稲刈りも終盤になり大豆刈に移り行くこの頃。
今月も慌ただしい鬼農
そんな今日は
斎藤農機製作所 ビーンスレッシャーのご紹介です。
どこへでも移動の出来るクローラータイプの脱穀機です。
ミスタービーンスレッシャー
鬼農
群馬県ランキング
稲刈りも終盤になり大豆刈に移り行くこの頃。
今月も慌ただしい鬼農
そんな今日は
斎藤農機製作所 ビーンスレッシャーのご紹介です。
どこへでも移動の出来るクローラータイプの脱穀機です。
ミスタービーンスレッシャー
鬼農
今朝、初めてハーフマラソンの本番コースを走ってきました
初めて21kmも走った
とりあえず走りきれた
俺すげえわ 誰もほめないから 俺スッゲーかっこいいわ!
ま、言わしてやってください
今月末が本番ですからこれで気合十分です!
でも1時間50分も掛かってしまった
前回トップは1時間10分!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
を切っちゃうらしい
すっげー
なんだそれ・・・もうそんなの終始ダッシュじゃんかよ
もっと調べたら前回の大会で60歳以上の部で1位の方
記録 1時間26分ですって
こりゃ負けてらんれ~ろろ!
もう 疲れれ ろれるがまわられ~
そんな今日はビーンスレッシャーのご紹介です。
トラクターのPTO駆動タイプです。斉藤農機製作所 SJ2501T
これから大豆の収穫に大活躍のマシーンです!
来週お嫁に行きます。
明日筋肉痛でしょうな・・・
鬼農
皆様こんばんは、 ”The KONMAS” です
ビーバップとは違います
昔のエンジン式脱穀機です。(稲藁から籾を取る機械)
エンジンはシバウラ、 車体は野沢製作所、 脱穀機はコンマさん
まるで農機具の”ハウル”ですね
この”ハウルさん”は四半世紀、いやそれ以上働いてくれた大御所です。
※この大御所が欲しい方は無料でお譲りいたします。エンジンは掛かりません
後継者はカタクラさんのFG68 (6馬力ガソリンエンジン搭載)です。↓
これが ↑ 現代版ハウル トランスフォーメーション
詳しくは こちら → 片倉機器工業のホームページ ←
↑クリックどうぞ↑
このカタクラ エンジン脱穀機 FG68
新品
定価¥588000-(税込み)
を
鬼農販売価格 ¥498000-(税込み)
ご注文、お問い合わせは こちら↓ まで