goo blog サービス終了のお知らせ 

地球という小さな星のかたすみで・・・。

ツマ・ン・ナイ・モノ写真集

高級ミルキー?

2012-02-05 02:04:54 | コンビニ
ミルキー

ミルキー

もらっちゃいました、7粒入で500円のミルキー。

毎年恒例、セブンイレブン限定のペコちゃんお菓子くじ…だそうです。
座椅子が当たって、次はミニテーブル…と。
投資を続ける会社のお姉さんからいただきました♪
無事にゲットできたかな(*^^*)

ムーミン北欧フェア

2011-12-30 09:13:42 | コンビニ

ようやく待ってたムーミントレーが届きました♪
スプーン&フォークはクリスマス前後に届いていたんですが、トレーだけ届かなくてちょっと心配してました。

ムーミントレー可愛い~、パパとママのスプーンとフォークも(*^^*)
頑張ってポイントシールためた甲斐がありましたw

さて。
今日はお掃除しなきゃね!

イヴ

2011-12-24 10:07:15 | コンビニ
いちごケーキ

イヴの夜はケーキが食べたかったのだけども、今日もお仕事。
午後出勤で夜も遅いんで、ケーキが買えるかどうかもあやしい。

なので、朝から食べちゃいました。
100円ローソンの「いちごケーキ」、もちろん100円(*^^*)
とりあえず、イチゴと生クリームのケーキが食べたかったんで満足♪

でもって。
今日は一年で一、二を争う忙しさになる予定らしいです。
戦いに備えねば!

ムーミン北欧フェア

2011-07-28 00:44:42 | コンビニ
ムーミン北欧フェア

久々にローソンストア100へ行ったらばムーミンフェアが…!
ムーミントレー可愛い♪ パパとママのスプーン&フォークも欲しい!

ローソンのキティシール集めてたのだけども、100円ローソンに変更。
ペットボトルを買いだめしたらば全種類もらえるかな?(*^^*)

こだわりののり塩

2011-07-06 09:28:25 | コンビニ
こだわりののり塩

ポテリッチの新商品をみつけたので、思わず買っちゃいました♪
「香るごま油!!」というのが、ちょっと気になりましたが…。
ゴマは少しだったら平気なんだけども、集まると苦手なのです。
胡麻団子とか胡麻油とかは、かなり厳しい。
でも、ポテチの「のり塩」は好き(*^^*)

充電式乾電池

2011-03-20 14:35:53 | コンビニ
充電式乾電池

名古屋も乾電池は売り切れ状態…というんで、
100円ローソンを覗いてきたらば確かに品切れ状態。

ちょこっとだけ残っていた充電式乾電池を発見。
充電式じゃ災害時には使えないからね。

以前、デジカメ用に買った充電式乾電池は、
充電器だけでも2000円以上はしたのだけども。
100円ローソンだけあって、やっぱり100円。
ちょっと不安な気がするけれども、試しに買っちゃいました。

マウスに単3電池が定期的に必要なんで、
充電式にしたらばエコかな…なんて。

栄屋乳業株式会社

2011-03-07 10:10:40 | コンビニ
ミルクリッチ シュークリーム

サークルK・サンクスのCherie Dolce ~シェリエドルチェ~。
すべてが同じ会社の商品というわけでなく、
山崎だったりロピアだったりと色んな会社の商品が一緒になっています。

その中でも最近のお気に入り、栄屋乳業株式会社の「ミルクリッチ シュークリーム」。
ミルク風味のホイップクリームにカスタードがブレンドされているとのこと、
このクリームがおいしかったりするのです♪

シュークリーム大好きなんでいろいろ試してます。
他に「とろけるダブルシュークリーム」というのがあるのだけども、
こちらはフツーなお味、不味くはないけどもおいしくもない。
同じシリーズでこの味の違いはなんだろう…と製造者を気にしてみました。

やっぱり同じメーカーの商品だと、たいていどれもおいしかったりする。
コンビニスイーツの裏面チェックは欠かせない今日この頃…。
ちなみに菓子パンも製造者チェックして買ってたりします(*^^*)

大きなフレンチクルーラー

2011-02-16 22:28:55 | コンビニ
大きなフレンチクルーラー

大きなフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)

久々のローソン。
ドラえもんに惹かれたけれども、以前気になった「要冷蔵フレンチクルーラー」。
冷たく冷えたカスタードとホイップクリームが、なんだかとっても美味しそう♪
でも、今日はちょっと気分がすぐれないんで、楽しみは明日に…(*^^*)

三立チョコバット

2011-02-12 23:35:32 | コンビニ
チョコバット

最近は食べてなかったのですが、以前は夕食代わりに食べちゃうくらいハマッてましたw
なので今日、構内のコンビニでマナカ使ってチョコバット貰った時には感慨もひとしお(?)。
なんだか嬉しくなっちゃいました(*^^*)
考えてみると、「かにぱん」とか「源氏パイ」とか、三立製品好きなのかも。