goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかどこかで・・・

馬が主体のブログから、日々の備忘録。

ミッキーロケット!

2017-07-04 22:00:00 | 観戦した記録
神戸新聞杯、日経新春杯
同世代の強豪に
真っ向勝負したミッキーロケット君

今回の宝塚記念では
黒ちゃんの相手として
かなり期待をしていたのですが、
気持ちが途切れちゃったかな・・・

ぴたっとはまるレースがなくて
もどかしいですね。



もう少し、あと少し
何かが足りない。

闘争心なのか、
やる気なのか・・・



夏を超えて、
大きく成長することを期待!

力が戻ってきました!

2017-07-04 20:09:00 | 観戦した記録
拍手コメント、ありがとうございます!

黒ちゃんが、心を開放して走れる日を楽しみに
秋を待ちます。

応援、ありがとうございます!


****************

宝塚記念3着と大健闘のミッキークイーン嬢




目力が戻ってきました。

身体は小さいですが、気持ちは強い。

こうやってG1に照準を合わせてくるあたり、

伊達に人気を集めるだけの女子ではありませんぞ。

*後ろに映っているのは黒ちゃん。

てんとう虫が教えてくれたこと

2017-06-10 22:10:00 | 観戦した記録
安田記念、私の本命馬は

レッドファルクス君

追切にもやる気が感じられ、
距離不安なんて払拭してくれるのでは?と
大きな期待を持ちました。

そしてなにより、
お告げの使者がやってきました。

土曜の夜、ふと窓を見ると
てんとう虫が・・・・・

こんな夜更けに、
てんとう虫かぁ・・・・

!!!!!
てんとう虫といえばミルコ・デムーロ!
レッドファルクス君!!!



やったるで!!!まかしときっ!!!


レースはサトノアラジン君と
ほぼ同じようなコースをとり
直線詰まり、大外に持ち出す。

そこからエンジン全開でぶっ飛んでくる馬が一頭。

おお・??おおおおおお!!!

レッドファルクス君、勝つことはできませんでしたが
3着は確保。

レースに対する前向きさ、
スプリンターズステークスでも見せてくれた
追い込みの脚、素晴らしいものがあります。

スプリンターズステークスの連覇、
マイルチャンピオンシップも勝ってくれたら・・・
と大きな願いを胸に
来るべき時を楽しみ待つとします。
嬉しいな!