チョコのなんくるないさ~

Searching for a Beautiful Days & Everyday          

色とりどりの海星達

2010-01-29 01:31:25 | ORANGE RANGE
ダイアリーで久しぶりに見れて
その日は弘樹とジャンケンする夢見たよ(≧∀≦)
ホールの会場でライブのMC中で
なぜか右側の花道に弘樹いたよ
ダイアリーはマスクマンだったけど(笑)
夢ではナイスな笑顔でした♪


さて!最近ハマってるものがありまして
某アプリで水槽で熱帯魚育ててマス♪

これが可愛くてね~(´∀`)
魚もいろんな種類いるんだけど
コインやらレベルやらがないと高い魚は買えなくて
最初はカクレクマノミをオスとメスを二匹だけ
飼い始めたんだ♪

しかも魚の名前も変えれるのダー(・∀・)b

もしや?と思ったお豆さん!!正解!バナナ!

もちろん「ヒロキ」と「チョコ」にしました♪笑

その後は 順調に
ヨウ、リョウ、やぁま、ナオト、のメンバー(笑)も増え
みんな種類が違うから
かなり賑やかになっとります☆

で、これは子供(タマゴ)つくることもできるの!

今、ヒロキとチョコの間に三人(匹)の
かわいい子供がいます
1番目→レンジちゃん
2番目→オレンジちゃん
3番目→みかんちゃん
と名付けました(笑)
4人目はどうしよ~!?
他のメンバーにはまだパートナーいません
コインを貯めて少し高いキレイ系な魚を買って
サノと付けるのが今の目標です(笑)

みなさんもぜひ。(笑)

快感を生む SO 一体感

2010-01-27 04:23:10 | 写メ日記
いや~。久々のテンフィ@ジッターは楽しかった!!
ジッターはほんと小さいハコだからどこにいても近い!
でもステージ低いから前の人が大きいと全く見えないけどネ(--;)
今回もタクマ側にいたんでナオキとコウイチはほとんど見れず。。

ゲストが他の四国はグッフォさんなのに徳島はACバタフライさん(お初)。
後ろの方にいたんでギターの人しか見えなかった。
時々ボーカルの人の手(赤いグローブみたいなのしてた)が見えた。

いよいよ10-FEET。

始まるとき友達とど真ん中の4列目くらいにいたんだけど
メンバーが出てきた瞬間後左右からものすごい押しの波がきて
あれよあれよと右側に流れてた。(もし押し流されるなら右へと決めてた)
右側は入り口スペースがあるから危険を感じたら逃げれるので安心。
が、久しぶりのハコでのテンフィライブで
ダイブした人のよけるのタイミング間違って、かかとが思いっきり頭に当たったり
後ろから横からの激しいモッシュ(体当たり?)の痛さに半泣きになったり
ある曲でなんかお尻がスースーするなぁと思って振り返ったら
すぐ後ろでサークルできてるし!Σ(゜∀゜)
どうやら、あたしのいたタクマ側の少し後方が1番激しかったみたい(^^;;)

ライブはめっちゃ楽しかったよ~♪
タクマ徳島のこといろいろ調べてくれてた。阿波女はよく働くんだとか?
タクマがフロアに「阿波踊りって掛け声あるの?」って聞いて
女の人「やっとさー!!」みんな「やっと!やっと!」って言ってたら
タクマがギターで阿波踊り弾きだして、ドラムもベースも合わせてきて
ロックな阿波踊りが始まった~!もちろんフロアはみんなで阿波踊り~♪

途中のMCでタクマからナオキとコウイチへのいじりも面白かった~!
ナオキは頭に輪っかみたいのしてたからスーパーフライって言われ
コウイチは鼻の下の溝が深いって言われ
しかもコウイチしゃべるときエコーかけてしゃべってたし(笑)

かと思えばマジメな話もありーので。
毎回タクマの熱いMCは明日から頑張るぞ!って思わせてくれる。

アンコールは恒例(?)のコウイチライブ♪
「どぶね~ず~み~、みたいにぃ」歌い始めたんだけど、1回止めて
みんなを座らせて、また歌い始めて
「リンダリンダー!!」のとこで一気にフロア超盛り上がりまくり!
結局1曲まるまる歌ってたな 体力かなり消耗したーー(^^;;)ひぃひぃw

アンコールは3~4曲かと思うよね?
だから4曲目くらいで、これが最後!?とおもって全力でのってたんだけど
結局そのあと3曲くらいしたもんだから最後フラフラ(笑)
ちゃんと最後の曲のときは「これが最後です」って言うのにね~。

あ~でも楽しかった!!!セトリもアルバムと今までの曲がミックスされてたし
(ナクシタモノがなかったのが残念)ほんと盛り上がった!!!

って感じで
全然レポになってない、ただの感想になってしまった(苦笑)
伝えきれてないほうが9割はあるでしょう
ごめんね、ごめんね~!!





今日一日がまた過ぎていくよ

2010-01-25 03:09:29 | 写メ日記


こんばんワンっ!!

あれまぁ・・・もう1月も終わろうとしてるるる~♪

少し振り返りタイム☆


1・16 (土)



この日は中学からの友達Nちからのお誘いで新年会(?)へ。
あたしは仕事だったから遅れて行ったんだけど
行けばNちとNちの会社の男の子(25)しかいないし!
なんでこのメンツであたしが呼ばれたのかナゾなままだったけど(笑)
まぁ、久しぶりにNちと会えたので いっか♪

1・19 (火)






この日は 地下レジ仲間で新年会。
元地下レジ責任者のKさんにも久しぶりに会えてよかった。
新年会だったんだけど急遽あたしの送別会にもなって
タダにしてくれたー\(^▽^)/
その代わり仕事でみんなより遅れて車で行ったから帰りは
責任持って女性人みんな送ったげたさ~(・ー・)b

1・21 (木)

この日は病院の診察日。
次の採血のとき(2週間後)くらいに先生に時間を作ってもらって
今後の話し合いをする予定です。こわいなぁ・・・(;ω;)
あたし自信は変わらないつもりなんだけど
「血」はウソつかんからねぇ

あ~ 白血球!赤血球!\(^^)/ 



↑チョコスパークリング!!
飲んだ人いるかな~!? 不思議な飲み物でした(・∀・)
チョコ食べながらサイダー飲んでるみたいな感じ?笑




↑最近仲良しパート仲間で流行ってるパック♪
いろんな種類があって美味しそう(´∀`@)←違う
お値段もお手ごろだし、この歳になると乾燥はヤバイので
(とか言いつつ普段マメにお手入れしないから手遅れっちゃー手遅れ)
潤いを!!

ってかこのぶっ壊れた体内時計まず直さなくちゃいかんよねぇ(-Дーlll)はぁ。


1・24 (日)



お昼から仕事行くまでの2時間くらい
がちゃと子供2人(兄弟)といっしょに Rやんのおうちへ行きました。
Rやんにも子供2人(兄弟)いて、おもちゃいっぱいの部屋で
ちょっとした保育所となりながら楽しみました
はじめ人見知りしてた子も帰る頃にはすっかり仲良し♪
ほんとは深刻な話を聞くためだったんだけど
子供たち中心になってしまうのは仕方ないね(^ω^)
子供の笑顔はやっぱいいね♪




今更だけど・・・
改めてあたしの仕事時間が中途半端でみんなに迷惑かけてるなぁ(^^;;)
誘ってくれても時間はあたしが指定しちゃってるもんなぁ(^^;;)
ほんとにほんとにありがとうじゃ~!!


ってことで振り返り日記のお付き合いに
ここまで読んでくれたあなた!ありが㌧&おつかれんじれんじ~!


今日はいよいよ・・・


待ちに待った テンフィのライブだぁぁぁあああ!!!!!!!!!








2005―2010

2010-01-22 02:12:07 | ORライブ参戦表
【ORANGE RANGE ライブ参戦】

―2005―

★8月27日 MONSTER baSH 2005(野外フェス)

<ИATURALツアー>

★11月05日 大阪城ホール(アリーナC10ブロック36番)

―2006―

★7月15日 MUSIC PICNIC in OKINAWA(Aブロック・最前列)

<FANTAZICALツアー>

★10月12日 フェスティバルホール(1階C列R18番)
★10月13日 フェスティバルホール(1階DD列R20番)
★11月21日 香川県民ホール グランドホール(1階15列11番)
★11月24日 高知県民文化ホール オレンジ(1階19列49番)
★12月12日 東京体育館(アリーナB5 89番)
★12月13日 東京体育館(スタンド南 H4 2番)

―2007―

<AID JAM>

★2月28日 Zepp Osaka(A1739)
★3月 1日 Zepp Osaka(A1888)

<Step by singin touristツアー>

★4月24日 大阪城ホール(Nブロック 3列 スタンド16番)
★4月25日 大阪城ホール(アリーナ A-4ブロック 30番)

<ロックロックこんにちは!>

★8月23日 Zepp Osaka(1Fスタンディング 整理番号1749番)

<学園祭ライブ>

★11月24日 甲南大学(アリーナ指定 ね列 51番)

―2008―

<AID JAM>

★4月10日 Zepp Osaka(スタンディング 356番)
★4月25日 高知BAY5SQUARE(スタンディング 158番)

<devil pop showcaseツアー>

★4月11日 Zepp Osaka(スタンディング 1461番)
★4月26日 高知BAY5SQUARE(スタンディング 517番)

<PANIC FANCYツアー>

★9月24日 アルファあなぶきホール・大ホール(1階10列50番)
★9月26日 松山市民会館大ホール(1階13列53番)
★10月19日 福岡サンパレス(1階27列15番)
★10月20日 福岡サンパレス(2階12列26番)←2階最前列センター
★11月30日 神戸国際会館こくさいホール(2階3列33番)
★12月 2日 和歌山県民文化会館(1階け列35番)
★12月16日 大阪城ホール(セミファイナル・アリーナ22列33番)
★12月17日 大阪城ホール(ファイナル・アリーナ6列34番)

―2009―

<AID JAM>

★5月 2日 Zepp Sapporo(スタンディング 100番)チョコの誕生日
★5月 8日 Zepp Osaka (スタンディング 115番)
★5月 9日 Zepp Osaka (2F D列 34番)

<world world worldツアー>

★9月27日 鳴門市文化会館(A列 5番)最前列
★10月26日 神戸国際会館 (1階32列 10番)
★12月17日 大阪厚生年金会館 (1階I列 35番)
★12月18日 大阪厚生年金会館 (1階T列 54番)

<「茂さん結婚29周年記念末永くお幸せに」ライブハウスツアー> 

★9月30日 高知X-pt. (126番)
★10月24日 岡山KINGDOM (493番)

―2010―

<world world worldツアー>

★1月 9日 大阪厚生年金会館 (2階E列 18番)
★1月10日 大阪厚生年金会館 (1階A列 28番)最前列

<カーニバル春の祭典スペシャル>

★2月20日 さいたまスーパーアリーナ   

孤独がいいって?それは違うって!

2010-01-20 22:51:23 | 写メ日記
大阪ファイナルから今日まで・・・食べたな~(ー∀ー)
いろいろあった1週間とちょっと。
2月中ごろで今の仕事やめちゃいます。
先が見えないので、『けじめ』として。
店長はじめ特に夜の時間の人たちにはめっちゃ迷惑かけちゃいます
でもパート仲間の人たちから涙が出るような温かい言葉もらったり
「また戻ってきーよ」
その言葉を励みに頑張らなくちゃダーー。

1・14

やぁまのお誕生日。
その日は、1ヶ月前からお出かけしようと決めてた日☆
Mっちとミルクちゃんで神戸の方へ行く予定だったんだけど
ちょっとトラブルがあって家を出たのが13時半。
あっちでランチ食べたかったけど、徳島で食べてから出発することに(^^)





↑あたしはサンドイッチランチ♪ お野菜たっぷりで美味しかった~(>v<@)

なんと!沖ノ浜から神戸よりさらに大阪よりのコストコまで運転したよ!
疲れた~!あの高速の左からの合流って怖いよねーー(T□T)

コストコ初です~。何もかもがアメリカンサイズだわ~(゜∀゜)
明日はゲーム大会だからデザートの特大チーズケーキ買ったよ!



↑ジャーーーーーン!!!!
え?これじゃ大きさわからない? よ~く見てください!
チーズケーキの横に何かいませんか?
そう!さるぼぼくんです!笑
直径30センチ以上あったんじゃないかな?



↑マンゴージュースの約4リットル入りも!笑
これが意外とおいしくて(サトウキビ入りがみそ?)みんなにも好評だった~



コストコを満喫して、次に向かったのが西宮ガーデンズってとこ。
どでかいショッピングモールです。
3人いっしょだとなかなか見れないから1時間くらい自由行動。
お店の閉店の9時に集合。全然時間足りねーーー(ーДーlll)
まぁお金もそんなに持ってなかったんだけどね(苦笑)

フード街は遅くまでやってて、Mっちが選んだ和食風のお店へ。





↑あたしは鉄板ハンバーグにしました~。ボリュームたっぷり♪

そして徳島へと帰りました



↑明石大橋。この日はレインボーじゃなかった(;ω;)


1・15

この日は仕事が終わって、21頃にMっちの家に行って
みんなでごはん&ゲーム大会~(>▽<)ノ

ごはんはMっちとミルクちゃんがほとんど作ってくれて
隣に住んでるMJくんがやってきたから、オムライスの玉子を作ってももろた♪
あたしは・・・ノーータッチ♪(サイテーwww)



↑じゃーーん♪オムライスとエビマヨとトマト&クリームチーズ!!

みんなそれぞれケチャップで描いてみたよ♪
ちなみに隣の「金」は「貯金」だよ(笑)ミルクちゃんしかも漢字間違ってたしww

もちろんあたしは・・・




この後、あの特大チーズケーキを食べたよ~!
チーズケーキ大好きだから4分の1なんて余裕と思ってたけど
さすがに苦しかった~(あたりまえ?)
もうしばらくチーズケーキはいいや~って思ったけど

今(20日)写メ見たらまた食べたくなってきた~!(笑)

1月14、15日の写メ日記おしまい♪


wwwツアー010 @大阪 アルバム

2010-01-19 03:37:12 | ORANGE RANGE
wwwツアー@大阪セミ・ファイナルが終わって
U姉が予約してくれた沖縄料理屋さんで打ち上げ♪
どうやらお店の店員さんにヒロキさんがいるらしい(´∀`@)キャ♪



ここ12月の大阪ライブのときMちゃんとオムライス食べに行く時
前を通って、ランチがバイキングって書いてたから
「行く!?行っちゃう!?」(>∀<)って言ってたら
お店から店員のお兄ちゃんが出てきて
「あと15分しかないんですけど、どうします?」って。。
15分じゃ元は取れないから(←)あきらめたお店だーー(笑)
今思えばあの店員さん噂のヒロキさんだったのかな?



















* * * * * * * * * * * * * * *


ファイナル当日。
緊張からかほとんど寝れなかった~(;ω;)
しかもライブ終わったら徳島帰らなきゃってことで荷物の整理して
ホテルを出て(目の前が会場なのに)梅田まで行くことに。
U姉とTっちゃんがいっしょにいってくれた(T∀T)SP Thanx
バス停の近くのロッカーに入れたかったんだけど
さすがに日曜日で空いてない(-Дーlll)
二人にはほんと迷惑かけまくりで申し訳なかったデス。。
無事、荷物も預けて遅めのランチへ。
丸ビルの地下にある自分で焼くたこ焼き屋さんへ♪
U姉がYさんにも連絡とってくれて会うことができた(>▽<)おひさ~♪



↑左がカレー味で右がチーズ入り♪
が、話に夢中になって焦げそうになったりで。結局
ほとんどU姉がコロコロおいしそうに上手に作ってくれた(´∀`)>





デザートも忘れません(´ω`人)


その後、会場に行きました。
福岡からやってきたkちゃん、そしてこの日誕生日のCちゃん♪
次の日成人式のAちゃんも合流~。
Tちゃんもやってきてしばらく階段横でワイワイしてた(^▽^)

とにかく時間がたつことに最前列への緊張が凄くて
せっかく会えた人たちも上手く話せなくてごめんなさいでした!



セミとファイナルでお会いできた皆様、ありがとう!!
ライブ後とかも声をかけてくれたり
コメントもたくさん書いてくれて嬉しかったです!

来月のさいたまライブはきっと今の体で参戦できるのが
最後だと思います。
その後ライブに行けるのかは、まったくわかりません。

とりあえず!!瞳の先には参戦できるライブだけを見つめていたい♪