Aromatherapy Ra Plus☀️Original Smile Shanghai

香りでココロとカラダに栄養を

新年快楽☆2月8日水瓶座の新月

2016年02月07日 11時26分51秒 | 日記

新年快楽


上海の大晦日は花火もなく、車も走っていない

物静かな、ちょっとさみしげな年越しでしたが

今日は晴れやかな気持ちの良い新月の朝を迎えております


本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!


さてさて、

 

占星術講師である晃子さんから、昨夜

水瓶座の新月メッセージが届いておりましたのでお届けします~。

どうぞ新月のアファーメーションなど、皆様の今年の抱負をえがいてみるのに参考にしてくださいね~

 

YOSHIKO

 

        

 

明日2月8日は水瓶座の新月です。今から約半年後の2016年8月18日に今度は同じ水瓶座で満月がやってきます。新月にはスタートさせる力が宿り、満月に実り、収穫の時を迎えます。その頃にどうなっていたいか?これから半年をどのように過ごしていきたいか?をイメージしながら瞑想してみるのもおススメですよ♪

 
 
☆水瓶座の新月☆
明日2月8日の22:39に水瓶座の19度で新月を迎えます。今回の新月からのメッセージは「変化を恐れない」「助け合い、分かち合う精神を大切にする」「友情を深める」「革新的なアイデアを取り入れてみる」です。水瓶座と言えば、反骨精神を持ち、既存のルールや常識にとらわれず、変化を起こしていくサイン。常に未来を見据え、斬新な手法や独創性(たまに奇抜過ぎて周囲の反感を買っちゃうときもあるけれど、苦笑)で世界を作り変えていく力を持ちます。

また自由と変革の星・天王星のホームグランドということもあり、独立精神も旺盛です。個人の利益にとどまらない世界規模での発展を目指し、グローバルな視点を持つ水瓶座・・・その宇宙規模の平和を願う器のデカさは他のサインにはない魅力だったりもします。

そして明日の新月は、旧正月の元旦でもあります。いよいよ本格的に新年が明け、気持ちも新たにスタートです。水瓶座の新月の持つ、友愛の力は国籍や年齢、性別といった枠組みを取っ払って、真の絆を育みます。NPO活動やボランティアなども水瓶座の扱うテーマです。何か仕事以外で自分の能力を社会のために役立てる活動に参加してみるのもいいですよ。

新月図では、新月と天王星がセクスタイル(60度・発展的な角度)、課題と試練の星・土星と天王星はトライン(120度・調和的な角度)を形成し、火星と天王星はインコンジャンクト、火星と冥王星はミューチュアルリセプション・・・現状を打破したい気持ちも高まりそう。まさにブレイクスルーポイント!といった様相です。そこで大事なのはこれまでのやり方に拘らず、全く新しい方法を取り入れてみること。最先端の機器やフォームを使って実験的な試みを始めてみるのもいいかも。また、ひとりでは出来ないことも周囲の人たちを巻き込むことで実現していくことが出来ます。その道のエキスパートの手を借りたり、お互いにアイデアを交換することで、身近にある問題も解決していくことが可能です。この新月は、こころをオープンにして、いろんなひとたちと交流していけるといいですね。
 
★これからのお月さま★
2月 8日     22:39      新月
2月15日    15:46      上弦
2月23日    02:20      満月
3月 2日     07:11      下弦
3月 9日     09:54      新月
 
 
 
みなさま、楽しい新月・旧正月をお過ごしくださいね。
Happy New Moon♪ 新年快楽!
 

-- 

kirari  奥田晃子


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。