
青空が見えてきた寒冷ウィーンの午後であります。 今日の場合は少し市内徘徊、裏道ほど工事中が多くコリャイケマセン的。 一方今週末からクリスマス屋台や電飾も本番と見えて概ね準備完了的模様。 昼餉は例によって海BARで牡蠣と泡と白葡萄酒と魚汁。 そろそろ胃も現地適応になりつつあり、今宵辺りは原住民向けスッパショッパ褐色煮鴨。 ◇昨夜の酒飲みの村駅のボーっなカンジとか。 |
青空が見えてきた寒冷ウィーンの午後であります。 今日の場合は少し市内徘徊、裏道ほど工事中が多くコリャイケマセン的。 一方今週末からクリスマス屋台や電飾も本番と見えて概ね準備完了的模様。 昼餉は例によって海BARで牡蠣と泡と白葡萄酒と魚汁。 そろそろ胃も現地適応になりつつあり、今宵辺りは原住民向けスッパショッパ褐色煮鴨。 ◇昨夜の酒飲みの村駅のボーっなカンジとか。 |
昨日の晩いらしたレストランって仏像が飾ってあるギューテルにあるとこでつか?
その昔、知り合いがコックやってたとこかしら・・
変人だけど腕はたしかでした。
ガスのせい?で電車が数分遅れたであります。
毎度の事か。
仏像?ギュルテル?
ハッピーブッダはU6のGumpendorter駅近くの中華食堂であります。
漢字名は失念。
旅の雰囲気が出ますね。
でもガスが覆うとオートフォーカスが迷いに迷って困るであります。