おおさと小学校おやじの会   

普段子育てを母親に任せきりのおやじ達が、共に考え合い子供たちとふれあう機会を作り合うおやじ会の活動日記です!

2023 夏キャンプ【前編】

2023年08月09日 | おやじの会活動日記
歴史と伝統のおやじの会キャンプ!
遂に復活!!

8/5〜6の1泊2日で恒例の「おやじの会社キャンプin新治ファミリーランド」を行いました〜
今回の参加は4家族+単独おやじ2名の合計15名で開催。全盛期?と比べると小規模でしたが低学年のお子さん家族を中心に参加いただき、新世代を感じた古株おやじです

知ってる限り過去最大の家族5名で参加のおやじ、使い慣れたキャンプギア満載のフル装備おやじ、バイクで参加のツーリングおやじ、など楽しいメンツが大集合👍

伝統に従い、いつものベイシア月夜野店に集合&買い出しからスタートし、今回まず行ったのが…川!!です

新治ファミリーランドは日陰が少なく、この猛暑の中、昼間から居たら全員倒れそう🥵💦そこで、、、水上と言えば…川です!!
小さいお子さんも多いため、近くて綺麗で浅くて流れの緩やかな川を徹底リサーチ!!ライフジャケットなど万全の準備の上での川遊びの気持ちいい事、気持ちいい事!最高でした!





冷たい清流を浴びて、泳いで、ぷかぷか浮かんで、オタマジャクシを捕まえて、魚を追いかけて、、、
川遊び自体が初体験の子も多く、はじめは怖がっている様子もありましたが、みんなすぐに慣れて楽しめてよかったです〜


👶「おさかな、つかまえて!」
🫡🫡「アイアイサー」


おやじもママも川遊びを全力で満喫し、日が少し傾いてからキャンプ場にチェックイン

テントを建て、バンガロー下に宴会場を設営し準備完了!
いつの間にか子ども達に「たいちょー」と呼んでもらえてご機嫌になってるおやじのメガホンで改めて開幕宣言です😆

イベント①飯盒でご飯を炊こう!

子ども達はもちろん、おやじでも初体験の方が多数の飯盒炊爨!
安心してください、師匠が弟子達を厳しくも優しく指導してくれます笑
結果は…??

イベント②みんなでカレーを作ろう!

子ども達に包丁を握ってもらい、おやじがサポートして野菜を切ります
今回は女の子の参加が多く積極的にお手伝いしてくれました👍
※伝統に従い、お母さん達には見守ってもらうだけです〜
基本的におやじキャンプではおやじと子どもだけで働きます💪
普段見せないおやじのカッコよさアピールと子ども達の経験と思い出づくり、お母さんには休んもらう、それがおやじキャンプです👍



という事で、、火加減?なにそれ?おやじカレーはワイルドカレー🍛(甘口)
そしてできたご飯&カレーが……


うまい、うますぎる!!
おいし過ぎて感動!!
「うちの子普段あんまりご飯食べないんですよー」って前フリからの「おかわり!」笑
みんなパクパク食べてくれました〜👍

バーベキューなども行った後は
イベント③スイカ割り
イベント④花火

を行い1日目は終了です(表向きは)

ちょっと詰め込み過ぎたかなぁ、と反省もありつつ、全員笑顔、おしゃべりも止まらない1日目でした〜!!

(後編に続く)



コメント (1)

2023/6/24(土)第一回美化作業@大砂土小学校

2023年06月25日 | おやじの会活動日記

こんにちは。荒木です。

昨日(6/24土)の第一回の美化活動にご参加いただいた方々、ありがとうございました。

残念ながら中学校の運動会と同日開催ということでご参加できなかった方もご連絡いただきありがとうございました。次回是非ご参加ください。

校長先生始め、おやじの会の学校側の窓口になっていただいている木和田教頭先生や用務員の方々にまずはペンキや道具を準備していただいてのペンキ塗りスタートです。
天気は快晴、暑いものの真夏に比べれば気持ちの良い天候でした。

今回の作業の何よりの特徴は、一番下の集合写真にありますように、”おやじ”にくわえ、“おこさま”沢山。また、飛び入りで”お母さま”もご参加いただき、賑やかなものになったことです。
おやじの会+α、もしくは、子供とお母さん+おやじの会のほうが正しいかもしれません。

今回の作業で、校舎とグランドの見切りに空色のラインが出来、プールの側溝とベンチはさびさびカラーから空色に変わりました。青空をイメージするように、青の中にも深い青と明るい青が表現されています。

では、次に作業を順番に見ていきます。

学校の先生方が朝早くから準備していただいた道具とペンキ

 

マスキングをし、

ペンキ塗りスタート

ちなみに、今回の画像は作業風景、集合撮影も撮影されてもいいよという方々を撮影しております。
最初に皆様に説明し、写真撮影OKの人は青のシール、ダメな人はピンクのシールを服の上に貼っておいてくださいと。しかし、ほぼ全員の方がた皆さんOKとご了承いただきました。

とは言いましても顔はなるべく映らない様にしています。顔を撮影してもらい人が居ましたら次回は顔を是非撮ってくださいシールを作成してもよいかもしれません。
シールは私が会社でこっそり作りました。このようなアイデアを練るのは自分の能力を高めることですから、立派な仕事なんです。ということにして。

どんどんペンキ塗りが続きます。
最初は校舎横の青いライン(ライン内は走らないでという印だということです)。でしたが、作業が拡張、プールまで行きました。平べったい板は、プールの回りの側溝です。
側溝の板をプールから外してきて外で塗っている風景です。用務員のおじさんと校長先生も一緒に板を運びます。運ぶのはおじさん集団です。
そして、ベンチ、シャワーのポール、最後は、プールの入り口の扉。これで終了。

シャワーのポールです。

手前が塗装前。奥の右のような深い緑に塗りました。背景の木々に溶け込み綺麗です。

まだまだあります。皆で一列になりベンチ塗り。

塗装前のベンチ。さびが浮いているので皮の様にむけ始め。
段ボールでマスキング中です。

空色のベンチになりました。

そして、最初に塗った、校舎とグランドの見切りのライン。
鮮やかな空色のラインが現れました。

皆様ありがとうございました。お疲れさまでした。
学校の役にも立ち、やったことが目に見えるのは良い体験だと思います。
また次回、是非ご参加いただければと思います。

最近インフルエンザや風邪など流行っており、この作業でも二家族の方が体調不良でお休みでした。
是非お身体にお気をつけ良い夏をお迎えください。

2023/6/25 
荒木 記

コメント (1)

2023 初顔合わせ

2023年05月28日 | おやじの会活動日記



ここ数年間、エネルギーを蓄えていたおやじ達…今年はやります!やっちゃいましょう!
という事で2023年度おやじの会スタートです!

4月の募集案内にて7人の新メンバーを迎え、まずは恒例の初顔合わせが5月27日(土)に行われました

昨年度の後半からこういった集まりも再開できるようになり、3年ぶりの開催となった初顔合わせ…感無量です😂

場所は「豊龍園」で食べ放題!飲み放題!
山盛りになった子どもの拳サイズの唐揚げに謎の粉をつけてビールを飲んで…最高でしたね👍

事務的な案内は端的に、生ビールと空いたグラスが次々と飛び交う中、メインイベント、全員参加の自己紹介タイムがスタート!
いやぁ、いつもそうですけど個性的な面々の話を聞くのは楽しいですね〜
遂に平成生まれおやじまで登場し、新世代に突入です😆

仕事の事や家族の事、趣味や相談事まで、バライティに富んだ話で繰り広げられたバトルロイヤル!大盛り上がりでした!
2時間コースのはずが3時間経過し…坦々麺で〆てお開き

仕事も年齢もバラバラで、日常だとなかなか接点が持てない方々でも「おやじ」という一点突破で、こんなにも団結できるんです!

歴代のおやじから渡されたバトンを今のメンバーが預かりましたので、つなげていけるように
いにしえより伝わるおやじの会の行動理念
「できる人が」「できる時に」「できる事を」
に沿って無理なく、楽しく、1年間やっていきましょう!



※そして一部のおやじ達は夜の街に吸い込まれていったのでした…
コメント (1)

2022年度納会

2023年03月26日 | おやじの会活動日記

例によってOBが多めですが(笑)、総勢18人でお店を実質的に貸切って楽しい納会を行いました。

※札束は会計時の集金で、我々は非営利のボランティアです…

そもそもおやじの会を立ち上げたOB、キャンプを始めたOBやピンクTシャツを作ったOBなど多くのレジェンドからおやじの会の歴史を聞くことができましたし、現役のおやじ達からも今後はこんなことをやってみたいなどの前向きな意見もたくさん出て、少なくとも向こう3期6年くらいは安泰なのではないかと安心できました。

COVID-19のせいで学校生活とおやじの会の活動も一変してしまいましたが、2022年は少しずつ校内イベントも復活しました。ご存じの方も多いですが私、伊地知は幹事ですが娘は昨年卒業したのでOBです。本来でしたら任期は2020~2021年でしたが、引き継ぎすらままならない状態なので、平井さんと相談して異例の3年目も幹事を引き受けることにしました。正直なところ一時期は解散も頭に浮かんだものの、お陰様で次期幹事も決まり、歴史あるおやじの会が我々の代で途絶えなくて本当に良かったです。

平井さん、3年間ありがとうございました!

皆様もありがとうございました。ブログで恐縮ですが、この場を借りて御礼申し上げます。

2022年度幹事 伊地知

コメント (2)

230204校内美化③

2023年02月04日 | おやじの会活動日記

本日参加された皆様、お疲れ様でした!

恐らく本年度最後となりそうな活動は、昨年やり残した遊具のペンキ塗りです。今回の参加者はOBの4人を含む15人+子供6人くらいで、学校側は校長先生と教頭先生ほかお二人といったメンバーでした。作業するのは鉄棒の残り、校門の門扉と遊具のタイヤでしたが、前回の参加者も多く、要領が分かっているのでサクサク行われました。

まずは前回やり残した低学年用の鉄棒を仕上げます

 

こんな感じでボロボロの門扉でしたが、錆で浮いた塗装面を金属のヘラとワイヤーブラシで落として

 

このようにきれいに塗り上げました!

 

うっかり作業前を取り忘れましたが、プール脇のタイヤもご覧の通りの仕上がり!

やはり青が映えますね~ ところどころハイブリッドという遊び心が(`・ω・´)b

 

当初はプール脇だけの予定でしたが、おやじ達の仕事が早くて西側もやっつけました!

 

緑のペンキはないので、門扉用のライトグリーン?で代用しました

 

作業は予定していた2時間で終了し、せっかくなので綺麗に仕上げた門扉を前に集合写真です

 

今回は薄める水を少なめにしたためか、なかなか塗りやすかったです。みんな塗りだすと真剣になって、黙々と刷毛を動かしていたのが印象的でした。写経ではないですが、頭の中を空っぽにして作業に没頭するというのもたまには良いですね!

誰かが「建設会社のCMみたいだけど、かたちに残る仕事っていいよね~」と言っていましたが、ペンキ塗りは達成感が凄いし、学校側からも喜ばれるので、今後も依頼が増えそうな感じがします。ちなみに、まだ門扉は数か所ありますし、タイヤも南側にはたくさん並んでいますので、来年度も頑張りましょう。

コメント (2)