goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかどこかで・・・

馬が主体のブログから、日々の備忘録。

キタサン・・・?!

2017-07-17 22:17:00 | 観戦した記録
メイクデビュー中京5R

気になる馬がいました。

父:ブラックタイド、
清水久詞厩舎
馬主:有限会社大野商事(キタサン)
とくれば、
気にならないはずがない・・・

もちろん、キタサンブラック君とは
母が違うし、生まれた牧場も違うので
似ても似つかないのですが、
あの勝負服を見たら・・・・
心がわさわさと動き出す・・・・。



キタサンタイドー君
まだまだあどけない表情
人気はありませんでしたが、
陣営の方々のリラックスした表情、
清水先生の笑顔
タイドー君自身も気負ったところがなく
良い感じに見えました。



初めての競馬場
初めての実践。

戸惑いぎみなスタートに見えましたが、
新馬戦で先頭を走るタイドー君を
頼もしく思いました。

ペースは超スロー。
遅すぎ??
もしかすると、残るか!?

直線、応援にも力が入る。
極!!!!!タイドー!!!

上位2頭の叩きあいも力が入りましたが、
3、4着も首の上げ下げの叩きあい。

パドックでのタイドー君の
おっとりした雰囲気からは
想像できないくらいの勝負根性を
レースで感じました。(結果:4着)

良いものを見せてもらったなぁ・・・・。
現地でしか味わえない
何とも言えない充実した気持ち。

タイドー君の
これからのがんばりに期待します!
今日はお疲れさまでした!



メイクデビュー中京5R

2017-07-17 08:00:00 | 観戦した記録
暑い暑い中京の夏。
この時期の新馬戦で距離2000mは
かなり過酷なレースだと思います。

断然の支持を集めたヘンリーバローズ君


ディープインパクト産駒ですが、
わりとがっちりとした体形。
この時期としては出来上がった身体をしています。


ワグネリアン君


こちらも、ディープインパクト産駒
どちらかといえば、ワグネリアン君のほうが
スピードがノリそうなタイプに見える。

三連複230円
という堅い決着ではありましたが、
レースはなかなか見ごたえがありました。

なんといっても、
まず、無事にデビューでき、
競走馬としての実践を経験して
勝っても負けてもまだこれから。

運よく勝てた馬は自信をもって
今日は負けてしまった馬はそれを糧に

今日という日が
明るい未来への序章でありますように。