goo blog サービス終了のお知らせ 

緑のロードスターと昼寝とビール・・・+ちび

12月までグレースグリーンのNB8C VSに乗っていた夫婦です。8月に男の子が生まれ3人家族になりました♪

さくら

2007-04-13 09:55:01 | ロードスター
先週お花見に行ってきました。
ちびとの初めてのお花見です
ずーーーっとご機嫌にしてくれてました。


春はいい季節だな~

はじまりとおわり

2007-01-09 15:07:07 | ロードスター
あけましておめでとうございます

昨年はooneko一家にとって素敵な年になりました
ちびの誕生です



この写真は生後2.5ヶ月
 
とても嬉しいハッピーな出来事でした。
でも生活していく上で気がかりな事が・・・。
『クルマ』です。
大好きなロドスタできれば手放したくない。
いろいろ考えたのですが決局ロド君としばらく
さよならすることになりました。

洗車してカッパさんちへご挨拶。
ちび助を抱っこしてもらい、その帰りにMAZDAへ

ちびとだーとあたしとで写真も撮り
ロド君にお礼を言いました。




このクルマがなかったらたくさんの思い出も出会いもなかった。
もしかしたらちびとも会えてないかも?

寂しくなるけどまたどこかで会えると思います。
こんな素敵なクルマ他にないですからね

生まれました!

2006-08-18 20:41:08 | ロードスター
「おぎゃーおぎゃー」
昨日pm10時32分
日本最西端五島列島でooneko一家に新しい命が誕生しました。

真夜中4時に入院し、約18時間・・・
嫁ちゃんよくがんばりました。

2854g元気な男の子!

父になり、頑張らないとと思います。
がんばった嫁ちゃんに感謝です。ありがとう。

そして、五島に居る時に生まれてくれてありがとう。



天然記念物のしだれ桜

2006-04-22 17:50:17 | ロードスター
滋賀県甲賀市に天然記念物の桜が満開と聞き、身重の嫁ちゃんが寝てる間にカメラを持ち出し出発。
(身重に深い意味はない、ホントに・・
朝3時半に出発。
是非、明け方のシルエット写真をゲットしたく4時半に到着。
日の出は5時、ワクワクドキドキで用意をする。
薄ら桜の形が見えだしてから、30枚を越えるシャッター音で露光調整。
(デジカメはこれがいいです。とにかく撮った感じ。)





桜か何か解らん写真が撮れました。(当人は満足ですのでいいのですが)

明るくなってから、近くまで接近。





さすが300年以上の桜です、大きいのなんの、感動です。

しかも名前が気に入りました『畑のしだれ桜』
僕にピッタリなのです。





歴史を感じながら、帰宅準備。(嫁ちゃんが起きる前には帰還しなくては・・)

記念にパチリ


ハードトップ

2006-04-20 17:36:14 | ロードスター
花粉症からも脱出!いよいよオープンの季節ですね 
ろど君での長時間のドライブは自粛してるあたしですが
近場には自分で運転していきます

最近だーがろど君にハードトップをつけたいらしく
ちょこちょこ探しているようです。
うちの緑ロドに合う色って何でしょうね?

『赤ってどう思う?』って、あーた
それは誰が見ても変でしょう

一年ぶり

2006-01-21 23:55:05 | ロードスター
ちょうど一年ぶりくらいだろうか?
プレイステーション「グランツーリスモ4」をやってみた。

もちろん、乗車はロードスター!




トライするコースはニュルブルックリンク。




オレンジのCOMはバルケッタが出てきました、感を取り戻すまで
壁に激突を繰り返し・・・ショック

また走り込みをしないと

持ってる方がいらしたら、久しぶりにプレイしてみてわ?
(カーブをきれいに曲がる、気持ちいいですよ)

初走り

2006-01-04 19:24:06 | ロードスター
あまりにも退屈な正月。
何もしないまま休みを終えるのは、なんかもったいないなぁ~

どこかへ行きたいことから長距離ドライブに行ってきました。
京都から滋賀県をまたぎ、三重、和歌山、大阪で帰ってくる。

「和歌山ぐるっとドライブ」

ナビが記した距離は600km・・・
結構あるなぁ~。
なーんて軽い気持ちで6時にスタート!

目的がないですから、いろいろ考えながら走ります。
松坂に入ると看板が
『特選松坂牛 特価」うーん魅力的

誘惑に負けず、勝浦へ
ちょうど昼時だったので、そばやへ入り、マグロ寿司セットを頂戴する。美味

外へ出ると温泉の香りが・・・
ホテル浦島周辺にある、公衆浴場に320円で入る。(もちろん温泉)

ああ満足・・(走破目標はまだ30%しか消化してないのに)

途中、トイレ休憩以外はなく、ただひたすら走った、夕日を横に海岸線




帰りは、事故渋滞や帰省Uターンに巻き込まれ、23時前・・
こんなにロドに乗ったのは久しぶり。

体は疲れたけど、おかげでいい休みになりました。
次の長距離はゴールデンウィークかな。


雪にそなえて

2005-12-25 15:24:37 | ロードスター
今年は本当に雪が早く降りました。
すでに2回の積雪があり、北部では警報まででてるそうです。

緑のロドもみなさん同様、スタッドレスに衣替え。
これで安心、大丈夫!




こんな時でも



滑ることなく、お出かけできます。

もともとこの辺りは積もっても10センチまでなので、必要かどうかはわかりませんが・・・

冬準備はOK牧場!
ってな感じで、雪景色と我がロド君を拝見・・・





あは~っ

おでかけは、雪かきの後になりました・・
(カーポートの意味を考える瞬間・・・)

うちにも届きました♪

2005-11-22 11:11:07 | ロードスター
kappa173さんより嬉しいプレゼントです 

なんて、小さくて繊細でかわいいのでしょう!!
シジミ獲ったり合気道をされてる方の手から作り出されてるなんて・・・
まさに『Genius!』
    


反対側には『カエルくん』もいます。
zeepさんとこのオタマジャクシの大きくなったものかな?



ちょっとぼけたけど、真後ろです。


シートの色も同じだし、まさしく『うちのNB』です
ほんとに、ほんとーにありがとうございました

奥永源寺part2

2005-11-15 22:40:21 | ロードスター
おすすめジェラートの池田牧場
これから寒いけど、大丈夫外には『しし汁』があり、温まる。
(少し変だがまぁ・・・)




牧場から大きなダム『永源寺ダム』を越えてドライブ。
この辺りの景色がいい感じ。




もみじとロド君でパチリ





旅にはやっぱり温泉。
田舎路をZoom-Zoom

途中見つけた甲賀流忍びの宿にて日帰り温泉を満喫。



他のお客さんも居なくて貸し切り状態。
なら、『忍法水の術!?』(体、鍛えなきゃ・・

隠れ宿な感じで湯質もGoo!