温泉ウォーキングブログ

HP「温泉ウォーキング/浦和発」のブログ版。

「扇山」へ3回目の登山

2016-09-29 19:58:53 | 登山
    「扇山」へ3回目の登山 
先日(2016.09.25)、山梨県大月市の「扇山」(1138m)に登りました。
「鳥沢駅前」からバスに乗り、「梨の木平」バス停で下車して登山開始しました。


◆「JR中央本線 鳥沢駅」



◆「鳥沢駅前バス停」
 駅から徒歩1~2分


★「扇山登山のコースタイム」
・JR鳥沢駅着0838
・鳥沢駅前バス停発0900 → 梨の木平バス停着0915
・梨の木平発(登山開始)0925 ~ 水場着0957(8分休み)1005発 ~ つつじ群生地看板1030(10分休み)1040発 ~ 大久保のコル1108(5分休み)1113発 ~ 「扇山」山頂着1121
※昼食休み(54分休み)
・「扇山」山頂発1215 ~ つつじ群生地看板1240(20分休み、山菜採取)1300発 ~ 水場1320(10分休み)1330発 ~ 梨の木平(登山口)着1355(15分休み)1410発 ~
  【注】途中、私が両方の脚がつるアクシデントで、7分休み
~ 中央高速のトンネル下1510(5分写真撮影)1515発 ~ 国道20号に出た1530 ~ 鳥沢駅着1532

◆「扇山梨の木平バス停」に到着



◆「登山コース」は、バスの進行方向の先、写真の左側の坂から始まる。



◆「看板」の右脇の杉木立の道を行く。



◆歩き始めて、1~2分で「山椒の里」の看板がある。



◆「水場」がある!登山口から、徒歩30分程度(標準タイム)。



◆「山の神」の小さな祠。「水場」の直ぐ上!



◆「ベンチ」がある場所で、一休み!ここから、晴れていると「富士山」が綺麗に見える!



◆綺麗な「富士山」が見れた!



◆ベンチのすぐ上に「つつじの群生地へ徒歩10分 → 」の看板がある。
 ※「つつじ」の見頃は、4月下旬から5月。



◆「大久保のコル」という鞍部に立つ「道標」。
 ※「← 百蔵山 扇山 → 」の文字があるが、「ガイドブック」にある
  「大久保のコル」の文字はどこにもない!



◆「大久保のコル」から「扇山」への登山道は、殆ど平とガイドブックにあるが、
 一部、やや登り坂である。徒歩10分で「扇山」の山頂である!



◆「扇山」の山頂は平らで、かなり広い。土日の天気のいい日は、人気の山だけに
 多くの登山客がいる!



◆「扇山」山頂の看板。
 山頂に「秀麗富岳一二景 六番山頂 1138m」とあった!



◆「扇山」山頂から見た「富士山」
 ※大月市の「秀麗富岳一二景」の山は、いずれも午前11時までに登頂しないと、雲で富士山が見えなくなると言われていたが、1130頃だが、雲が取れて奇跡的に「富士山」が見られた!



◆「扇山」山頂で記念撮影。



◆下山途中に、再度「山椒の里」の看板を見て安心した!


 【注】この日は、前日まで2日続けての雨で、「君恋温泉」への下山道が滑り易かった
   ので、往路と同じ「鳥沢駅」へ下った。
  ※「梨の木平」---「鳥沢駅」の間は、往路でバスを利用したルートと一部違う登山
   道を、約1時間歩いた!


◆「梨の木平バス停」の看板
 ※「下りのバス」の時刻が書いてない。「下り」は1本もないのだ!
 ※「登り」は、4月~11月【8月は運休】の土日、祝日のみ、1日1本運行。



◆「鳥沢駅」へ近づいた辺りで、振り返って「扇山」を仰ぎ見た。
 ※「中央自動車道」を潜ると、「鳥沢駅」は近い。
 ※赤い「看板」の右側が、徒歩で登る際の「登山道」である。



◆無事「JR鳥沢駅」に到着



【注】今回の登山の詳細は、「扇山のピストン登山」の「アルバム」)に掲載!


◆「1回目」の「扇山登山」のホームページは、こちら!
「扇山登山」と「幻の温泉」---2016.06.02

http://www.ne.jp/asahi/kuroda/onsen/ryokou-56.htm



◆「2回目」の「扇山登山」のホームページ
「扇山・百蔵山縦走登山」---2016.07.10

http://www.ne.jp/asahi/kuroda/onsen/ryokou-58.htm




最新の画像もっと見る