イタタタ

体のあちこちが筋肉痛
スタンディングライブでは1位2位を争うほどの汗をかいた
昨日の岡山クレイジーママ
(高知のX-ptが1位だった)
ほぼ2時間つま先立ちで腕を上げたらおろせない状況
これがスタンディング!気持ちよく燃え尽きました!
次のツアーは来春だとか
そんな8月11日。
甲子園では徳島商業の初回だった日(勝ちました

)
朝の10:30出発。
高松までの高速道路も快適にブイブイ走れて
Tちゃんち12:30到着。
この日の最初のお楽しみの讃岐うどん~♪

お昼時だったので次から次へお客さんが並んでました!
Tちゃんオススメの「ひえひえ」に「とり天」(2コ)「おむすび」(1コ)
うどんめっちゃこしがあってうますでしたーー!
しかもTちゃんのおごり・・・Thanx!
またうどん巡りに来なきゃ~☆
で、いよいよ瀬戸大橋渡って岡山へ!
自分の運転で橋渡るのは初めて!(ドキドキ)
景色を眺める余裕はなかったけどすごく気持ちよかった~
途中サービスエリアへ。(ナビの登録するため)
それにしても暑かった~
知らない土地ってナビの曲がるところ間違いやすいよね!?
(知らない土地だからナビ使うんじゃ?笑)
ってことでナビのせいで←
多少遠回りしながらも無事到着~
会場からすぐ近くの駐車場の日陰に(重要)とめてしばし休憩。
4時からグッズ(4階)販売。階段に並ぶから日陰で
風も吹いてたから涼しかったよ♪
そういや大阪は外だから晴れてたら激暑そう(-∀ーlll)
なんか限定タオル買えばサインが書いてるのが当たるとか?
(Tちゃんは残念ながら当たりませんでした)
買い終わった頃 Tちゃんの友達の
あたしもラジオ観覧とか徳島ライブで仲良くなったSちゃん&Yくんが
到着したので4人で時間までお茶することに
カフェぐらい近くにあるやろと気楽に歩いて探す四国人(笑)
が、居酒屋っぽい店ばっかでカフェが見当たらない~
もう5時過ぎてたからそんな遠くまでも行けず
一か八か商店街へ!でも見つからない~
諦めかけてたその時それらしきお店発見!!
レトロな感じの店内でステキ(>v<@)
オレンジティー美味でございましたっ!!
ここもTちゃんがおごってくれた・・・Thanx!!
時間が来たから会場へ。
向かってるとKちゃんから電話♪
少しだけど話ができて嬉しかったよ~
さっきまで福岡でみんなといっしょにいたとか!?
それから岡山人仲良し2人組みのTNちゃんとGちゃんにも会えた♪
ママキンは会場前で並ばず
裏の公園に集まって整理番号順に2列に並んで行くんだけど
なんか遠足みたいで笑えたw
50番っていうネ申番だったけど
小さい会場だからもう2列目までは埋まってた~
とりあえずど真ん中3列目確保!
うちらの前にいた女の子たちがめっちゃエエ子で
始まってすっごい押しがきたとき背の小さいTちゃんを
自分の横に入れてくれて2列目に!
あたしはTちゃんの後ろにいれば視界良好なので
ほんとありがたかったデス!!
あたしも見習わなければ!!
ライブはほんま楽しかった~
(アンコール1曲目気が抜けて意識飛びそうになったけどw)
結局セトリはこのまま同じままでいくのか
大阪・名古屋は変えてくるのか
それはORのみぞ知る。
終わって壁際に座り込んで放心状態(゜∀゜)ホゲー
そのときお互い知ってるけど名前が出てこなくて
「えっと~」ってなっちゃったRちゃんに会えたり(笑)
ふらふらになりながらドリンクもらって
車で汗でビチャビチャの服を着替えたりしてたら
まだメンバーが出てないってことで
離れたとこからお見送り。なかなか出てこなかったけどね
弘樹はリハで着てた水色Tだったから遠くてもわかった!
直人は珍しく?手を振りながら車に乗り込んでたよ
やぁまは一瞬しか見れなかった。
兄弟は見れなかった~(;∀;)
目の前をワゴンが通ったから手を振ってみたものの
真っ黒で何も見えず(-∀ー;)ノシ
SAYONARA~良い打ち上げを~(笑)
ってことでぶじ見送りも済み、お腹も空いたから
おいしいお店の知識がない四国人4人は移動するのもあれだから
会場からすぐ近くの小さな沖縄料理屋さんへ
おじさん1人がやってるみたいで(看板のたこ~いちさん?)
店内もほんとこじんまりしてた
でもメニューは豊富で美味しそう!
Tちゃんはラーメン。Yくんは沖縄風焼きそば。
あたしとSちゃんは海人丼。
しかし丼のタレが切れてたらしく出来ないって言われ(ガーン
「そっかー。めっちゃ丼気分だったのに残念~」←嫌な客だよね(笑)
って言ったらおじちゃんが
「丼気分なら時間かかるけど今からタレつくるよ」
って言ってくれて食べれることに!
おじちゃん1人だから出てくる料理も1コづつ順番
時間かかるからってサービスに
「これでもつまんでて」と出してくれた!
ゴーヤの酢の物初めて食べたけどうまーー♪
無事完成♪海ぶどうが入ってるよ~(>v<@)
おいしかった!ごちそう様でした!
すっかり長くなった旅日記もそろそろ終わりに近づいてきましたw
今回も本当に楽しい遠征&ライブでした!
Tちゃん1日ありがとね~
さて!1年で1番人口が増える
阿波踊りが始まりましたね~!
初日の今日は37万人来徳したとか!
機会があればお豆さんたちもめんそ~れ(≧∀≦)