カタコのデジカメ写真館

旅行、山、街歩き、大好きな鉄道関係の写真を見てください

台湾北部の旅  野柳から淡水  淡水河のサンセット

2024年07月20日 | 旅行

 野柳から淡水への直通バスがあり、食事した近くからで、助かりました。皇冠北海岸線という名称で、なんと2時間弱かかりますが、時々東シナ海も望めて飽きることもない路線でした。13時30分発 金山、石門橋、老梅、富基漁港、など経由して淡水駅に着いたのが15時13分。まだ夕日には早いので、まずホテルに、荷物置きと一休みにと向かいました。ホテルの部屋からは、淡水河と線路が見えて、列車の行き来が楽しいものでした。落日は18時32分なので、淡水漁人(石篇に馬)頭へバスで向かいます。淡水河のサンセットは人気があり、漁港も情人橋も人でいっぱいでした。

   

   今夜のホテル   hotel  lreisure tamsui

         

        部屋から見えた右上淡水河と淡水線

   

   淡水河口の漁港

 まだ日は高いです                 情人橋に掛かり始めました。

   

   

   日は橋の向こうに落ちました

   

   橋がライトアップされました

   

   

   すっかり夜の始まりです。サンセットどころかライトアップまで楽しませてもらい、気分最高

   

   モノレールに乗って帰りました

 残すはあと1日。忠烈祠衛兵の交代式を見てからの帰国です。

   

   

   

  

 

   

         

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾北部の旅     礁渓、野柳地質公園

2024年07月16日 | 旅行

平渓線十分駅発13時40分→三紹(けもの篇に召)嶺駅13時59分着乗り換え14時21分発→宜蘭線礁渓駅着15時28分

十分観光の後は、念願の平渓線に乗り宜蘭線に乗り換えて時々太平洋に出合いながら礁渓駅に着きました。礁渓は静かな温泉地で台北からバスで1時間強で、奥座敷の感があります。今夜の宿泊は多愛温泉会館で、個人の持ち主の部屋を借りました。屋上から観る夜景は、ある程度の街って思われました。湯園溝温泉公園のドクターフィッシュを体験したり、鉄板焼きに行ったりで、昼間の疲れが癒されました。

   

   宜蘭線礁渓駅

   

   ドクターフィッシュの足湯があります

   

   小魚が足の角質を食べてくれます。小さい魚はくすぐったいのですが、少し大きいと、   かまれる感じです

   

   温泉は自分で入れます。広いのでなかなかたまりません。

   

   屋上から観た夜景です

 さて朝早く台北まで出てバスで1時間強掛かって夜柳地質公園に向かいます。ジオパークと言われている場所で、波の浸食で出来た奇岩の露出した海岸です。それぞれ名前が付いてて、覚えたのは女王頭くらいで、有名なので列を作ってて一緒に写真撮るので、私たちも30分近く並んで記念写真にしました。

   

   一番人気  女王頭

   

   

   

   

   

   野柳の町並み。台湾の地方都市はこういう形式が多い。美味し海鮮を食しました

   

   小学校も立派です。

 さんざん見て食べたあとは今夜の泊まりの淡水に行くだけです。うまい具合に淡水行のバスに乗れて時間は2時間近く掛ったんですが北海岸経由で眺めの良いとこを通るので、飽きることはありませんでしたね。淡水では夕日の楽しみが待ってます。

   

   

   

   

   

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾北部の旅  夜市と十分観光

2024年07月12日 | 旅行

 5月13日から16日の3泊4日の台湾北部の旅に、息子が連れてってくれました。ツアーだったら台湾一周の旅も出来ると思いますよ。東部で地震があって大変な時期と思われましたが、北部は大丈夫で、観光客も多かったです。中国語が出来る息子なので、個人旅行でゆっくり楽しんできました。飛行機はLCC  SCOOTで経済を考えました。

 成田国際空港13:35発→台湾桃園国際空港16:57着  西門町New World Hotel 泊

   

   雨の成田空港   ピカチュウのラッピングが運んでくれる飛行機

   

   着いた台北近くの町も雨だった

   

   路線図

   

   火鍋料理

   

 次の朝、台北から八堵駅まで大体45分。ここからバスで約20分、十分老街に着きました。この日も雨で十分大滝までのバイク運転は後ろに私が乗ってるので大変だったと思います。

   

   台湾のナイアガラと言われています。

   

   

 十分大滝までの階段は雨の中で苦労しました。この後は息子にとってはメインの天燈です。

               願いを書いて!!                この線路上から空に上げます。列車間隔 1時間位

   

   上がりました。念願叶うかな? いつでも受付OKです。天燈まつりもあります。

   

   この駅から平渓線に乗って次の目的地まで・・

   

   12.9㎞の短い路線ですが、この平渓線 鉄道ファンに人気があるそうです。

   

   車内   連結器の所の丸が可愛い・・・

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花   最終回

2024年07月05日 | 日記

 今年は桜が随分遅かったのに、ほかの春の花は早い傾向がありました。5月なのにもう初夏の花が咲いたりで、地球規模での何かがあるんでしょうか?花の旅は済んだので自宅や近所の目についた花をあげてみました。

   

 4/25   たった1輪咲いたライラック  自宅    4/29  ニセアカシア通りのつつじ

   

 4/10  自宅の芝さくら              4/29  ニセアカシア通り

     

 4/29  モチツツジ  自宅           4/30  シベリアアヤメ  小金原団地  

   

 5/3      ポピー    小金原団地          5/6  シャクナゲ   自宅

   

 5/6  シロイチゴの花   自宅         5/20      シロイチゴの実   あまーい!!

   

 5/29        ヤマアジサイ     自宅       6/11   ナツツバキ(シャラ)  一日花です

      

   5/16  ホウオウボク(鳳凰木)台湾士林公園  沖縄、ハワイなどに咲く

   

   5/17          スモークツリー    駒場にて

  

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花旅(7)  市貝町の芝さくら

2024年06月29日 | 日記

 4月20日 栃木県市貝町の芝さくらまつりに行って来ました。SLに乗って芝さくらを見に行こうという市貝町のイベントで、真岡鐡道の市塙駅から市貝町の送迎バスで芝さくら公園に向かいました。秩父の羊山公園ほどではないんですが、丘陵地にピンク、白、紫が咲き乱れ圧巻でしたね。ただ滞在時間がすくなかったのが 残念でなりません。個人で行くとなると交通の問題が出てきて、タクシー使わなきゃならないんでしょうね。

  

 SL 芝さくら号   下館駅      下車駅の市塙駅 

    

    

     

    

    

    

    

    道の駅サシバの里いちかいでの歓迎

    

    帰路もSLです。機関車と同じような真岡駅舎です

 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする