goo blog サービス終了のお知らせ 

香りとコクと、森のひとさじ

2025-08-24 05:10:51 | お話


リスのリッキー、ウサギのウーちゃん、クマのクーちゃんは、サラダを工夫します。

リッキーの「森の恵みと軽やかなハーモニー」
ベビーリーフに、くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツが散りばめられ、ドライクランベリーといちじくが輝き、白いカッテージチーズが乗っています。深い赤紫色のドレッシングは、「ラズベリーとストロベリーの甘酸っぱさに、バルサミコのコク、そして、はちみつ」

ウーちゃんの「大地の恵みと優しさの調和」
グリルした根菜たち、甘みがぎゅっ。ロメインレタスのシャキッとした歯ざわり、ひよこ豆のほくほく感、ディルとパセリが緑のアクセントと爽やかな香りを楽しみます。淡いクリーム色のドレッシングは、「ヨーグルトとハーブのクリーミードレッシング」

クーちゃんの「川の恵みと濃厚なコク」
グリルサーモンとワイルドライス。ミックスリーフの緑がサーモンの色を引き立て、カッテージチーズとナッツがコクと香ばしさを加えます。黄金色のドレッシングは、「ハニーマスタードとディルの濃厚ドレッシング」

今日8月24日は、ドレッシングの日。森の動物たちは、味で語り、香りで笑い、ドレッシングで心をつなぎました。



A Spoonful of Forest Flavor


Ricky the squirrel, Woo the rabbit, and Koo the bear are making special salads.

Ricky’s Salad: “Forest’s Gift and a Light Harmony”
Baby leaves are sprinkled with walnuts, almonds, and hazelnuts. Dried cranberries and figs shine like little jewels. On top sits soft white cottage cheese. The deep red-purple dressing is made with: “Sweet and sour raspberries and strawberries, rich balsamic, and a touch of honey.”

Woo’s Salad: “Earth’s Gift and Gentle Balance”
Grilled root vegetables are sweet and warm. Romaine lettuce gives a crispy bite. Chickpeas are soft and fluffy. Fresh dill and parsley add green color and a nice smell. The light creamy dressing is: “Yogurt and herbs in a smooth, gentle mix.”

Koo’s Salad: “River’s Gift and Rich Flavor”
Grilled salmon and wild rice sit on green leafy mix. The pink salmon shines next to the green leaves. Cottage cheese and nuts add rich taste and a little crunch. The golden dressing is: “Honey mustard and dill in a thick, tasty blend.”

Today is August 24th—Dressing Day! The forest friends speak with flavor, smile with scent, and share their hearts with a spoonful of dressing.


Today's Key Word: dressing
Dressing (ドレッシング): A tasty sauce we put on salads to add flavor.

Example: "I like salad with honey mustard dressing."
例文: 「私はハニーマスタードのドレッシングがかかったサラダが好きです。」



森のページをめくるとき

2025-08-23 05:28:44 | お話


リスのリッキー、ウサギのウーちゃん、クマのクーちゃんは、絵本が好きです。

リッキーの「くるみのかくれんぼ」。冬にそなえてくるみをせっせと集めます。けれど、風が吹いて、くるみがひとつ、またひとつと転がっていきます。そこへ、仲間がやってきて、いっしょに探してくれました。「ひとりでがんばるのも大事。でも、助けてもらうのも大事。」

ウーちゃんの「ひとりぼっちのぴょん」。仲間とぴょんぴょん跳ねて遊ぶのが大好き。でも、ある日、気づくとひとりぼっち。耳が垂れ、体を小さくして、草のかげで震えます。遠くから「ウーちゃーん!」という声が聞こえました。「ひとりはこわい。でも、仲間を信じれば、きっと大丈夫。」

クーちゃんの「ねむる森のちいさな光」。食べるのが大好き。でも、冬が来て、動けなくなります。時間がゆっくり流れ、やがて光が差し、花が咲きました。 目を覚ますと、森には緑の希望が広がっていました。「休むことも大切。困難の先には必ず新しい季節が来るんだ。」

今日8月23日は、ディック・ブルーナの日。「悲しいこともある。でも、心には、乗りこえる力がある。」森は、静かに、でも力強く拍手に包まれました。



Turning the Forest Page


Ricky the squirrel, Woo the rabbit, and Koo the bear love picture books.

Ricky’s Story: “The Hidden Walnut”
Ricky works hard to collect walnuts for winter. But the wind blows, and one by one, the walnuts roll away. Then, his friends come and help him look. “It’s good to try alone. But it’s also good to ask for help.”

Woo’s Story: “Little Lonely Hop”
Woo loves hopping with friends. But one day, she finds herself all alone. Her ears droop, and she hides in the grass, shaking. Then she hears a voice from far away: “Woooo!” “Being alone feels scary. But if you trust your friends, you’ll be okay.”

Koo’s Story: “A Small Light in the Sleeping Forest”
Koo loves to eat. But winter comes, and he can’t move anymore. Time passes slowly. Then light shines, and flowers bloom. When he wakes up, the forest is full of green hope. “Resting is important too. After hard times, a new season always comes.”

Today, August 23rd, is Dick Bruna Day. “Sad things happen. But inside your heart, there is strength to get through.” The forest was quiet, but full of strong, gentle applause.


Today's Key Word: Season
Season (季節 / Kisetsu): A time of year with special weather and changes in nature. There are four seasons: spring, summer, autumn, and winter.

Example: "After winter, a new season always comes."
例文: 「冬のあとには、いつも新しい季節 (Kisetsu) がやってきます。」


森の奥の、ことばたち

2025-08-22 05:17:36 | お話


リスのリッキー、ウサギのウーちゃん、クマのクーちゃんは、詩を紡ぎました。

リッキーは、好奇心のなかに、小さな自由を見つけました。

「くるくる、せわしい日のなかで、私は一つ、とっておきの秘密を知っている。この木に隠した小さな木の実――誰にも見つからない、私だけの宝物。 小さな幸せを追いかける、この心の躍動こそが、私のすべて…」

ウーちゃんは、臆病さの奥に、静かな安らぎを感じました。

「草の葉が震える音にも、私は耳を澄ませる。 風に運ばれる予感、影がかすめるたび、心は震える。 誰も知らない、この臆病さの奥に、世界はこんなにも美しく、 そして静かなのだと、私は知っている…」

クーちゃんは、孤独の底で、春を待つ自分に出会いました。

「眠りのなか、私はただ一人、深い静けさの底にいる。 外の世界は遠く、雪に閉ざされている。 だが、この孤独な闇のなかで、私は私の声を聞く。 いつか来る春の光を信じ、夢をみる…」

今日8月22日は、藤村忌。動物たちの胸の中には、詩が灯り続けています。誰かの心にそっと寄り添い、『自分でいていいんだよ』と語りかける――それは、藤村の詩がそうであるように。



Words in the Deep Forest


Ricky the squirrel, Woo the rabbit, and Ku the bear wrote poems together.

Ricky found a little freedom in his curiosity.

"Spinning and rushing through busy days, I know one special secret. A tiny nut I hid in this tree— my treasure that no one else can find. Chasing small happiness, this beating heart is all of me..."

Woo felt quiet peace deep inside her shyness.

"Even the sound of shaking leaves, I listen very carefully. A feeling comes with the wind, and shadows make my heart tremble. No one knows, but deep inside my shy heart, the world is so beautiful, and so quiet—I know it now..."

Ku met himself while waiting for spring in his deep loneliness.

"In sleep, I am all alone, deep at the bottom of silence. The outside world is far away, covered in snow. But in this lonely darkness, I hear my own voice. I believe in the light of spring, and I dream..."

Today is August 22nd—Tōson Memorial Day. The poems in the animals’ hearts keep glowing. Like the poems of Tōson, they gently whisper to someone’s heart: "It’s okay to be yourself."


Today's Key Word: Quiet
Quiet (静か / Shizuka): A peaceful and calm feeling. It means there is little or no noise, and everything feels gentle.

Example: "Woo listened to the quiet sound of the leaves."
例文: 「ウーちゃんは葉っぱの静かな音に耳をすませました。」



森のふんすいコンサート

2025-08-21 05:09:23 | お話


リスのリッキー、ウサギのウーちゃん、クマのクーちゃんは、水の魔術師です。

リッキーの「どんぐりシャワー」。木の枝とツタを巧みに編み込んだ繊細な造りで、いくつもの小さな穴から水が勢いよく飛び出すたび、まるでどんぐりが弾けるように水滴が宙に舞い、きらきらと輝きます。森のせせらぎと鳥のさえずりを思わせるフルートとオーボエの音色が、空間を優しく包み込みます。

ウーちゃんの「ぴょんぴょんウォーターステップ」。地面から水がタイミングをずらして高く跳ね上がり、まるで水そのものがウサギのステップを踏んでいるかのよう。地面の上を跳ねると、水の高さや動きが変わります。ポップで明るいシンセサイザーの音楽が跳ねるようなリズムで場を盛り上げます。

クーちゃんの「ごろんごろんベア・ファウンテン」。中央の岩からどん!と水が流れ出す滝型で、大きな水盤に渦が広がります。水面に触れると、渦がぐるぐる回ったり、波が立ったりと、水がまるで生き物のように動き出します。太鼓とオーケストラが奏でる壮大な音楽が響きます。

今日8月21日は、噴水の日。森じゅうが水と音で包まれて、水滴がリズムを刻み、みんな踊り出しました。



The Forest Fountain Concert


Ricky the squirrel, Woo the rabbit, and Koo the bear are water wizards.

Ricky’s “Acorn Shower” is made from twigs and vines, woven together with care. Water shoots out from many tiny holes, flying like popping acorns. The drops sparkle in the air. Soft flute and oboe music fills the forest, like birds singing near a stream.

Woo’s “Boing-Boing Water Step” jumps from the ground in different rhythms. It looks like the water is dancing like a rabbit! When you hop on it, the water changes its height and moves in fun ways. Bright, bouncy synthesizer music makes everyone smile.

Koo’s “Roll-Roll Bear Fountain” pours water from a big rock in the middle. The water spins in circles in a wide pool. When you touch the water, it swirls and waves, like it’s alive! Big drums and orchestra music play loudly and proudly.

Today is August 21st—Fountain Day! The whole forest is filled with water and music. The drops make a happy rhythm, and everyone starts to dance.


Today's Key Word: fountain
fountain(噴水 / funsui): A structure that sends water into the air, often found in parks or gardens.

Example: "We danced around the fountain in the forest."
例文: 「私たちは森の噴水 (funsui) のまわりで踊りました。」









森のちはやぶる 〜動物かるた三銃士〜

2025-08-20 05:34:18 | お話


リスのリッキー、ウサギのウーちゃん、クマのクーちゃんは、かるたが得意です。

リッキーは、「スピードスターの記憶魔術師」。枝から枝へと飛び移るような軽やかな身のこなしで、縦横無尽に駆け回る。札の配置は、木の実の隠し場所のように、頭の中にびっしり記憶されている。「ちはやぶる」の「ち」が発せられた瞬間、前足が葉っぱ札に触れるまで、ほんの一瞬。風すら追いつけない速さ。

ウーちゃんは、「耳で読む戦術家」。ぴょんぴょんと跳ねながらも、耳はピンと立てて一点集中。 読み手の声のわずかな震え、息継ぎのタイミング、札のリズム、すべてを聴き分ける。「ひさかたの」と読み始めた瞬間、すでに札の前にぴょんと構えている。風が葉をなでるように静かで、正確。

クーちゃんは、「力と構想のパワーファイター」。のっしのっしとゆっくり歩く姿に、誰もが「動きが遅そう」と油断する。「たごのうらに」が響いた瞬間、空気が変わり、大きな前足が札を払い飛ばす。札の流れも、相手の動きも、自分の体力も見通している。その一撃には、構想がある。

今日8月20日は、定家忌。百人一首を偲ぶ「かるた大会」で、森じゅうが笑いに包まれました。



Chihayaburu in the Forest – The Karuta Trio


Ricky the squirrel, Woo the rabbit, and Koo the bear are very good at playing karuta.

Ricky is the “Speedy Memory Magician.” He jumps from branch to branch, light as a leaf in the wind. He remembers where every card is, like hiding nuts in his mind. When the reader says “Chi-ha-ya-bu-ru,” his paw touches the leaf card in a flash. Even the wind can’t catch him!

Woo is the “Listening Tactician.” He hops around, but his ears stand tall and still. He hears everything—the tiny shake in the reader’s voice, the breath between words, the rhythm of the cards. When “Hi-sa-ka-ta-no” begins, he’s already in front of the right card. Soft and quiet, like wind brushing a leaf.

Koo is the “Power Fighter with a Plan.” He walks slowly—step by step. Everyone thinks he’s too slow. But when “Ta-go-no-u-ra-ni” echoes through the forest, the air changes. His big paw sweeps the card away! He watches the flow of the game, the other players, and his own strength. Every move has a plan.

Today is August 20th—Teika-ki, the day to remember Fujiwara no Teika. At the forest karuta tournament, everyone laughed and smiled. It was a day full of fun and poems.


Today's Key Word: Paw
Paw (足 / Ashi): The soft foot of an animal like a rabbit, bear, or cat. It often has pads and claws.

Example: "Ricky’s paw touches the leaf card in a flash."
例文: 「リッキーの足 (Ashi) が葉っぱの札にパッと触れます。」