大井川商工会青年部

大井川商工会青年部の活動を紹介しております

青年部活動はもちろんイベント情報、タウン情報満載

ボーリング大会ぃぃ~~!

2017年11月15日 | 大井川町商工会

ぁ!

毎年恒例!大井川商工会事業所交流ボーリング大会~!の季節です。

毎年恒例といっても初参加のキャンディ☆です

なんと今年で20回!参加人数80人くらい?の一大イベント

その司会を務めるのは

斎藤部長

 

村松実行委員長の開会挨拶

 

 

ずらっと奥まで商工会メンバー

 

今日の青年部はこの2チームでエントリー

 

コータ副部長のどでかい差し入れで気合いを入れていざ勝負っ

 

詳しくは聞かないで・・・

 

結果は・・・どうなのよコレ

 

2階に移って表彰式です

ふたたび司会は斎藤部長

 

表彰式では、大石実行副委員長より総評

 

 

団体優勝のチームおめでとうございます

青年部チームでなく、それぞれの企業チームで出場していた青年部メンバーも大活躍

 

青年部・・・呼ばれませ~ん~

 

キタ━━(☆∀☆)━━!!! 

飛び賞で45位50位55位3連発

からの65位75位

さすがの引きの強さ

 

実は狙っていた(?)景品をくじ引きで当てた増田委員長

と、参加賞組~~

 

全てが終わったところで、仕事を終えて駆けつけてくれたフユキ君

ありがとー

ひさびさにカラダ動かして楽しかったです

 

実はボーリング苦手な私ですが

場を楽しむのはメンバー次第だなっと思った今回。

青年部の絆を再認識できましたー

 

 


川勝知事と商工会を語る会参加

2012年09月21日 | 大井川町商工会

 「川勝知事と商工会を語る会」

H24年9月14日 PMより

大井川青年部代表として 

 副部長 斎藤が、参加させて頂きました

(^o^)丿


大井川商工会からは、鈴木会長 が、パネラーとして参加しました

!(^^)!


商工会の現状、未来について川勝知事から貴重な意見もたくさん頂けました

商工会組織もたくさんの方の御尽力と活動により支えられているるんだなぁ~と、再認識しました

貴重な体験をさせていただきました

ありがとうございましたm(_ _)m


商工会主催:事業所対抗ボーリング大会

2011年11月25日 | 大井川町商工会

大井川商工会主催:事業所対抗ボーリング大会

11月24日 18:30より藤枝グランドボールにて

大井川商工会主催、大井川経営者クラブ協賛で

事業所対抗ボーリング大会が開催されました。

青年部メンバーも、それぞれの事業所にわかれ10名ほどが参加

 私の所属チーム (斎藤工務店 Cチーム)は、びごとブービー賞!

なかなかの盛り上がりでした!

参加された皆さん、お疲れさまでした (^o^

 

 

 
 


商工会女性部関東ブロック大会

2011年07月06日 | 大井川町商工会

昨日、7月5日

商工会女性部関東ブロック大会が、

裾野市市民文化センターで行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恵シャツを着て、地場産品のアピールして来て下さいました。

かなりの盛況ぶりです (●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 川勝知事も見えて頂きました 

 

 

 

  

 

川勝知事!!恵シャツとても似合ってます。

いいね!

女性部 曾根さんより情報提供していただきました。

ありがとうございます 

m(__)m


研修委員長より

2011年06月16日 | 大井川町商工会

 

さん、講習会に足を運んでみませんか??

来る7月14日(木)に、 静岡産業大学 大坪学長講演会 があります。 

内容は、「生き抜くために 今を知る !!」  

受講料=無料 なので、時間のあるかたは申し込んでみましょう!!

 

ちなみに 

日時 7月14日(木) 午後7時~8時

会場 大井川商工業研修センター 

受講料は、無料です!!

 申し込、問い合わせは、大井川商工会まで!

 

…ていうか、誰か一緒に行きましょーよー!!!     寂し委員長より

 


経営革新塾

2008年10月01日 | 大井川町商工会
経営革新塾

受講生募集中です

日時:平成20年10月4日(土)~
   10月25日(土)の毎週土曜日(全4日間)

会場:大井川町商工業研修センター

定員:30名

受講料:5000円

まだ、申込可能です

皆さん、必ず商売のためになる講習です

ぜひ、参加した下さい




商工会集団講習会事業「商売の目の付けどころ」

2008年08月27日 | 大井川町商工会
全3回に渡る今回の講習会でしたが皆さんいかかでしたか?
「商売」に携わる者としては
少しでも繁盛させたいという気持ちは同じでは
ないでしょうか
そのヒントがこの講習にはあったと思います。

「ブランド」
  うちみたいな極小なところには夢ですね・・・

「くちこみ」
  宣伝費用のない我が事務所にはこれしかありません
  でもくちこみも自ら導けるとは知りませんでしたね

意外だったのは
 「静岡」に特にブランド性が無いということです
 
 住めば都・・・ いいところなのになぁ

 逆に特徴がない=とっつきやすい(フレンドリー)ってことです

 皆さん前向きに明日からの仕事に励み
 ブランド性のある会社にするためがんばりましょう
 

                            かわのっち