goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかどこかで・・・

馬が主体のブログから、日々の備忘録。

ピッツネイル コメント

2016-03-07 19:50:00 | ピッツネイル
山本騎手のコメントです。

★3/6(日)中山
4歳上障害オープン(芝→ダ3200m・混)
山本康志騎手 結果11着

行く気になってくれるタイプなので
積極的に進めましたが、スタミナ不足ですね。
ハナに立ってからは終始マイペースだったのですが、
最後はガス欠状態になってしまいました。

右前脚を落鉄していたことも
多少の影響はあると思いますが、
清水調教師と相談し、
今後はスタミナを強化できるような
調教メニューに切り替えましょう。

現状は福島のような小回りコースで
なんとかしたいところですね。
障害デビュー戦で勝てる能力とセンスを持っているので、
まだまだ奥があると思いますよ。

********************

落鉄していたのかぁ・・・・。

それでも、飛越はしっかりしていたし、
積極的な競馬もできる。

スタミナを強化できるような
調教メニューの提案もあり
ピッツネイル、
まだまだ強くなる可能性を秘めています!!!

スタミナ・スピード・パワーを兼ね備えた
マジェスティバイオ号に
騎乗していた山本騎手ですから、
そのあたりはおまかせできるのではないかと。

「福島でなんとかしたい・・・」

ということは
来月の福島を一つの目標としているのでしょうか?

上って下っての山越えがある福島。
「なんとかしたい」を「なんとかしてください!」(笑)

心配は尽きないですが、
無理せず、ピッツネイルのペースで
お稽古を積んで欲しい。

山本騎手、コメントありがとうございました。





ピッツネイル その4

2016-03-07 12:19:00 | ピッツネイル
レース中、
名前を呼んでもらえる回数が少なかったり、
見せ場がなく終わってしまうことほど
悲しいことはないのですが、
ジャンプレースに転向してからのピッツネイルは
実況で名前を呼んでもらえる回数が増えました。

先頭はピッツネイル

と言われると

本気で「そのまま~!!」と思うのですが

そう何度も上手くは行きませんねぇ(笑)


毎回思うのですが、
初めてのコースなのに、
よく先手を取って走れるなぁと。

ピッツネイルからは
「私に任せて!」ぐらいの気概を
感じてしまう。

いったいどこから
その自信がでてくるのやら・・・
「不安」とか「恐怖」というものを感じない。

想像するに、鞍上(山本騎手)と
うまくコンタクトが取れているからではないかと。

飛越も危なっかしいところはありつつも、
二周目には修正してきて
学習能力の高さがうかがえます。

今は、目の前にある障害物を
上手く飛越できているので、
次の課題は「スタミナとパワー」
「慣れ」など
ジャンプレースならではの
テクニックを身につけることが
重要になってくるのだと思います。



笑顔で山本騎手が帰ってきました。

「中山、走れるじゃん!」とか
「よくがんばったよ」とも取れる笑顔かな?

さすがに、ピッツネイルは疲れた様子。


今日もたくさんチャレンジしたね。
12番人気で11着。
あなたのがんばり、今日もしっかり受け止めました。
今日の結果は、明日への糧。
また、応援できる日を待ってる!

レース後、人馬とも無事であることを願います。
ありがとう。ピッツネイル。
ありがとう。山本騎手。




ピッツネイル その2

2016-03-07 00:05:00 | ピッツネイル
今日も、ふんわりした雰囲気で登場



体重の増減はなく、落ち着いた様子。

後肢が若干重たいような気がしましたが
状態は良い様子。

今日は、
水壕があって
下って上っての坂越え二周。

慌てなくていいから、
落ち着いてこなすことが重要。


パドックに植えられているお花が気になるのかな?



穏やかで優しい時を感じる。



可愛いなぁ、可愛いなぁ。ホントに。

特別に美しく整った顔立ちでもないのに、
その眠たそうな目や、
フワフワのたてがみが
彼女の持っている雰囲気に合っていて、
なんともいえず可愛い。