?…と思ったけども、使ってみることにします(*^^*)
他にも色んなサイズの展開があるようなので、みつけたら是非試してみたいです。

GABANスパイスドレッシング 和風醤油&バルサミコ酢

2010-07-23 14:14:26 | モラタメ
豆腐サラダ

先日モラタメでもらったドレッシングで、今日は簡単豆腐サラダです♪
ちぎった野菜の上に賽の目の豆腐、上には鰹節。簡単というか手抜きなのかもvvv
どんなドレッシングでも美味しくいただける豆腐サラダですが、
このバルサミコ酢のドレッシングを使うと、ワインにも合うかもw

GABANスパイスドレッシング 和風醤油&バルサミコ酢

2010-07-17 18:09:05 | モラタメ
お魚カルパッチョ

スパイスドレッシング 和風醤油&バルサミコ酢

モラタメから届いた GABAN・スパイスドレッシング 和風醤油&バルサミコ酢
野菜だけじゃなく、肉や魚にも合うとのことで、今回はお魚で試してみました。
野菜いっぱいのお魚カルパッチョです♪

食材は、真鯛・サーモン・帆立に、レタス・赤キャベツ・水菜・大根・玉ねぎ。
ドレッシングは思ってたよりもオイリーな感じで、
サーモンはイマイチでしたが、真鯛と帆立は美味しくいただくことができました。
野菜は、個人的に大根とスライスオニオンがおススメです。

次は豆腐サラダか冷しゃぶあたりで試してみたいと思います。
でも、鶏胸肉やささみなんかも美味しそうな気が…(*^^*)

モラタメ

2010-07-16 23:55:11 | モラタメ

GABAN・スパイスドレッシング

味の素株式会社
GABAN・スパイスドレッシング 和風醤油&バルサミコ酢 2本セット

久々にモラタメで当選しました(〃▽〃)キャー
感想は、また後日UPします♪

本棚を整理しようと思ったらば、奥から懐かし過ぎるコたちが出てきて、
連日読みあさってたりなんかする今日この頃…(〃'(ェ)ゞ) ネムネムゥ
明日の朝も早いんで寝ないとマズいのだけども、どうしよ!?

「Welch’s」グレープ100

2010-07-13 14:45:25 | モラタメ
「Welch’s」グレープ100

昨日届いた 「Welch’s」、早速楽しみにしていたグレープ100を試してみました♪
見た目、濃いです。でもって、味も濃厚。でもスッキリした口あたり。
後味にブドウ特有の渋味がちょこっとありますが、
これは100%ジュースとしては仕方がないのでしょうね。

いつもは、オレンジやグレープフルーツしか飲まないのですが、
ポリフェノールが体に良さ気な感じです。
ポリフェノールを多く含むコンコード・グレープが使用されています。

ちょいカル堅あげポテト

2010-07-12 13:09:38 | モラタメ
ちょいカル堅あげポテト

ちょいカル堅あげポテト

先日、モラタメで試した 「ちょいカル」シリーズ です。
定番のうすしおとコンソメは1袋じゃ足らない感じでどんどん食べれちゃうのですが、
堅あげとピザは我が家には合わない味でした。
ピザは元々の数が少なくてよいのだけども、問題が「堅あげポテト」。
まだまだいっぱい残ってたりします

内容量減らして低カロリーなはずなのに、
口に残る油がなんだか気になります(=・・=)ムー
味は悪くないのだけども、あまり食べる気になれません。

無理に食べるのも…。なんで、会社のお菓子箱にでも寄付してこようと思います。
きっと美味しく食べてくれる人がいるはず(*^^*)