goo blog サービス終了のお知らせ 

写真ブログ

花と風景の写真

道の駅 中山盆地

2014-06-05 19:59:29 | RX1

ひさびさの道の駅シリーズ

群馬県の道の駅 追加 29/29

高山村に新しく出来た道の駅「中山盆地」です

ここも地元で採れた野菜の販売と、温泉があります

 

高山村には群馬県立天文台があります

鉄塔の左側に見えますがわかるかな

等倍でみると建物が確認できます

 

道の駅の建物、トゲトゲがあってガメラみたいですね

 

反対側から

 

尖った大きな屋根のところへいってみたら、温泉の入り口でした

 

やっぱりガメラだよな

(撮影日:2014.05.30)

 


足利フラワーパーク 藤 2014(その2)

2014-05-10 14:17:20 | RX1

連休前に来た時は、白藤のトンネルときばな藤のトンネルの時期が早くて見ることが出来なかったので

来てみました

連休の次の週なので空いていると思いましたが、まだまだ混んでますね

むらさき色の藤とツツジはもう見頃を過ぎていました

大藤と大長藤は見頃を過ぎています

 

 

八重藤

 

白藤のトンネル

 

きばな藤のトンネル

 

 

 

 

 

(撮影日:2014.05.10)

 


富岡 小幡 楽山園の桜2014

2014-04-11 21:15:03 | RX1

小幡の桜並木、宝積寺の枝垂れ桜の後は、楽山園で桜を撮ってきました

 

楽山円の回りには桜がたくさん咲いていますが、楽山園の中ではこれくらいしか咲いてないですね

回りの景色を借景しているので、回りに桜があればそれで十分、なのかな?

 

 

 

(撮影日:2014.04.05)