ホントに(ストリート)日記です

自転車メインにはしていますが、ホントに日記です。ぐだぐだといろいろ書いており、なんだこれはと思うかも・・ご容赦を・・・

ホイール

2008年02月28日 21時29分44秒 | 自転車 トライアル ストリート ダート
新しく作っていたホイールがやっとできました。ちゃんと振れ取りとかやると結構めんどくさかった・・・。でもかなりきちっとしたホイールを作ったつもりです。肉眼では振れが確認できないほど。あ、スポークは在庫の関係上ホイールスミス製です。

早速乗ってきました。普通に走ってる印象としては・・・あんま変わんないなぁ。当たり前か。音は結構静かです。車とかが走ってると全然わかんないです。それはそれで意外といいかも。後ろ側で静かに自己主張をしてます。ただちょっと間違えると、服か何かがタイヤにこすれちゃってる音にしか聞こえないかもしれませんorz。ウィーンとか、ビーンとかそんな系の。

で早速乗り始めて・・・面倒なので箇条書きにしとくか

・硬いです。ちょっとテンションを上げすぎました。もう少し緩くてもいいかも
・なので縦も横も剛性あります。ハブのフランジ割れないか心配です。
・MAVICのCDリムはわりとリムブレーキと相性がいいかも。絶版なのでわざわざデッドストックを確保
・サンディングは面倒なのでラッキー
・ハブの回転が若干良くなったのでマニュアルがまくれる・・・
・24ノッチ→120ノッチと五倍になったのですが流石にかかりが早いです
・ただ変わってないといえばそんなに変わってない。トライアル以外ではそこまで変わらないかも
・鈍感なのかな・・?

こんな感じでしょうか。わりと正解な選択だったと思います。ハブは知り合いで一人抜いたという話もありますが不良品だった模様。ホッ・・。まあハードにトライアルで使わないし、きっと先に壊れるのはフランジでしょう。ガツガツ使ってやります。で未熟な腕で組んだので乗った後はやっぱりちょっと振れました。馴染みだしということで・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿