ホントに(ストリート)日記です

自転車メインにはしていますが、ホントに日記です。ぐだぐだといろいろ書いており、なんだこれはと思うかも・・ご容赦を・・・

そういえば

2007年04月02日 23時44分09秒 | カメラ
今日じゃないけど機会に恵まれて、大桟橋に入港している飛鳥Ⅱの中を見せていただいた。隣にはおりえんとびいなす(ぱしふぃっくだったかもしれない)もいてとても華がある光景だった。中身はもうまるっきりホテル、すごいね~豪華客船というだけあるな。多分もう乗ることは無いだろうと思うので満足するまで写真を撮っていた。

新しいブツ

2007年03月17日 16時13分36秒 | カメラ
親父が仕事用に支給されたデジカメを持ってきました。パナのFX30です。なかなか見た目はカッコいいです。手ぶれ補正の効果は絶大。シャッタースピードが相当遅めでもほとんどぶれない。わざとゆすりながらやってもぶれない。これはなかなかすごいなぁ。この機構だけ自分のカメラに取り入れたい。ただこれISO400で撮ってみたんですけど、なかなか粒子が荒い気がするな・・・。自分のやつだとISO400でも普通に(細かいところはちょっとでるけど)撮れたけどこれだと我慢しながら使うことになるんじゃないのかな?後フォーカスが微妙に遅い。ただ連写はこっちの方が早い。つっても自分のS6000fdが遅すぎるだけなんですけど。液晶はドッコイ、こっちの方が大きいけどLCD画面を通して物を見たときの動きがちょっとパラパラ漫画っぽい。他は一通り使ってみた感じではそんなに悪くは無かった。悪いことばっか書いたけどなかなかお気に入りになりました。でも自分が使うわけじゃないんだよねぇ・・・。

追記
今見たら高速フォーカスモードみたいなのがあって使ってみたら結構よい。

atomlab

2007年03月11日 23時23分51秒 | カメラ
アトミックのホイールはカッコいいです。回転してるときの騒がしい感じがいいね。というか新しいバイクマジで良さそうだね。ストリートの場面でもすごい軽そうだったし、360回りすぎです。しかも俺のバイクで360回るのやめて・・・自信なくなる。いや・・・おれもそのうち出来るに違いない。270度くらいで止まるけど。

ダート

2007年02月04日 23時15分14秒 | カメラ
行ってきた。写真撮りまくりでした、人のカメラで。
今日は遅くも早くもない時間に起きて、飯を食いちょっと本を読んでから図書館で勉強。その後ダートで乗りまくって、家ズで買い物をし、ちょっと昼寝。起きたら夕飯を食ってストリートをやってパソコン。さらにこの後勉強をして就寝、これを充実した生活と呼ぶのだろうか。

うう・・

2007年01月04日 00時07分36秒 | カメラ
うまく撮れなかった・・・三脚がほしいな。実は家にはこんなものも眠っていました。PENTAXのMZ-50です。年上のいとこがず~っとまえに写真を始めるっていって買ったのがこれでした。凄くかっこよく見えて欲しいなと思っていたのですが何年後か後にカメラが壊れて親父がちょっといいもんを買おうかなんて話になりこれがダイクマのセールを経て家に。一回やり始めたけどすぐに自転車にはまりだししばらく誰も触ることなく(当の本人の親父も)押入れの中へ。で再び引っ張り出されてきたわけですが、電池がなく動かない。まあ買いに行ってきたけど高いよリチウム電池・・・。でも久しぶりに動かしたらやっぱり一眼も欲しい!買いたいが・・・。