大阪府立美原高校の女子2名が大宜味村根路銘区へ民泊で来てくれました。
いつものとおり、私の隠居場の縁側で座学・野菜栽培の基礎知識を質問形式で実施しました。
その後山の畑へ移動し、ほうれんそうの播種をする予定の畝づくりをするために耕運機を2名が交替で操作しました。
やはり始めは、おそるおそる耕運機の操作をしていましたが、コツをつかんだら楽しみながらやっていました。
レーキを使い畝を平坦にする作業をしましたが、中々うまく平坦にならないので手伝って完成させました。
耕運機や使用した農具を前に皆で記念撮影。
その後、草取りを実施してもらいましたが、座りながらの作業は、生徒にとってきつい仕事でしたが、楽しみながら実施していました。
以前から、山の畑の農道一帯の美化運動を実施していますが、遅々として進んでいません。
今年から、草刈りをした道路脇に記念植樹をしてもらうことにしました。
早速、2名に記念植樹をしてもらい、そばに名前と日付を記入した名札をさしました。
何年後かわかりませんが、また来てくれることを期待しています。
いつものとおり、私の隠居場の縁側で座学・野菜栽培の基礎知識を質問形式で実施しました。
その後山の畑へ移動し、ほうれんそうの播種をする予定の畝づくりをするために耕運機を2名が交替で操作しました。
やはり始めは、おそるおそる耕運機の操作をしていましたが、コツをつかんだら楽しみながらやっていました。
レーキを使い畝を平坦にする作業をしましたが、中々うまく平坦にならないので手伝って完成させました。
耕運機や使用した農具を前に皆で記念撮影。
その後、草取りを実施してもらいましたが、座りながらの作業は、生徒にとってきつい仕事でしたが、楽しみながら実施していました。
以前から、山の畑の農道一帯の美化運動を実施していますが、遅々として進んでいません。
今年から、草刈りをした道路脇に記念植樹をしてもらうことにしました。
早速、2名に記念植樹をしてもらい、そばに名前と日付を記入した名札をさしました。
何年後かわかりませんが、また来てくれることを期待しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます