goo blog サービス終了のお知らせ 

しぃちゃんのにこにこ日記

看護師&セラピストのモニターおためし記録

ホットケーキ

2012-03-31 | グルメ


 春休みで長女ちゃんのお友達が遊びに来ていたので、「おやつは何にしようかなぁ~」と考えてホットケーキにしてみました

 ホットケーキミックスは我が家では常備品のひとつなので、いつでも作れるのですが、最近は作っていなかったなぁ~なんてね

 ホットケーキってふんわりしていて、甘くておいしいんだよね~

 ホットケーキミックスは、クッキーやドーナツ・パウンドケーキなどが簡単にできちゃう優れ物なので、私は活用させてもらっています

 

わ~い(*^_^*)

2012-03-30 | グルメ
 先日、家族でボーリングに行き、お腹をすかせたあと、焼肉食べ放題に行ってきました

 春休み中の娘たちは学校に行っている時と違って、なかなかお腹がすかない様子なので、たっぷり2ゲームのボーリングを楽しんできましたよ

 ボーリングが終わったのが、20時頃だったので、お腹がぺこぺこになったところで、焼肉へGO

 

 ここのお店は七輪で焼くので、また違ったおいしさなんですよね~

 そして、私の大好きなカクテキ


 子供達もはまってましたなんとも言えない、大根の甘さとぴりっとした辛さがたまらな~いんですよね

 
 

エコなお夕食 

2012-03-26 | グルメ


 今はお野菜が高いので、なるべく変動がない食材を使うようにしています

 そして、今月は卒業・入学準備があるため、出費は大

 なので、なるべく食費削減したいなぁ~なんて

 きのこの煮込みハンバーグをメインに冷蔵庫に眠っているものでお夕食作りです
 
 

 
 私、ハンバーグをただ焼くだけでは、中がちゃんと焼けたか心配で・・・・かといって、途中で割るのはなんだか悲しい
 ・・・・と、いうことで、煮込みにしてしまうことが多いんです

 


 冷凍庫に眠っていたミックスベジタブルとジャガイモをマヨネーズであえてみました


 あとは、みんとの為にたくさん買ってあったにんじんを使って、グラッセです
 これは直売所のにんじんなんだけど、にんじんの嫌~な香りが少ない、とても甘く感じられました

 

おいしそうでしょう

2012-03-18 | グルメ


 これは、不二家のケーキバイキングのケーキです

 長女ちゃんの受験の合格祝いで「何がいい?」と聞いたところ、
「不二家のケーキ

 と、即答で返ってきました

 不二家のケーキバイキングはショーケースの中から選べるところと飲み物もバイキングになっているからいいのよね~

 でも、不二家のケーキバイキングのケーキは普通の市販のケーキと同じだから、一つひとつが大きいのよ

 だから、実際、個数が食べられないのが悲しい

 この日も長女ちゃんは4個食べられたかくらいで・・・・

 ケーキバイキングのケーキだけでも、小さくしてもらえると、色々な種類がもっと食べられるような気がするんだけどね

 もしくは、最低個数が決めてあって、その個数が食べられなかったら、お持ち帰りができるとかね

 そうすると、損した感じが少なくなるような感じがしますね

 

パン工房 くるみの森 Part.5

2012-03-17 | グルメ
昨日から3歳の長男くんがお熱を出し、「また、インフルエンザかと思い、本日、病院受診してきました

 幸い、インフルエンザ検査は陰性ほんとに良かった

 で、お出かけついでに、私のお気に入りのパン屋さんへ

 ちなみに体調の悪い長男くん食欲は旺盛なようで選んだのがこれ


 これ、ドーナツなんだけど、ピンクのチョコレートがコーティングしてあって、今の長男くんのお気に入りらしいです
 長男くんが選んだドーナツはちょうどハート型になっていて、かわいかった

 そして、長女ちゃんが選んだのがこれ

 これはクリームチーズです

 長女ちゃんにとってはこれが一番のお気に入りでしょうか
 私が「まだ、食べたことがないんだよね~」と話すと「ママ、人生損しているよと言われちゃいました

 私は何を購入したかと言いますと・・・・
 ドアを入って正面にあった、これですよ

 なんと、ベーグルのパンにしば浸けとクリームチーズがあえたものと水菜・にんじんがはさんであるんですよ



 最初、「しば漬けとクリームチーズ?」と不思議な感じがしましたが、食べてみると意外と合うんでびっくり

 しば漬けとクリームチーズ、ご飯のおかずにしても結構いいかも・・・・と思いました

 それにしても、パン工房 くるみの森さんのパンの種類には毎回関心しちゃいます

 
いつも美味しいパンをありがとう


 それと、パン工房 くるみの森さんに我が家の【プチホームサロン なごみ】のパンフレットを置かせて頂きました ご協力ありがとうございますm(__)m